ASUS JAPANは、同社のゲーミングシリーズ「ASUS TUF Gaming」より、RTX5070およびRTX5060を搭載したゲーミングノートPC4製品10モデルを本日より順次発売する。
目次

ASUS TUF Gamingシリーズ初の18型ディスプレイを搭載した「ASUS TUF Gaming A18 FA808UP / FA808UM」は、アスペクト比16:10、1,920×1,200ドットのリフレッシュレート144Hz対応で、NVIDIA GeForce RTX 5070/5060 Laptop GPUを搭載している。
「ASUS TUF Gaming A16 FA608PP / FA608PM / FA608UM」は、リフレッシュレート165Hz対応の16型ディスプレイと、AI機能を搭載する「AMD Ryzen 7 260プロセッサ」または「AMD Ryzen 9 8940HXプロセッサ」を搭載している。
「ASUS TUF Gaming F16 FX608JPR / FX608JMR」は、「インテル Core i7プロセッサー 14650HX」を搭載し、GPUはNVIDIA GeForce RTX 5070/5060 Laptop GPUとなっている。
「ASUS TUF Gaming A14 FA401KM / FA401UM」は、リフレッシュレート165Hz対応の14型ディスプレイと、「AMD Ryzen AI 7 350プロセッサー」、または「AMD Ryzen 7 260プロセッサー」を搭載し、NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPUを搭載している。
また、発売を記念して「数量限定!夏のもらえるキャンペーン」も開催。購入対象期間中NVIDIA GeForce RTX 50シリーズ搭載のASUS TUF GamingノートPCを購入すると、「ASUS TUF GamingヘッドセットTUF Gaming H1 Gen II」が貰えるとのことだ。
「数量限定!夏のもらえるキャンペーン」特設サイト
https://www.asus.com/jp/events/infoM/activity_get_2025summer

以下、発表情報をもとに掲載しています
ASUS TUF Gaming A18 FA808UP / FA808UM(イェーガーグレー)

※製品写真ではキーボードが英語キーボードになっておりますが、発売する製品は日本語キーボードとなります。
製品スペック概要
ASUS TUF Gaming A18 FA808シリーズ製品情報
https://www.asus.com/jp/laptops/for-gaming/all-series/asus-tuf-gaming-a18-2025/
発売日
・ASUS TUF Gaming A18 FA808UP:2025年6月25日
・ASUS TUF Gaming A18 FA808UM:2025年6月11日
ASUS TUF Gaming ノートPC初の大画面18型ディスプレイ
ASUS TUF Gaming A18 FA808は、ASUS TUF GamingノートPCシリーズとしては初のアスペクト比16:10の18型ディスプレイを採用し、新たなデザインで堅牢な筐体を持ちながら、最薄部18.9mmのゲーミングノートPCとして登場しました。
リフレッシュレートは144Hzに対応し、動きの速いゲームタイトルやコンテンツ制作における描画も遅延なく表示させることが可能です。ディスプレイは180度まで開閉可能となっており、自由な角度で作業やゲームプレイすることが可能です。
圧倒的な処理能力を誇るAMD Ryzen AIプロセッサとグラフィックス機能を搭載
ASUS TUF Gaming A18 FA808はAMD Ryzen 7 260プロセッサが搭載されており、最大16TOPSのNPUを搭載しています。ストリーミング、ブラウジング、編集、ビデオチャットなど、日常のタスクを快適にする生産性向上アプリで利用可能なAI 機能を最大限活用できます。
また、高度な AI 機能を実現するため、NVIDIA GeForce RTX 5070 / 5060 Laptop GPUを搭載しており、より高いAIパフォーマンスを実現し、あらゆるAAAゲームタイトルにも最適で、きれいなグラフィックスでお楽しみいただくことができます。
第2世代 Arc Flow Fansで圧倒的な冷却性能を実現
ASUS TUF Gaming A18 FA808シリーズには冷却性能を高め、消費電力を抑えた第2世代Arc Flow Fansを搭載しています。84枚と42枚のブレードを搭載したデュアルファンで、より多くの気流により、CPUやGPUを効率よく冷却することが可能です。
またヒンジ部分には背面を大きくカバーするフルワイドヒートシンクを搭載しており、わずか0.1mmのフィンによって内部の熱を効率よく排出し、冷却することで、パフォーマンスを安定させることが可能です。
ASUS TUF Gaming A16 FA608PP / FA608PM / FA608UM(イェーガーグレー)/ASUS TUF Gaming F16 FX608JPR / FX608JMR(イェーガーグレー)


※製品写真ではキーボードが英語キーボードになっておりますが、発売する製品は日本語キーボードとなります。
製品スペック概要
ASUS TUF Gaming A16 FA608シリーズ製品情報
https://www.asus.com/jp/laptops/for-gaming/all-series/asus-tuf-gaming-a16-2025/
ASUS TUF Gaming F16 FX608シリーズ製品情報
https://www.asus.com/jp/laptops/for-gaming/all-series/asus-tuf-gaming-f16-2025/
発売日
・ASUS TUF Gaming A16 FA608PP:2025年6月11日
・ASUS TUF Gaming A16 FA608PM:2025年6月11日
・ASUS TUF Gaming A16 FA608UM:2025年6月13日
・ASUS TUF Gaming F16 FX608JPR:2025年6月25日
・ASUS TUF Gaming F16 FX608JMR:2025年6月11日
ニーズに合わせて選べるラインナップ
ASUS TUF Gaming A16 FA608PP / FA608PMにはAMD Ryzen 9 8940HX プロセッサとNVIDIA GeForce RTX 5070 Laptop GPU、または、5060 Laptop GPU を搭載し、ASUS TUF Gaming A16 FA608UMには最大16TOPSのNPU に対応するAMD Ryzen 7 260プロセッサとNVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU を搭載しています。
ASUS TUF Gaming F16 FX608JPR / FX608JMRには、インテル Core i7プロセッサー 14650HXとNVIDIA GeForce RTX 5070 Laptop GPU、または、5060 Laptop GPU を搭載しています。
ストリーミング、ブラウジング、編集、ビデオチャット、生産性向上アプリなど、日常のタスクをより快適に行えます。またあらゆるAAAゲームタイトルにも最適で、きれいなグラフィックスでお楽しみいただくことができます。
アスペクト比16:10の16型リフレッシュレート165Hz対応ディスプレイ搭載
画面占有率約90%で圧倒的な没入感を実現するアスペクト比16:10のリフレッシュレート165Hzで応答速度3ms、NVIDIA G-SYNCテクノロジー対応の16型ワイドTFTディスプレイを搭載しています。180度まで開くヒンジを採用し、どのようなシーンでも最適な角度で使用することができます。
第2世代 Arc Flow Fansで圧倒的な冷却性能を実現
ASUS TUF Gaming A16 FA608シリーズおよびF16 FX608シリーズには冷却性能を高め、消費電力を抑えた第2世代Arc Flow Fans™を搭載しています。84枚と42枚のブレードを搭載したデュアルファンで、より多くの気流により、CPUやGPUを効率よく冷却することが可能です。
またヒンジ部分には背面を大きくカバーするフルワイドヒートシンクを搭載しており、わずか0.1mmのフィンによって内部の熱を効率よく排出し、冷却することで、パフォーマンスを安定させることが可能です。
ASUS TUF Gaming A14 FA401KM / FA401UM(イェーガーグレー)

※製品写真ではキーボードが英語キーボードになっておりますが、発売する製品は日本語キーボードとなります。
製品スペック概要
ASUS TUF Gaming A14 FA401シリーズ製品情報
https://www.asus.com/jp/laptops/for-gaming/all-series/asus-tuf-gaming-a14-2025/
発売日
・ASUS TUF Gaming A14 FA401KM:2025年6月13日
・ASUS TUF Gaming A14 FA401UM:2025年月下旬
圧倒的な処理能力を誇るAMD Ryzen AIプロセッサ搭載
ASUS TUF Gaming A14 FA401KMにはAMD Ryzen AI 7 350プロセッサが搭載されており、最大50TOPSのNPUを搭載しています。ASUS TUF Gaming A14 FA401UMにはAMD Ryzen 7 260プロセッサを搭載し、最大16TOPSのNPUを搭載しています。
ストリーミング、ブラウジング、編集、ビデオチャットなど、日常のタスクを快適にする生産性向上アプリで利用可能なAI機能を最大限活用できます。
また高度なAI機能を実現するため、NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPUを搭載しており、より高いAIパフォーマンスを実現し、あらゆるAAAゲームタイトルにも最適で、きれいなグラフィックスでお楽しみいただくことができます。
アスペクト比16:10の14型2.5Kリフレッシュレート165Hz対応ディスプレイ搭載
2.5Kの鮮明な解像度と画面占有率約90%で圧倒的な没入感とアスペクト比16:10のリフレッシュレート165Hzで応答速度3ms、NVIDIA G-SYNCテクノロジー対応の14型ワイドTFTディスプレイを搭載しています。180度まで開くヒンジを採用し、どのようなシーンでも最適な角度で使用することができます。
超薄型ヒートシンクフィンと89枚のブレードで圧倒的な冷却性能を実現
ASUS TUF Gaming A14 FA401KM / FA401UMにはわずか0.1mmの薄さで89枚のブレードで構成されたファンが搭載されており、圧倒的な空気の流れで、冷却性能を高めています。さらに0.1mm超薄型のヒートシンクは内部の熱を効率よく排出し、冷却することで、パフォーマンスを安定させることが可能です。
ASUS TUF Gamingシリーズ 新製品共通特長
持ち運び時も安心のミリタリーグレードの堅牢性を確保
米国国防総省が定める軍事規格のMIL規格(MIL-STD 810H)に準拠したテストをクリアしており、大変高い堅牢性を実現しています。一般的なノートPCよりも振動や衝撃、高温環境や低温環境などに耐えることができ、普段の使用だけでなく持ち運ぶ時なども安心です。
快適な音声チャットが行えるAIノイズキャンセリング機能を搭載
こちらからのマイク入力だけでなく、相手からの音声にもノイズキャンセリングを適用できるAIノイズキャンセリング機能を搭載しています。マイク入力にのみ効果がある一方向のノイズキャンセリングではなく、双方向でノイズキャンセリングが行えるため、よりクリアで聞きやすい音声チャットが可能です。
また、AIが音質を学んでノイズを軽減するため、使えば使うほどさらにクリアな音質を実現できます。またすべてのモデルにおいて、オーディオジャックからの音声出力時にはHi-Res対応しております。
故障原因に関係なく修理を受けられる「ASUSのあんしん保証」サービスに対応
通常の故障だけでなく、落下による故障や水没による故障、災害による故障、さらにはコンピュータウイルスによる故障まで、あらゆる故障に対応する「ASUSのあんしん保証」サービスに対応しています。
無料サービスと有料サービスと法人向けサービスがあり、それぞれサービスの有効期間や対応回数、故障時の負担金などが異なります。詳細はASUSのあんしん保証Webサイトをご覧ください。
本コンテンツはOnlineGamer独自の調査・基準に基づき制作していますが、掲載するECサイトやメーカー等から売上の一部が還元されます。評価・レビューは、App Storeからの引用を含んでいます。掲載内容は原文を尊重していますが、一部の表記を読みやすく整えた場合があります。内容はユーザーの主観的な意見のため、正確性や安全性を保証しません。
コメントを書く
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー