8月17日には、追加アップデートも行われる予定なので、それまでに存分に楽しんでおこう。
ホーリーナイトの上位3次職となる新職業「シルドセイバー」が8月10日に実装される。巨大な盾のような装備が両肩付近に浮いており、堅牢さと身軽さを併せ持っている。3次職の中では最も防御力が高く超接近タイプの職業だ。
高い防御力が魅力だったホーリーナイトだが、「シルドセイバー」は攻撃スキルを習得しており、攻守ともに頼れる存在となる。また、スマートフォンのプレイヤー向けに、スキルをワンタップで簡単に発動できる点も見逃せないだろう。今まで敵の攻撃を耐えることに専念していたが、今後は火力としても活躍が期待できそうだ。
「クリティカルセーフ」は、モンスターからのクリティカルを一定割合で無効化するスキルだ。スキルレベルを最大にすることで、クリティカルを一切受けなくなり、突然気絶することのない安定した戦闘を行うことが可能となる。パーティの要だけに是非ともレベルを上げておきたい。
「シルトガード」は、ガードモードのONとOFFを切り替えることで発動できるスイッチスキル。発動中は移動することができないが、盾を構え受けるダメージを一定割合軽減することが可能だ。
武器や盾を勢いよく振り回すことで自分の周囲にいる全てのモンスターにダメージを与えられる攻撃スキル「ラウンドスラスト」。スキルレベルが上がるにつれて、連続発動することができるため、周囲の敵のターゲット取り続けることができるぞ。
聖なる力をチャージし一気に放出することで目の前にいる複数のモンスターに大ダメージを与える。モンスターの防御力を一部無視する防御貫通型スキル。
「ミナアタマモール」は、同じマップにいる全てのパーティメンバーにモアタークとマモアールを同時にかける支援型のスキル。効果は、下位職プリーストの該当スキルレベルに依存しているが、スキルレベルをあげることでさらにボーナス効果を得ることができる。
最も「シルドセイバー」らしいスキルといえるのが「デフダイン」だ。キャラクターの攻撃力を防御力に変換することができ、スキルレベルをあげれば変換効率が向上。より防御リに特化したステータスを得ることが可能だ。
今回のアップデートにあわせて、実施されるイベントやキャンペーンを紹介しよう。
獲得経験値が9倍になるブーストアイテムがもれなく全員にプレゼントされるというもの。3個配布されるので、活用してどんどんレベルをアップしよう。
2016年7月27日~9月14日
お一人様3個まで
2016年8月3日メンテナンス後よりスタートする本キャンペーンでは、ペット「ハコスラ(レア)」がプレゼントされる。ハコスラは、最大レベルまで上げることで驚くほどのステータスになる魅力的なペット。
本キャンペーンの対象者は、ゲームを初めて遊ぶ初心者と2016年5月18日以降に本作をプレイしていない休眠者だ。該当する人は、是非8月3日以降にプレイして手に入れよう。
本アップデート以降もさまざまなコンテンツ実装が予定されている。詳細を知ることができなかったが、ペットの新しい遊び場や上位ユーザーの遊び場と新報酬が追加される。さらに、一風変わった???の追加も予定されているそうだが……、続報を楽しみに待ちつつ、今回のアップデートを堪能しよう。
(C) cocone v corp.
本コンテンツはOnlineGamer独自の調査・基準に基づき制作していますが、掲載するECサイトやメーカー等から売上の一部が還元されます。評価・レビューは、App Storeからの引用を含んでいます。掲載内容は原文を尊重していますが、一部の表記を読みやすく整えた場合があります。内容はユーザーの主観的な意見のため、正確性や安全性を保証しません。
コメントを書く
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー