50vs50の大規模戦闘
本作では、50vs50の対人戦を気軽にプレイすることができる。個人の撃墜数にこだわるもよし、支援に回るもよしとすべての行動が、自軍の勝利への貢献につながる。
100人同時参加の大規模モビルスーツ部隊戦が熱い!
「機動戦士ガンダムオンライン」は、「機動戦士ガンダム」の戦場を疑似体験できるオンラインアクションゲーム。
プレイヤーは「連邦軍」「ジオン軍」いずれかのパイロットとなり、「機動戦士ガンダム」の宇宙世紀を舞台とした戦争に参加することになる。原作で有名な戦場での激戦を体験でき、あのエースパイロットと遭遇することも・・・!
最大100人が同時参加できる大規模モビルスーツ部隊戦を繰り広げることができる。指揮官のい指示に従い、舞台の仲間と共に戦場を駆け抜けよう。
50vs50の大規模戦闘
本作では、50vs50の対人戦を気軽にプレイすることができる。個人の撃墜数にこだわるもよし、支援に回るもよしとすべての行動が、自軍の勝利への貢献につながる。
好みの機体で遊べる
登場するほとんどの機体は、無料で入手することが可能。さらに機体や武器を強化したり、追加モジュールを装備することで自分好みの機体をつくり上げることができる。
始動!ZZガンダム!
時代はグリプス戦役から、第1次ネオ・ジオン抗争の時代へ! ZZガンダムを始め、新世代のMSが続々登場!
(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS
「機動戦士ガンダムオンライン」に∀ガンダムとターンXが新機体として登場!9年間の感謝が込められたメモリアルサイトも公開
2022/01/26 18:01
「機動戦士ガンダムオンライン」任意のパイロットで集まり好きなミッションでバトル可能な新機能「カスタムマッチ」が実装!
2022/01/12 17:51
「機動戦士ガンダムオンライン」に新機体のストライクフリーダムガンダムとダブルオーライザーが登場!
2021/12/22 18:40
「機動戦士ガンダムオンライン」に新機体「インフィニットジャスティスガンダム」と「デスティニーガンダム」が登場!
2021/12/15 19:15
「機動戦士ガンダムオンライン」のクチコミや感想・評価を投稿しよう。コメントポリシー
【良い点】 ガンダムという素材 登場するモビルスーツや武装が豊富。 【悪い点】 使えるモビルスーツは数種類のみ。趣味で機体を選ぶと負ける要素を増やすだけ。 バランス崩壊。運営は有効な対処できず。 接続数は多く見えても実際プレイしている人数は少数。 初級者(初心者...
投稿者:kanza(10)
更新日:2019年05月30日 20:14
機動戦士ガンダムオンライン今から始めるのは到底お勧めできません・・・
惰性で続けていましたが、引退する決心がついたので最後にレビューしようと思います。 【良い点】 他の作品ではプレイアブルになった事のない様なマイナー機体にも乗る事が出来ます。 ある程度お金を出せるのであればプレイヤースキルはいりません。 ゲームが苦手な方でも簡単に活躍する事が出来ます。 【悪...
投稿者:noname3(1)
更新日:2018年09月18日 17:18
機動戦士ガンダムオンラインもう終焉近い。過疎、偏り、、、やるとストレス貯めれます。
【良い点】 色んなモビルスーツを操作できること。モデリングが美しいとか、設定に忠実とかは一切書いてないですから。 【悪い点】 こういうTPSとか撃ち合うようなゲームで長射程、高威力な物をポイポイと実装しすぎた結果、超インフレ、しかも片側のみそういった怪しい装備で強化してしまうので、いい塩梅の無い急加速急減速を...
投稿者:iboneko(1)
更新日:2020年08月19日 04:00
機動戦士ガンダムオンライン運営に心なくユーザー踏みにじるゲーム
【良い点】 基本、無料で遊べるだけ。 【悪い点】 悪質ユーザによる荒らしが酷く、罵詈雑言から始まり、チートツール使用、課金アイテム不正使用など、なんでも有りのオンラインゲームであり、運悪く遭遇すれば、無駄な時間浪費となる。 日常的に無課金者狩り、初心者狩り、不正が行われているが、運営は放置している。 ...
投稿者:saruman(1)
更新日:2021年11月20日 23:22
【良い点】 ・ガンダムと言うネームバリューあるゲーム ・ガンダム系統のロボットを操縦できる点 【悪い点】 ・圧倒的に運営の調整能力が低い。極端すぎる。 ・特定の機体を強くさせ過ぎて、その機体が配備された陣営有利 ・オンゲ屈指のPay to Win。無課金が楽しく遊べるゲームではない。 ・MAP、機体、...
投稿者:raitosoh(1)
更新日:2020年08月18日 01:17
オンラインゲーム検索