天空は、ポータブルゲーミングPC「TENKU LUNA」を5月30日に発売する。

「TENKU LUNA」は、日本ブランドとしては初となるポータブルゲーミングPCで、AMD Ryzen 7 7840Uと32GBのLPDDR5メモリ、最大2TBのM.2 PCIe 4.0×4ストレージを搭載している。
なお、本日より予約受付が開始されたほか、5月21日までの先行予約者限定で、79,800円(税込)の特価での販売が行われる。
また、発売を記念して専用ケースがプレゼントされるほか、数量限定でeGPU機能付きドッキングステーション「AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01 国内正規版」とのセット販売が実施されるとのことなので、ぜひチェックしてほしい。

以下、発表情報をもとに掲載しています
主な価格・仕様
TENKU LUNA単体
AMD Ryzen 7 7840U/ 32GB/ 1TB/ 7インチ
通常価格:86,900円(税込)
先行予約特価:79,800円(税込)
※先行予約特価は5月21日まで限定
AMD Ryzen 7 7840U/ 32GB/ 2TB/ 7インチ
通常価格:96,800円(税込)
先行予約特価:89,800円(税込)
eGPUステーションセット
TENKU LUNA(AMD Ryzen 7 7840U/ 32GB/ 1TB/ 7インチ)+ AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01(AMD Radeon RX 7600M XT)
価格:169,800円(税込) 数量限定
TENKU LUNA(AMD Ryzen 7 7840U/ 32GB/ 2TB/ 7インチ)+ AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01(AMD Radeon RX 7600M XT)
価格:179,800円(税込)数量限定
主な特長
国内サポート完備、日本ブランド初の本格ポータブルゲーミングPCが登場
GPD、AYANEO、OneXPlayer、などのブランドを扱い、日本のユーザーのニーズに精通した天空グループが企画した、日本ブランドとして初の本格ポータブルゲーミングPCです。
製品には国内1年間の保証が標準で付帯しており、保証期間を過ぎた後でも破損・故障・バッテリー交換などに対応可能な修理体制を構築。専用パーツを国内に常備し、日本国内での迅速な修理対応を実現しています。
AAAタイトルを持ち運びながら快適にプレイ可能
8.6TFLOPの演算性能を持つAMD Ryzen 7 7840U、32GBの高速LPDDR5メモリを搭載。また、最大2TB対応のM.2 PCIe 4.0×4ストレージを備えています。これらにより、AAAタイトルを複数本持ち運びながら、外出先でも快適にゲームを楽しむことができます。
安心して持ち出せる熱設計と電源管理
Windows 11に加え、7インチ・120Hzディスプレイを搭載し、FPSやアクションゲームでも滑らかで高いレスポンスを実現。薄型設計ながら高効率の冷却システムと50.04Whの大容量バッテリーを備え、電源のない外出先でもパフォーマンスを維持し、長時間の快適なプレイが可能です。
豊富な拡張性で、映像出力やeGPU接続による性能向上も可能
マイク端子、microSDカードスロット、Type-C USB4ポートを2基搭載。USB4は最大転送速度40Gbps、PD充電や、映像出力も可能、高解像度の画像や動画データもスムーズに転送できるハイスペックなUSB規格です。さらにeGPUを接続することで、ゲーミング性能を大幅に向上させることができます。
TENKU LUNA購入場所
・ハイビーム公式オンラインストア
https://high-beam-online.com/products/tenku-luna
・ハイビーム店舗情報
https://high-beam-online.com/pages/storeinfo
・Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F8Q8V52G
コメントを書く
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー