JAPANNEXTは、ゲーミングモニター「JN-28IPS120UHD-HSP」を発売した。
本製品は、28インチ・4K解像度のIPSパネルを採用し、120Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度に対応したゲーミングモニターだ。また、高さ調整が可能な昇降式多機能スタンドも搭載されている。

以下、発表情報をもとに掲載しています
製品の特徴
28インチ IPSパネル搭載 4Kゲーミングモニター
28インチのIPSパネルを搭載し、120Hzの高速リフレッシュレートと1ms(MPRT)の高速応答速度に対応した4K(3840x2160)解像度のゲーミングモニターです。
4KはフルHD(1920×1080)解像度の約4倍の作業領域を実現する3840×2160ドットの解像度となり、高精細な表示を実現します。ゲームプレイ時だけでなく、デスクワークに使用時にも高い生産性を実現できます。

120Hzの高速リフレッシュレート、1ms(MPRT)の高速応答速度
120Hzの高速リフレッシュレート、1ms(MPRT)の高速応答速度により、より滑らかな映像表示を可能にし、ゲームプレイに最適です。3つのゲームモードを搭載しFPSなどゲームに合わせて変更可能です。
※MPRT1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。

sRGB:100%、DCI-P3:90%の広色域
最大輝度300cd/m2の液晶パネルは、sRGB:100%、DCI-P3:90%の広色域に対応し、動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。

PS5との4K:120Hz接続に対応
ゲーミングPCだけでなく、PS5との4K:120Hzでの接続にも対応し、大画面で高精細な4Kゲームを存分に楽しめます。
※PS5本体のファームウェアが最新になっている必要があります。

VRR(可変リフレッシュレート)対応
可変リフレッシュレート(VRR)にも対応し、ティアリングやスタッタリングを軽減し、よりなめらかにVRR対応ゲームを表示します。

昇降式多機能スタンド搭載
高さ調整が可能な昇降式多機能スタンドを搭載、最大130mmの範囲(横置時)で最適な高さに画面を調整可能です。また、縦画面として使用出来るピボット(回転)機能にも対応します。スイーベル(首振り)機能は、左右各30°の範囲で動かせます。

充実のインターフェース
入力端子はHDMI 2.1 x2 (120Hz)とDisplayPort 1.4 x2 (120Hz)を装備し、様々な機器との接続が可能です。

その他の特徴
100x100mmのVESAマウントに対応しているので別売のモニターアームやモニタースタンドなどへの取り付けが可能です。2Wx2のスピーカーを搭載します。本製品には、2年間のメーカー保証が付きます。


価格・発売開始時期
参考価格(直販価格):44,980円(税込)
発売日:2025年6月6日(金)
「JN-28IPS120UHD-HSP」商品紹介ページ
https://jp.japannext.com/products/jn-28ips120uhd-hsp/
コメントを書く
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー