「CoD モバイル」でシーズン11「ウィンターウォー2」が12月12日より開始!人気のモード「デモリッション」が登場

Activision Publishingは、iOS/Android向けアプリ「コール オブ デューティ モバイル」において、シーズン11「ウィンターウォー2」を12月12日10時より開始する。

新シーズンでは、シリーズおなじみのモード「デモリッション」が登場するほか、期間限定モードとして「Big Head Blizzard」「WINTER PROP HUNT」が登場する。

そのほか、LMG「RAAL MG」など新たなロードアウトアイテムや、いくつかのイベントやバトルパス、チャレンジHQで冬のホリデーにちなんだ新しい報酬が登場する予定だ。

以下、発表情報をもとに掲載しています

新マルチプレイヤーモード:デモリッション

ファンに人気のモード「デモリッション」がホリデーシーズンに合わせて登場します。このクラシックなマルチプレイヤーモードでは、チームが攻撃と防御に分かれて、攻撃側が2つの爆弾を起爆し、防御側はそれを阻止して対戦します。

2つのモードが期間限定で復活!

Big Head Blizzard

このパーティーモードでは、キルする度にオペレーターの頭がどんどん大きくなります。連続してキルを重ねると、ボブルヘッドのようなキャラクターに変身し、近接武器と体力が増加します。また、通常の体力回復は無効となり、プレイヤーはチームメイトを撃つことで回復させなければなりません。

WINTER PROP HUNT

オペレーターが、イルミネーションでライトアップされた木、プレゼントや雪だるまなど、冬をテーマにしたさまざまなアイテムに変身します。このモードは冬のホリデーシーズンの期間限定で復活します。

新たなテーマイベント

ホリデーをテーマにした2つのイベント「Decorate the Tree」「Winter Wish」で自分のツリーを飾って、エピック武器の設計図「PP19 Bizon - Selighliner」を含むレアアイテムを獲得しましょう。Winter Wishでは、「ASM10 - Leonine Guardian」や「Fennec - Lair of Ice」などのエピック武器設計図やレア設計図が報酬として手に入ります。

無料のバトルパスティア

シーズン11のバトルパスでは、大容量マガジンのLMG「RAAL MG」が、消火機能を備えたタクティカルとともに登場します。

新しいタクティカルである「鎮火グレネード」は、火やナパームなどの脅威的な地上効果に加え、テルミット、クライオボム、ストームボールを打ち消すことができます。その他のバトルパスには、さまざまなスキン、武器設計図や、VaultCoinsなどが用意されています。

プレミアムパスティア

プレミアムパスを購入すると、「Ruin - Ullr」、「Wraith - Ice Bane」、「Tae Young」のリスキンや、「American Bulldog - Jokul」などのオペレータースキンを含む、新シーズンで利用可能なすべてのコンテンツを手に入れるチャンスを得ることができます。

「DL Q33- ロングボウ」、「Krig 6 - ルーニックレイジ」、「KN-44 - フロストフォージ」、「Echo - ヴァイキングベッセル」、そしてシーズン11の新武器「RAAL MG - フローズンフォートレス」をベースにした新しい武器設計図で寒さを乗り切りましょう。

ストアアップデート:新レジェントオペレーター/武器

新レジェンドオペレーター:フィオナ・セント・ジョージ

氷のように凶暴なフィオナは、冬の戦いに最適なオペレーターとなっています。霜の中に身を置く彼女は、真冬のエリート戦士にふさわしい王冠と、アイスブルーのマントとチュニックを身にまとっています。

新レジェンド武器:マンタレイ

マンタレイは赤と白のタクティカルギアでホリデーシーズンを彩り、レジェンドAK-47はカラフルなライトで照らされ、チームメイトを驚かせながら敵を殲滅します。

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

コール オブ デューティ モバイル関連ニュース

新作ゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報