「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」が発売!1,000Hzポーリングレートに対応&アサイン機能付き背面ファンクションボタンも搭載

ホリは、Windows PC専用の汎用型パッド「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」を発売した。

本製品は、スティックと十字キーが並んだレイアウトとなっており、1,000Hzポーリングレートに対応。また、アサイン機能付き背面ファンクションボタンや連射機能、プロファイル機能も搭載されており、X-Input・Direct-Input切換も可能となっている。

なお、同じくWindows PC専用の汎用型ホリパッドとして、「ホリパッド for Windows PC スティックストレートタイプ」が9月に発売予定だ。

「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」が発売!1,000Hzポーリングレートに対応&アサイン機能付き背面ファンクションボタンも搭載の画像

ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ

「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」の価格・スペックや評判を通販サイトで検索!

以下、発表情報をもとに掲載しています

Windows PC専用の汎用型パッド、「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」発売

スティッククロスタイプ

スティックと十字キーが並んだレイアウト。

「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」が発売!1,000Hzポーリングレートに対応&アサイン機能付き背面ファンクションボタンも搭載の画像

1,000Hzポーリングレート対応

従来の弊社コントローラーよりも高頻度の1,000Hzポーリングレートに対応。

「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」が発売!1,000Hzポーリングレートに対応&アサイン機能付き背面ファンクションボタンも搭載の画像

アサイン機能付き背面ファンクションボタン

アクションゲームに最適なアサイン設定が可能なファンクションボタンをコントローラーの背面に搭載しています。

「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」が発売!1,000Hzポーリングレートに対応&アサイン機能付き背面ファンクションボタンも搭載の画像

アナログスティック・高耐久ボタン

高耐久のアナログスティックを採用。

「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」が発売!1,000Hzポーリングレートに対応&アサイン機能付き背面ファンクションボタンも搭載の画像

連射機能

連射・連射ホールド機能搭載。3段階に連射速度の切り替えができます。

「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」が発売!1,000Hzポーリングレートに対応&アサイン機能付き背面ファンクションボタンも搭載の画像

プロファイル機能

ゲームに合わせてアサイン設定を5つまで保存できます。

「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」が発売!1,000Hzポーリングレートに対応&アサイン機能付き背面ファンクションボタンも搭載の画像

ヘッドセット端子・マイクミュートボタン

ヘッドセットマイク端子を搭載し、コントローラーのボタンでマイクミュートを切り替えできる。

「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」が発売!1,000Hzポーリングレートに対応&アサイン機能付き背面ファンクションボタンも搭載の画像

X-Input・Direct-Input切換機能

プレイするゲームに合わせて切替えできます。

「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」が発売!1,000Hzポーリングレートに対応&アサイン機能付き背面ファンクションボタンも搭載の画像

ご注意・その他

※写真およびイラストと本品は多少異なる場合があります。
※本品の仕様および外観は改良のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。
※PCのソフトウェアによっては全ての機能がお使いいただけない場合があります。その場合は、最新のシステムソフトウェアにバージョンアップしてからご利用ください。
※本品はワイヤレスコントローラーではありません
※記載されている機能以外は搭載しておりません。

ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ

「ホリパッド for Windows PC スティッククロスタイプ」の価格・スペックや評判を通販サイトで検索!

製品ページ
https://hori.jp/products/hpc/hpc-061/hpc-062/

本コンテンツはOnlineGamer独自の調査・基準に基づき制作していますが、掲載するECサイトやメーカー等から売上の一部が還元されます。評価・レビューは、App Storeからの引用を含んでいます。掲載内容は原文を尊重していますが、一部の表記を読みやすく整えた場合があります。内容はユーザーの主観的な意見のため、正確性や安全性を保証しません。

この記事の関連タグ

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

おすすめオンラインゲーム情報

オンラインゲームおすすめ情報

人気や新作オンラインゲームの最新情報をお届け