スマホでサクッと遊べるパズルゲームを厳選紹介!脳トレ・爽快系・かわいい系まで、無料で楽しめる注目タイトルをチェック。

スキマ時間や通勤中、ちょっとした気分転換にぴったりなのが、スマホで遊べるパズルゲーム。
操作はシンプルながら、頭を使ったり、連鎖の爽快感を味わえたりと、ジャンルもさまざま。
この特集では、そんなスマホ向けパズルゲームの中から、無料で始められて人気のタイトルを中心にピックアップしました。
初心者にもおすすめの作品から、やり込み要素のある中毒性の高いゲームまで、あなたにぴったりの一作がきっと見つかるはず!
マージスウィーツ
「マージスウィーツ」(Merge Sweets)は、古いベーカリーを再建しながらパズルと経営を楽しむカジュアルゲームだ。ジェニーと一緒に祖母から受け継いだパン屋を改装し、アイテムをマージして新しい店を発見しよう。かわいくて奥深いゲームを、簡単操作で誰でも楽しむことができる。
祖母が残したパン屋を復活させるため、プレイヤーは、パンやフルーツ、ジュエリーを組み合わせてマッチパズルを解き、新しいフロアや店を次々と開放していく。従業員を雇ったり、かわいい猫を世話して報酬を獲得したり、建物を発展させる楽しい要素が満載だ。


おすすめポイント
- 店舗を拡大してベーカリーを繁盛させよう
- オフラインでも楽しめるかわいいマッチパズル
プレイヤーの評価・レビュー
スイーツを組み合わせて世界を広げる楽しさが魅力のマージ系ゲーム。かわいいデザインとシンプルな操作性で、スキマ時間にも遊びやすいとの声が目立ちます。徐々に進展する達成感も心地よく、ついつい続けてしまうとの意見も。一部でテンポや報酬面に関する要望もありましたが、癒されながらのんびり遊べるパズル体験が好評です。
編集部コメント
スイーツをマージするたびに広がるカラフルな世界が魅力。直感的に楽しめる癒しのパズルゲームです。
もふもふ!キャラ弁当パズル
「もふもふ!キャラ弁当パズル」は、かわいいキャラ弁を作るお弁当パズルゲームだ。画面を縦横にスライドして同じ数字のおかずを合体させていこう。
おかずには、2・4・8という風に2の倍数の数字が付与されている。2のおかずを合体させと4になり、4のおかずを合体させると8になる。このようにして最高2048のおかずを作ることができる。


おかずは「おにぎりパンダ」や「エビフライあざらし」など、どれも可愛らしいキャラクターになっており、見ているだけでも楽しい気分に。レタスや旗といったトッピングも自由自在で、自分だけのオリジナルのキャラ弁を作ろう。


おすすめポイント
- かわいいキャラクターが登場!
- シンプルで奥深い2048パズルゲーム
クッキーラン:魔女の城
「クッキーラン:魔女の城」は、タップでブロックを消して進むパズルゲーム。同じ色のブロックが2つ以上揃ったらタップするだけで消えていき、多彩なスキルやブースターを駆使して爽快なコンボを決められる。
「クッキーラン」シリーズの前日譚が描かれ、クッキーたちを生み出した魔女の城での冒険が展開。ステージをクリアしながら、魔女の秘密に迫るストーリーを楽しめる。

マージマンション
「マージマンション」(Merge Mansion)は、ウルスラおばあちゃんと孫娘のマディー・ボールトンが繰り広げるミステリーストーリーが楽しめるマージパズルゲームだ。おばあちゃんから立派な屋敷を受け継いだ主人公が、おばあちゃんの秘密を暴いていく、謎が謎を呼ぶ不思議なストーリーが展開する。
メインは、同じアイテムを合体・マージさせて、新たなアイテムを入手するパズルゲーム。パズルを解いて手に入るアイテムを使って、おばあちゃんの屋敷をどんどん修復・拡張していこう。各エリアを改装していくにつれて、ボールトン一族のレキシアが少しずつ明かされていくぞ。




おすすめポイント
- ミステリアスなストーリーが展開
- お手軽マージゲーム
プレイヤーの評価・レビュー
タスクやエリアの進行はやや手間がかかるものの、BGMやキャラクター演出の細やかさが没入感を高めています。プレイを続けたくなる設計に加え、イベントやアイテム生成の工夫も楽しさの一因。
編集部コメント
アートやBGMが美しく、毎日つい起動したくなる仕掛けが満載です。マージの爽快感とストーリーへの没入感がうまく噛み合った作品で、長く楽しめます。
妖怪ウォッチ ぷにぷに
「妖怪ウォッチ ぷにぷに」は、「妖怪ウォッチ」シリーズの世界を舞台にした、ぷにぷに感覚のパズルゲーム。ジバニャンやコマさんなどおなじみの妖怪たちが“妖怪ぷに”となり、プレイヤーと一緒に大冒険に出発する。


ブレイクマイケース
「ブレイクマイケース」(ブレマイ)は、マルチ代行サービスを営むお店・Aporia(アポリア)を舞台に、現代の東京に生きる21人のメインキャラクターが活躍する物語を描いた音楽パズルゲーム。
ごく普通のカフェと、マルチ代行という2つの顔を持つAporia。優秀だけどどこか外れた従業員たちがそろった店でマルチ代行という特別なサービスが提供されている。


キャラクターをイメージした60曲以上の音楽、200以上のステージを収録。同じ色のピースをマッチさせると、音楽にあわせて動くシークバーがピースを消去。音楽とマッチパズルを融合し、サウンドが彩る新たなパズル体験を楽しむことができる。

おすすめポイント
- 音楽とマッチパズルを融合!
- 60曲以上の音楽200以上のステージを収録
- 21人の魅力的なキャラクターが登場
スイートホームメイド
「スイートホームメイド」(スイメド)は、洋館アパートメント「鐘楼館」の管理人となりメイドさんたちとともに挑むパズルゲームだ。
カラーピースを3色以上つなげて消す簡単なパズルで、ボムやスキルといった多彩なギミックが用意されている。かわいい美少女キャラクターたちはカードになっており、カードを編成してパズルに挑もう。カードを育成すればパズル攻略に有利になっていく。


舞台となる洋館のリフォーム要素も楽しむことができる。箱庭ホーム画面では、かわいいSDキャラたちが歩き回る姿も。ボロボロの洋館をパズルをクリアしながらリフォームしていこう。


おすすめポイント
- お手軽3マッチパズルゲーム
- 洋館をリフォームする箱庭要素
逆転オセロニア
「逆転オセロニア」は、リアルタイムオンライン対戦と戦略性が融合した逆転オセロバトルゲームだ。オセロのルールをベースに、キャラクター駒と多彩なスキルを駆使して相手のHPを削り合う緊張感のあるバトルで、負けている時こそ盛り上がるドラマチックな展開が最大の魅力。友達や全国のライバルとリアルタイムで熱い戦いが楽しめる。
オセロの基本ルールに従って駒をひっくり返すシンプルな操作性ながら、スキルやデッキ構築による奥深い戦略が求められる。シーズンマッチやカップ戦、コロシアムといった多彩な対戦モードが用意されており、日々のプレイで腕を磨き、逆転勝利の快感を味わえる。


マージサバイバル
「マージサバイバル」(Merge Survival)は、環境汚染と自然災害により、混乱に陥ったポストアポカリプスの世界で生き残るためのサバイバルマージゲーム。マージしてサバイバル用品を作り、探索しながら新しい資源や隠されたエリアを発見。ほかの生存者と協力してエコキャンプを作ろう。
マージすることでさまざまなサバイバルアイテムを作ることができる。完成したサバイバル道具で、主人公のサバイバルを手助けしてあげよう。
キャンプに生産施設を建てれば資源をリサイクルすることもできる。特別な資源を手に入れて戦略的にキャンプを拡張していこう。


サクッと遊べる作品から、時間を忘れて没頭できるものまで、スマホでの遊び方は無限大。
今後も注目の新作や隠れた名作を随時更新していくので、気になるゲームがあればぜひダウンロードしてプレイしてみてください!