「レジェンド・オブ・ユミル」グローバル版始動!PLAY TO EARN型MMORPGのティザーサイトが公開

WEMADEは、大型MMORPG「レジェンド・オブ・ユミル(Legend of YMIR)」のグローバルティザーサイトを公開した。

「レジェンド・オブ・ユミル」グローバル版始動!PLAY TO EARN型MMORPGのティザーサイトが公開の画像

「Legend of YMIR」は、北欧神話の世界観の中で、9,000年ごとに繰り広げられる世の終末「ラグナロク」が起こる前までの物語を描いたMMORPG。韓国では今年の2月20日(木)に正式リリースされ、App Store/Google Playで人気1位を獲得、Google Play売上1位を達成するなどの成果を収めたという。

また、装備の製作と強化に必要なゲーム内通貨の量を制限し、最上位ランクのアイテムを改ざん不可能なNFI(Non-Fungible Item)として制作するなど、ブロックチェーンの文法と技術を取り入れている。

一歩進んだ技術が導入されたグローバルバージョンでは、「PLAY YMIR, EARN WEMIX(プレイ・ユミル、アーン・ウィミックス)」をスローガンに、独自のトークノミクスを構築。ユーザーはゲーム内プレイを通じて暗号資産WEMIXを獲得することができる。「Legend of YMIR」グローバル版独自のトークノミクス情報はティザーサイトにて公開される予定とのこと。

「Legend of YMIR」グローバルは、今年下半期の正式リリースを目標に開発中であり、ユーザーは「Legend of YMIR」グローバルのティザーサイトをサブスクリプションすることで、ゲームに関するさまざまな情報をいち早く受け取ることができる。

「Legend of YMIR」グローバルに関する詳細は、ティザーサイトで確認できる。

・Legend of YMIR グローバルティザーサイト
https://www.legendofymir.com/teaser

本コンテンツはOnlineGamer独自の調査・基準に基づき制作していますが、掲載するECサイトやメーカー等から売上の一部が還元されます。評価・レビューは、App Storeからの引用を含んでいます。掲載内容は原文を尊重していますが、一部の表記を読みやすく整えた場合があります。内容はユーザーの主観的な意見のため、正確性や安全性を保証しません。

この記事の関連タグ

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

おすすめオンラインゲーム情報

オンラインゲームおすすめ情報

人気や新作オンラインゲームの最新情報をお届け