エヌ・シー・ジャパンが3月12日よりPC向けにサービス開始予定のMMORPG「ブレイドアンドソウル NEO」。サービスを前に「ブレイドアンドソウル NEO」プロダクトディレクターとして開発総括責任者を務める金弘才(キム・ホンジェ)氏へのメールインタビューを行った。
インタビューでは、「ブレイドアンドソウル NEO」の開発経緯はもちろん、「ブレイドアンドソウル」のリメイク作となる本作のポイント、今後の展開についても伺うことができた。


――はじめに自己紹介をお願いします。
こんにちは、「ブレイドアンドソウル NEO」のプロダクトディレクターとして開発総括責任者を務める金弘才です。
――本作の開発背景/日本でのサービスに至る経緯を教えてください。
「ブレイドアンドソウル NEO」は、MMORPGジャンルの本来の楽しさを体感できることを最も重要視して開発を進めました。そして、「ブレイドアンドソウル」の盛り上がっていた頃の体験を再度体験してもらうことをコンセプトに、2023年から開発準備が行われました。
盛り上がっていた頃のクラシックな部分は、市場の変化に合わせて改善が必要な部分が多くありました。
UE4環境での色感と光源の表現の完成度を高め、「ブレイドアンドソウル」を再現するのと、過去の古くなったオブジェクトを最新化して、新しい環境表現を加えるなど、より多くのプレイヤーが「ブレイドアンドソウル NEO」の世界の美しさを感じることができるように改善を進めたのが特徴です。
――本作の概要や魅力の紹介をお願いします。
先の内容と重複してしまう部分がありますが、「ブレイドアンドソウル NEO」はMMORPGジャンルの本来の楽しさを体感できることをコンセプトに開発を進めてきました。
グラフィック、ビジュアル、そしてアクション性のアップグレードはもちろん、ゲーム内マネー「金(きん)」の活用度を高め、キャラクターを成長させたり、トレードなどが行えます。
「ブレイドアンドソウル」を元々好きな方だけでなく、初めてプレイする方でも分かりやすくゲームを楽しむことができると思いますので、ぜひ体験してみてほしいと思います。
――韓国ではすでにサービスが開始されていますが、どういった点に注目している声が多かったのでしょうか?
開発テーマとなる「MMORPGとしての面白さを感じられる環境」に対して、多くのプレイヤーのみなさんが声援を送ってくださいました。
ゲーム内マネーである「金」の活用度が高く、様々な成長アイテムを購入したり、武功能力を強化するなどゲームプレイを通じてすべての成長が可能な環境に注目が集まりました。
――アクション性は「ブレイドアンドソウル」からそのままにとのことですが、エフェクトのリマスターにより、既存ユーザーでも今までプレイ体験としては違ったものが得られるかと思います。こちらのエフェクト リマスターについてもお話を伺えればと思います。
キャラクターの武功アクションに適用されるエフェクトはもちろん、ボスが使用するスキルや召喚するオブジェクトなど、プレイヤーのみなさんがゲーム内で体験できるすべての演出でリマスター作業を行い、さらに躍動感あふれる戦闘を体感できるようになりました。
――先の質問に付随して、グラフィック リマスターについてもお聞かせください。
「ブレイドアンドソウル NEO」のグラフィックリマスターは、UE4環境でUE3の頃の色鮮やかな「ブレイドアンドソウル」のグラフィックを再現しながらも、より美しい世界を表現することに最も注力しました。
過去の古くなったオブジェクトを最新化して、波、煙、濁りなど新しい環境表現を加えるなど、より多くのプレイヤーが「ブレイドアンドソウル NEO」の世界の美しさを感じることができるように改善を進めたのが特徴です。
――そのほか、武器や武功のカスタマイズについても紹介いただければと思います。
武器成長には「進化石」、「武魂の粉」のような成長材料が必要で、それらの成長材料はゲーム内のコンテンツから獲得できます。武器に特別な力を付与する「霊魂石」はダンジョンのボスの討伐を通じて獲得できます。
また、装身具に自分が好きな武功書を選択して装着できるシステムにリニューアルして、同じ職業でも多種のカスタマイズ性で自分だけの武功の組み合わせができるよう、個性を出せるようにしました。
――職業について、剣術士や拳闘士など7つから選択してプレイ可能とのことでしたが、サービス以降、「ブレイドアンドソウル」にもある他の職業が追加されていくということでしょうか?
「ブレイドアンドソウル」に実装している「邪術師」が、今後のアップデートを通じて「ブレイドアンドソウル NEO」にも登場する予定です。
――サービス後のアップデート方針やゲームの方向性について見通しをお教えください。
1つ前でも触れていますが、「邪術師」の登場をはじめ、「ブレイドアンドソウル NEO」ならではのオリジナルアップデートを準備していますので、楽しみにお待ちください。
――既存の「ブレイドアンドソウル」ユーザー、そして「ブレイドアンドソウル NEO」から始めるという新規ユーザーに向けたアピールポイントをお聞かせください。
「ブレイドアンドソウル」を元々好きな方だけでなく、初めてプレイする方でも分かりやすく楽しむことができるゲームが「ブレイドアンドソウル NEO」です。
キャラクター作成後に、疾走と滑空などすべての軽功スキルを無限に使用できたり、クエスト進行の位置まで即時移動ができるシステムなどで、以前より速いプレイテンポでストーリーを楽しむことができますので、ぜひプレイしてみてください。
――最後に読者へのメッセージをお願いします。
「ブレイドアンドソウル」サービスからいつのまにか10年の時が経ち、もうすぐ11年を迎えます。
長い間、「ブレイドアンドソウル」を愛し、支えてくださったプレイヤーのみなさまの気持ちに感謝し、「ブレイドアンドソウル NEO」というもう一つの新たな「ブレイドアンドソウル」を発表でき、大変うれしく思っています。
これからもお客様の声を聞き、満足いただけるサービス運営ができるよう最善を尽くしますので、これからも「ブレイドアンドソウル」と「ブレイドアンドソウル NEO」にご期待ください。

(C) NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.