「グラナド・エスパダ」がMで帰ってくる!スマホ版の日本展開が本格始動、ティザーサイト公開中

ハンビットソフトは、iOS/Android向けアプリ「グラナド・エスパダM」の日本向けティザーサイトを公開した。

「グラナド・エスパダM」は、ハンビットソフトがPCオンライン版の魅力を受け継ぎ、自社開発したモバイル向けMMORPGだ。

日本は原作となるPC版「グラナド・エスパダ」がヒットした地域であり、原作はオープンベータテスト開始からわずか7時間で新規登録者数が10万人を突破したほか、GE専用のパソコンが販売店で発売され、オープンベータテスト開始を記念したイベントも次々と開催されるなど、高い人気を獲得していた。

「グラナド・エスパダ」がMで帰ってくる!スマホ版の日本展開が本格始動、ティザーサイト公開中の画像

モバイル版は当時のプレイヤーに“開拓”のときめきを呼び起こすものとしており、現在日本語ボイスの収録やローカライズも最終段階に入っているとのことだ。

今回のティザーサイト公開を皮切りに、日本ユーザーとのコミュニケーションを図っていくとのことなので、今後の続報にも期待しよう。

公式Xアカウント(@GEMobile_JP)

「グラナド・エスパダM」日本向けティザーサイト
https://gem.hanbitsoft.com/jp/index.html

以下、発表情報をもとに掲載しています

MMORPG(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)「グラナド・エスパダ」がモバイルで復活

原作はヨーロッパ調の繊細で美麗なグラフィック、スカウトした3人のキャラクターを同時に操作する「3MCC(Multi-Character Control)」、武器に応じて変化するスタンスなど、従来のMMORPGとは一線を画す独自のシステムで多くのファンを魅了した。

今回のモバイル版発表は、かつて「グラナド・エスパダ」の世界を旅したプレイヤーにとって、再び“開拓”のときめきを呼び起こすものと見られる。

ハンビットソフトはティザーサイトの公開を皮切りに、日本のユーザーとの本格的なコミュニケーションを開始する。現在は日本語ボイスの収録およびローカライズの最終調整段階に入っている。

ハンビットソフトの関係者は「日本には『グラナド・エスパダM』の登場を心待ちにしているファンが多く、これまで日本語ボイスの実装など、長らく日本進出の準備を進めてきており、ティザーサイトの公開を通じて、ようやく正式にリリースを告知することを大変嬉しく思います。まもなく日本の皆さまにお届けできると期待しています」とコメントした。

「グラナド・エスパダM」日本向けティザーサイト
https://gem.hanbitsoft.com/jp/index.html

この記事の関連タグ

このゲームの関連タグ

グラナド・エスパダMのゲーム情報

グラナド・エスパダMの詳細情報

タイトル
グラナド・エスパダM
会社
ハンビットソフト
サイト
https://gem.hanbitsoft.com/jp/index.html
サービス
ハード
SP
タイプ
ゲームアプリ
プラットフォーム
iOSAndroid
ジャンル
MMORPGオンラインRPGグラナド・エスパダ

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

グラナド・エスパダM関連ニュース一覧

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報

今注目のオンラインゲームおすすめ情報を紹介

2025-06-16 04:00:37