機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価初めからまともにゲームを作る気はない

  • 投稿日:
  • 更新日:

【良い点】
・ガンダム・・・ 以上w
【悪い点】
・全てのゲームバランス崩壊
・崩壊しすぎてゲームの定義が良く分からなくなる、チームの勝ち負けにこだわるのか? 個人の勝ち負けにこだわるのか? ポイントだけを追い求めて階級UPにこだわるのか? 何が目的で何をさせたいのかが全く見えてこないゲームで課金させたいだけなのはあざとい位に感じる

・家庭用ゲーム機以下の性能のゲームをPCで遊ぶ無駄ゲーム
・敵を倒したり倒されたりしたときに勝手にサムネがxxxにしたり罵倒する、見るに堪えない内容なのでシステムで見えないように設定していた

・ゲーム環境を余裕で満たしているのにキー入力を高速でたたき込むと機体がフリーズしてしばらくボッ立ち状態になる、プレイヤースキルは意味がないとよく言われるのはこういうところが有るから

・システムもかなりいい加減で機体の強化が実際にゲームに反映されていない、例でいうと同じ機体でスピード強化が高い機体より低い機体の方がスピードが早かったことが有るw 検証した結果普通に数字通りの性能が出ていないだけだった、治すには性能をリセットして初めから強化し直すしかない、それでも数字が正確に反映される保証はないのでもうゲームが成り立たないLV

・わざと戦力のバランスを壊して課金をあおってるのが見え見え
・紅白戦みたいなチーム戦ではなくゲームが成り立つのか? と疑う連邦VSジオン戦、無論成り立つはずがない

・ゲームが楽しいと思えない今までにない新しいジャンルのゲーム
・ストレスをプレイヤーに与える目的で作っているのでゲームをやればやるほど具合が悪くなる

・毎日できるクエストがあるがクエスト達成内容はチームの勝利条件に関係ないものばかりなので意味が分からない、全員でクエストをやれば確実に負ける内容

・チーターの巣でもありチーターは基本放置でゲーム実況者が普通にチートを使っているLV

・時間が遅くなるとチーターしかいないのでサーバー人数が8千以上いる時より遅い時間になって千人ぐらいの時のほうがラグバグだらけになりゲームがxxx重くてゲームにならなくなる

・ぶっ壊れ性能の機体を必ず出してさんざん課金させるが必ず修正されてゴミ機体になるので課金はどぶに捨てるのと同じ

【総評】
PCゲームとは何なのかを何も知らないような素人をだまして陥れるゲーム

評価

  • 総合評価:1.33
  • システム:1.00
  • グラフィック:2.00
  • サウンド:2.00
  • イベント:1.00
  • 料金:1.00
  • 運営管理:1.00

投稿者情報

  • 投稿者:kikirara(2)
  • プレイ期間:25ヶ月以上
  • 状態:引退
  • 投稿日:2021年2月15日
  • 更新日:2021年2月15日
機動戦士ガンダムオンラインサービス終了

本レビューは2021年2月15日に投稿、2021年2月15日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。

機動戦士ガンダムオンラインサービス終了

おすすめオンラインゲーム情報

今注目のオンラインゲームおすすめ情報を紹介