※鯖のよって状況が異なる可能性があります。 【良い点】 人が少ないのか土地は余っておりハウジングや生活系で遊びやすい。 簡単に育てられるものでも需要がたくさんあり売れる。金策手段は多い 職...
投稿者:beruku(15)
更新日:2020年04月28日 06:33
無課金プレイヤーとしての感想(アーキエイジ)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 3.33 |
システム | 3.00 |
グラフィック | 4.00 |
サウンド | 4.00 |
イベント | 3.00 |
料金 | 3.00 |
運営管理 | 3.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 1ヶ月未満 |
状態 | 活動 |
投稿者 | sagaken(1) |
投稿日 | 2014年04月01日 |
更新日 | 2014年04月01日 |
【良い点】
グラフィックがきれい
職業の多さ
【悪い点】
作物の栽培や収穫に必要な労働力の消費と回復のバランスの悪さ
【総評】
FT時にプレイしていて無料化と聞いて復帰した者です。
長い時間プレイしているわけではないので、それほど書けませんが
公式サイトに書いてあったように「のんびり」プレイをしていれば、なかなか良いゲームだと思います。(PvPや家を建てるために効率重視なプレイをすると苦痛かも)
私も綿花を育ててPvPをしない農夫プレイとして楽しんでいます。
ログイン時のみ労働力が回復する(課金すればログアウト時も回復)仕様のおかげで作物を満足に栽培収穫できずにイマイチな感じもしますが・・・
もちろん農夫だけじゃなく、犯罪者や猟師プレイもたのしめるゲームだと思います。
自分だけのキャラクターでロールプレイができるオンラインゲームとしては面白いんじゃないでしょうか。個人的にはFFよりハマってます。(まだ序盤ですが)
本レビューは2014年04月01日に投稿、2014年04月01日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
※鯖のよって状況が異なる可能性があります。 【良い点】 人が少ないのか土地は余っておりハウジングや生活系で遊びやすい。 簡単に育てられるものでも需要がたくさんあり売れる。金策手段は多い 職...
投稿者:beruku(15)
更新日:2020年04月28日 06:33
【良い点】 ・新規で始めた際のチュートリアルだけでなく、スキル獲得時や行動する場合にもヘルプがある。 ・わからないことがあると勢力チャットで聞けば、何十もの返答が返ってくるくらい新規さんには親切。...
投稿者:woodsan(1)
更新日:2019年02月20日 11:31
ある程度遊んだので最後にレビューします。 【良い点】 自由度の高さとコンテンツの多さ 生産メインで農業貿易をするもよし。対人メインで戦争するもよし。高難易度ダンジョン攻略を目指すもよし。UCGや...
投稿者:gamegg(1)
更新日:2020年11月30日 01:13
【良い点】 海があり船もありPVP以外でも遊ぶ要素が多め よくある狩りゲーではない PVPや狩りが苦手でも装備が揃えられるし金策もできる 【悪い点】 運営なのか開発なのかとにかくバランスが...
投稿者:katuma83(1)
更新日:2019年01月14日 17:19
【良い点】グラフィックは綺麗です。 【悪い点】最近は何に対しても課金させようとしてきます。バグも毎週増えるだけで減らないしプレイヤーが損をするバグばかりです。運営が変わればもっといいゲームになる...
投稿者:neksi(1)
更新日:2020年02月05日 14:31
「リネージュ2M」蝶のように舞い戦う新武器種「クロスボウ」が実装!性能やおすすめの戦い方を紹介
PR04/08 20:00
スマホ・PC向けに開発中の3Dリアルタイム戦略RPG「アークナイツ:エンドフィールド」を紹介
PR03/18 12:30
「モンスター娘TD」が正式リリース!新武器種「曲刀」のモン娘としてエリュートやユーシィらが登場
05/10 13:45
オンラインゲーム検索