2008年3月にオープンした、東京23区を再現したコミュニティサービス。 しかし、現在はコミュニティのための機能よりもアクションゲームの開発が優先されているようで、チャット機能などの利便性向上は遅れている。 さまざまなランドマークが再現されているが、さすがに中心部から離れるとだだっぴろい平地が続いている。 会...
投稿者:youguybo(2)
更新日:2010年05月11日 19:59
「meet-me」のクチコミや感想を投稿しよう。コメントポリシー
過去に投稿されたレビューを表示しています。今後はクチコミ・感想として投稿ください。
2008年3月にオープンした、東京23区を再現したコミュニティサービス。 しかし、現在はコミュニティのための機能よりもアクションゲームの開発が優先されているようで、チャット機能などの利便性向上は遅れている。 さまざまなランドマークが再現されているが、さすがに中心部から離れるとだだっぴろい平地が続いている。 会...
投稿者:youguybo(2)
更新日:2010年05月11日 19:59
2008年3月にオープンした、東京23区を再現したコミュニティサービス。 ナビゲーションシステムの地図の上に東京タワーはもちろん、六本木ヒルズ、銀座の街並み、その他さまざまなランドマークが再現されている。初めて利用する場合も、東京の地理がある程度わかればあまり戸惑わずに利用できるのもメリットか。 会員数は現在も伸び...
投稿者:arama(1)
更新日:2009年06月23日 18:28
いちをRPGなどのアトラクションもあるのだが、 やればやるほど、作業になってきて楽しくない。 もともと、何か目的があるゲームではないため、 一通りアトラクションで遊んだら、あきがきて、 必然的にチャットがメインになってくる。 また、初期配布の洋服がめちゃダサいため、はやく着替えたほうがよい。 洋服は...
投稿者:ogaron(1)
更新日:2011年03月29日 19:44
【良い点】 キャラが日本人向け。セカンドライフとはかなり違う。 アトラクションがいろいろあるから、遊びにはこまらない。 のんびり遊べる。 【悪い点】 サーバがやや重い。 マシンスペックが必要。 子供が多い(悪いことじゃないけど、なんだか自分年とった気分になる・・・)。 【総評】 悪くないと思い...
投稿者:spistle(1)
更新日:2011年06月02日 00:45
最初何やって良いか分かりませんでしたが、初心者施設みたいのがあって、そこで運営さんがいろいろ親切に教えてくれました。 ただ、やれることが多すぎるので、始めの頃は釣りばかりして、お金を貯めていました。お金がある程度貯まると、洋服買ったり、家具買ったりいろいろできて楽しくなってきました。慣れると、釣り以外にも複数のアトラ...
投稿者:osura(1)
更新日:2010年01月08日 00:48
【良い点】 パステルカラーの敗色が可愛かったかなーというくらいの記憶しかないです。 【悪い点】 コミュニケーションゲームがどんなものなのか見てみたかったので触った所、 全然人がいなければ、建物もほとんどない世界に投げ出されまして、 目の前の掲示板を見た所、「アイテム詐欺注意」「恋人募集」等の書き込みしかな...
投稿者:kapipara(7)
更新日:2010年10月25日 15:00
スマホ向けMMORPG「風の王国:縁」の日本サービスが発表!βテスト参加者の募集受付が開始
08/02 16:57
3対3のチームバトルを楽しめるカジュアルシューティング「GOLDEN BROS」が配信開始!
07/29 12:22
惑星ノアをシームレスに探索可能なオープンワールドRPG「ノアズハート」の正式サービスが開始!
07/28 17:00
ワンタップで始まる新たな世界!
職業50種類以上!コンテンツが豊富なオンラインRPG
社畜の運命を解き放つ、お手軽新世代MMORPGここに誕生!
ギルド戦が熱い!お手軽ブラウザRPG
オンラインゲーム検索