セガは、PS4/Nintendo Switch/PC向けに配信中の「PSO2 ニュージェネシス」において、2025年6月23日の「ソニック」生誕34周年を記念したコラボレーションを含むアップデートを本日6月4日に実施した。
目次
以下、発表情報をもとに掲載しています
「ソニック」生誕34周年記念コラボ
配信期間:2025年6月4日(水)メンテナンス終了~7月2日(水)メンテナンス開始まで
2025年6月23日(月)の「ソニック」生誕34周年を記念したコラボを開催します。今回のコラボでは、コラボアイテムが獲得できるスクラッチの配信のほか、コラボ開催にあわせた期間限定ログインボーナスを実施します。
また、コラボ期間中は「ソニック」に関する豪華キャンペーンを続々開催していきますので、今後のアップデートにもご注目ください。


特別なログインボーナス
コラボ期間中のゲームへのログインで、「ソニック」「テイルス」「Dr.エッグマン」「ナックルズ」「エミー」「シャドウ」のアクリルスタンド風ビルドパーツのほか、スペシャルスクラッチ券やSG、GPが獲得できる特別なログインボーナスを実施中です。どうぞお見逃しなく!
新たなACスクラッチ「ソニックスタイルヒロインズ」
配信期間:2025年6月4日(水)メンテナンス終了~7月2日(水)メンテナンス開始まで
新ACスクラッチ「ソニックスタイルヒロインズ」では、「ソニック」「シャドウ」「テイルス」をモチーフにしたアイナ、マノン、ナーデレフのコラボコスチュームや、「シャドウ」の「ドゥームウィング」を模したモーション変更アイテム、スタンプやビルドパーツなど、さまざまなアイテムが配信されます。
アイナ、マノン、ナーデレフの新規ヘアスタイルも配信されますので、こちらもチェックしてください。
新たなショートエピソードを追加
新たなショートエピソードが配信されます。ヴァエルを退けたことで、ひと時の平和が訪れたハルファ。それぞれの想いを胸に、過去と未来に向き合っていく仲間たちの姿が描かれます。本エピソードは、メインタスクを進行することで見ることができます。
キャストパーツがもらえる期間限定緊急クエスト「星落の暗影」
配信期間:2025年6月4日(水)メンテナンス終了~6月18日(水)メンテナンス開始まで
期間限定緊急クエスト「星落の暗影」が登場します。突如リテム全域で発生した赤色界の調査を行う進行型のクエストです。
今回はファリアがオペレーターに任命され、クエストの進行を手助けしてくれます。今までにない強力なエネルギー反応も確認されているため、警戒して進みましょう。
期間限定緊急クエストの追加にあわせて、期間限定タスクも追加されます。タスクを達成して、「50万N-メセタ」や「プリセット能力Lv.1追加」、キャストパーツ「ユリエン・シリーズ」「ビオール・シリーズ」などを獲得しましょう。
コスチュームがもらえる期間限定クエスト「森林の大城塞」
配信期間:2025年6月4日(水)メンテナンス後~6月18日(水)メンテナンス開始まで
新たな期間限定クエスト「森林の大城塞」が登場します。過去に配信した「森林の大要塞」の出現エネミーやエネミーレベル、ギミックを変更したクエストです。
6月11日(水)からは、フィールド上のギミックや出現するエネミーが変化し、新たな体験が待っています。初週にプレイした人も、ぜひ繰り返し遊んでみてください。
期間限定クエストの追加にあわせて、称号タスクや期間限定タスクも追加されます。タスクを達成して、称号や「ファンテルネビラV2[Ba]」、ヘアスタイル「ハギトヘアー」のほか、アクセサリー「メタルクローL」「メタルクローR」「スミスゴーグル」などを獲得しましょう。
※「ファンテルネビラV2[Ba]」は、過去にACスクラッチで販売された「ファンテルネビラ[Ba]」とは異なるイベント専用アイテムです。
レベル上限を解放
プレイヤーのレベル上限を105まで解放します。レベルを上げて新たなクエストに挑みましょう。
新たな装備が登場
新たなレアリティ★12防具「プラグルアーマ」シリーズが登場します。武器上昇の値が+7%になるほか、レアリティに応じた高いパラメータを持つのが特徴となります。また、武器と防具の強化値上限が+100まで解放されます。強化値が+100になると、特殊能力を「8個」まで追加可能となります。
さらに、新たな特殊能力として「C/ウルティア・ドミナ」が登場します。アイテムラボの強化素材交換「特殊能力カプセル」で作成でき、ハイドミナ系の特殊能力のほか、「C/ジョアンデーター」が必要となります。
新たなビルドパーツを追加
武器迷彩「*アウラデルウォッグ」など「アウラ」シリーズのほか、「カレーライス」や「シルバートレイ」、「灯籠」などのビルドパーツが登場します。新しいビルドパーツで、クリエイティブスペースやチームスペースをさらに飾り付けてみましょう。
ラインストライクに新カードを追加
ラインストライクに12種類の新カードが追加されます。今回カード化されるのは、「ファンタシースターユニバース(PSU)」や「ファンタシースターポータブル2(PSPo2)」などのグラール太陽系を舞台としたシリーズに登場したキャラクターです。
新しいデッキを構築する際に軸となるようなカードが収録されるほか、既存のデッキに組み込むことで戦略が広がるカードなどが追加されます。
<追加される新スキル>
・不屈:自分の戦力値が、自分のいる列の拠点が受けているダメージ×6だけ上がる。【パッシブスキル】
・量産:自分を対象とした移動の効果が発動したとき、移動元の位置に「コピーキャスト マガシ」を配置する。【パッシブスキル】
・高揚:拠点への攻撃を行うたび、自分の戦力値を3上げる。【パッシブスキル】
・強化支援:支援スキルの開始時に、味方の“味方の強化”の効果値を1上げる。【パッシブスキル】
・精神統一:自分の戦力値が、保持しているPP×2だけ上がる。【パッシブスキル】
・転送:対象の味方の位置を入れ替える。
・変身:自分が対象のマスに召喚されたとき、姿が変化する。
また、カードスクラッチの陳列に新カードが追加され、カードリサイクルには「PSU」や「PSPo2」などのパッケージイラストを使用したスリーブやマットのほか、第4弾カードの直接交換も追加されます。
さらに、今回追加される新カードを含む、味方の強化を中心としたスターターデッキがACショップに追加されます。強化支援で味方の強化の数値を大きくし、強化したキャラクターをバリアで守る、初心者でも使いやすいデッキになっています。
このほか、今回のアップデートより、アンレートバトルが全シップマッチングに対応。シップを超えた、まだ見ぬライバルたちとの対戦が可能になりました。
様々な機能改善と新要素を追加
新たな顔バリエーションを追加
新たな顔バリエーション「アニマティクスフェイス」を、デフォルトアイテムに追加します。すでに配信中の「アニマティカフェイス」同様、アニメ的な表情を楽しむことができ、さらにクールでオトナな雰囲気のキャラメイクも得意としています。また、「顔バリエーションの装飾」では、八重歯をON/OFFで切り替えることができるので、お好みにあわせて調整してみてください。
顔バリエーションの追加にともない、エステし放題キャンペーンも実施します。この機会にぜひ、アニマティクスフェイスをお試しください。
ショップメニューの改修
ショップ数の増加に伴い、目的のショップが見つけにくくなっていた問題の解消と、今後のアップデートでも使いやすさを維持するため、アイテムトレーダーのショップをカテゴリー分けし階層化します。新着マークの表示や解除など、以前からある機能はそのまま使用できますので、アイテムトレーダーをご利用の際には、階層化とあわせて確認してみてください。
ほしい物リストの改修
マイショップ内で利用できる「ほしい物リスト」の機能が大幅に拡張されます。「ほしい物リスト」に登録できる箇所が増えるほか、メインメニューの「パーソナル」から登録内容が確認できるようになります。また、特定の画面では、登録済みのアイテムにアイコンが表示されるようになり、「ほしい物リスト」を表示しなくても登録状態がわかるようになります。
さらに、EX特殊能力が「ほしい物リスト」に登録できるようになります。最大3つまでの組み合わせを設定できるため、ぜひご活用ください。
新たなドロップ演出の追加
「注目のドロップアイテム」や「ほしい物リスト」に登録したアイテムやEX特殊能力がドロップした際、専用のドロップ演出が表示されるようになります。なお、「ほしい物リスト」のアイテムは「お気に入り」に登録することでドロップ演出が表示されます。
クエスト情報に報酬詳細画面を追加
クエスト報酬や注目のドロップアイテムを詳しく確認できる機能が追加されます。クエスト詳細画面のタイトルバーに追加された「ドロップアイコン」を選択するか、割り当てられたキー、ボタンを入力することで表示できます。
武器や防具の基礎能力、特殊能力カプセルのカテゴリーなど、今まで確認できなかった情報が表示されるため、気になる報酬があったときは報酬詳細画面を確認してみてください。
自動売却設定範囲拡張とカテゴリータブの追加
自動売却の設定にレアリティ★11~13武器、レアリティ★11~12防具が追加されます。また、設定項目の増加にともない、武器、防具、その他のタブを追加し、設定対象が見やすくなるよう調整します。
タスク一覧期間限定の改修
「タスク一覧」の「期間限定」タブ内にあるタスクをカテゴリーごとに分けた配置に変更します。この調整にともない、期間の短いタスクなどを優先的に表示されるようになります。期間限定のタスクには貴重な報酬が設定されている場合があるため、定期的に確認してみてください。
マイショップの検索機能を拡張
EX特殊能力に続き、武器のシリーズ検索も可能となります。マイショップの商品検索で、「プリムソード?」といったように、アイテム名の後ろに「?」をつけることで、該当のシリーズ武器が同時に検索されます。
プリセット能力の素材を探す際、特に便利な機能となるため、マイショップを利用する際にはこの機能をぜひお試しください。
かんたん撮影モードの機能を拡張
かんたん撮影モードでカメラの画角や角度などのパラメータを表示できる機能を追加します。「カメラ設定」から「カメラ設定値の表示」を「表示する」に設定すると撮影画面で各種パラメータが表示されるようになります。撮影したスクリーンショットの画角を紹介する際などにご活用ください。
その他、アップデート内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
https://pso2.jp/players/update/2025-06/
(C)SEGA
コメントを書く
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー