「PUBG」2023年の開発ロードマップが発表!年末には新マップ「Neon」(仮称)がお披露目
2023/03/20 20:30
国際大会「PUBG GLOBAL CHAMPIONSHIP 2022」がドバイで開催―32のトップチームが賞金約2億9000万円と名誉をかけて競い合う
PUBG JAPANは、11月1日から11月20日にかけてドバイで行われる国際大会「PUBG GLOBAL CHAMPIONSHIP 2022」の詳細を発表した。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
2022年PUBG Esportsの王者を決める国際大会「PUBG Global Championship(PGC)2022」の全容を発表しました。PGC 2022は、11月1日(火)から11月20日(日)にかけて開催されるグローバルな対面式LANトーナメントで、世界中から32のPUBG Esportsトップチームが賞金約2億9000万円と名誉をかけて競い合う
PGC 2022は11月1日(火)から11月20日(日)まで開催され、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、APACのチームが賞金獲得のために毎週会場で競い合います。大会はアラブ首長国連邦のDubai Exhibition Centreで開催され、Twitch、YouTubeチャンネルでPUBG:BATTLEGROUNDSの模様が生配信される予定です。詳しい日程と各ステージの詳細は下記をご覧ください。
各16チームで構成される2つのグループ(A、B)に分かれ、毎週Group Stageの勝者枠・敗者枠を決定する試合が行われます。各グループで3日間で計15試合が行われます。各グループの上位8チーム計16チームがWEEK2の勝者枠で競い、下位8チーム計16チームがWEEK2の敗者枠 Phase1で競います。
Group Stageの後、勝者枠は2日間で10試合を行い、16チームのうち上位8チームがGRAND FINALへ直接進出いたします。勝者枠の下位8チームは、敗者枠 Phase2で競い、GRAND FINALへの出場権を争います。
WEEK1 Group Stageの2つのグループ(A、B)の下位8チーム計16チームで構成される敗者枠 Phase1では、2日間で10試合が行われ、上位8チームが敗者枠 Phase2へ、下位7チームがGrand Survivalへ進出します。敗者枠 Phase1の最下位チームはPGC 2022敗退となります。
敗者枠 Phase2では、勝者枠の下位8チームと敗者枠 Phase1の上位8チームで構成され、同様に2日間で10試合を戦います。上位4チームのみがGRAND FINALへの出場権を獲得します。残りの12チームはGrand Survivalに進みます。
Grand Survivalは、PGC 2022の王座を争うGRAND FINALで競い合う16チームに入るための最後のチャンスです。Grand Survivalは、敗者枠 Phase2からの12チームと敗者枠 Phase1からの7チームの合計19チームで構成され、敗者枠 Phase1からの下位3チームは待機列に並びます。Grand Survivalでは、GRAND FINALに進むチャンスは4回しかありません。各試合において、ドン勝したチームが進出し、残りの15チームは次の待機列に並びます。
Grand Survival終了後、いよいよ2022年の強豪が競い合い、1チームがPGC 2022の王座を手にします。GRAND FINALは、4日間で20試合が行われます。順位表のトップに立ったチームが、PUBG Global Championshipの新たなチャンピオンに輝きます。
PGC 2022の賞金総額は約2億9000万円(200万ドル)で、最終順位に基づいて参加チームに分配されます。さらに、PGC 2022のMVPには、約140万円(1万ドル)の副賞が与えられます。
KRAFTONは、PGC2022の優勝チームを予想し、賞品を獲得するイベント「Pick'em Challenge」を今年も開催します。ファンはゲーム内のesportsタブにアクセスすることで、無料の投票クーポンを獲得したり、PGC 2022のアイテムを購入したりすることができます。PUBG Nations Cup 2022と同様に、KRAFTONはPick'em Challengeで得た利益の30%を約2億9000万円の賞金総額に追加し、PUBG Esportsプレイヤーに還元することを約束します。
PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP大会公式サイト(国内大会の情報はコチラ)
https://pubgjapanchampionship.jp/
PUBG Esports公式サイト(国際大会の情報はコチラ)
https://www.pubgesports.com/jp/main
PUBG Esports専用Twitterアカウント
https://twitter.com/PUBGEsports_JP
メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。
「PUBG」2023年の開発ロードマップが発表!年末には新マップ「Neon」(仮称)がお披露目
2023/03/20 20:30
「PUBG」連射速度とDPSに優れたアサルトライフル「FAMAS」が実装!3月18日16時からライブ配信「Dev Tal...
2023/03/16 20:00
「PUBG」リリース6周年を記念したアップデートを実施!アーティストのトリスタン・イートン氏とのコラボや武器バランスの調...
2023/03/09 19:30
「PUBG」2022年のプレイ実績を確認できるキャンペーンが実施!合計ドン勝獲得数や武器ごとのキル数などをチェックしよう
2023/01/18 16:30
「PUBG: BATTLEGROUNDS」にて「VIKENDI」マップの大型アップデートが11月29日に実施!テストサー...
2022/11/28 13:30
「PUBG」にて「Dead by Daylight」とのコラボが開催決定!スリル溢れる鬼ごっこを楽しむモードなどが登場
2022/10/04 15:07
「リネージュ2M」新たな領地・インナドリルを含む2周年記念アップデート「エヴァの祝福」が実施!
03/22 19:00
ワンタップで始まる新たな世界!
ギルド戦が熱い!お手軽ブラウザRPG
島を開発して施設を立てよう!リアルタイムストラテジー
職業50種類以上!コンテンツが豊富なオンラインRPG
オンラインゲーム検索