以下、発表情報をもとに掲載しています
メイプルワールドの遠い海の彼方に浮かぶ離島「霧島」に隠された驚きの古代遺跡と、島で観測された異常兆候…。「メイプル探検隊」の一員となって、古代遺跡を守るタワーディフェンスゲームに挑戦しましょう。
探検基地を作り、モンスターの襲来を回避して中央の遺跡を防衛して生き残ればクリア。チャプターのクリアや、各ミッションの達成で報酬を獲得できるほか、サブ任務に挑戦すればマイホームの家具も手に入ります。
チャプター/開催期間
チャプター1/2023年1月25日(水)~3月8日(水)メンテナンス前
チャプター2/2月1日(水)10:00~3月8日(水)メンテナンス前
チャプター3、挑戦モード/2月8日(水)10:00~3月8日(水)メンテナンス前
開催中の「イグニッション花火フェスティバル」に、新たなイベントが登場いたします。イベントへの参加や、各種ミッションのクリアで手に入る「イグニッションコイン」を集めて、専用のコインショップで様々なアイテムと交換しましょう。
開催期間
~2023年3月8日(水)メンテナンス前
※イベントによって開催期間が異なります。
NPC「花火シュピゲルマン」に話しかけて、「パズルマスター」に挑戦しましょう。制限時間内にパズルを完成させると経験値がもらえます。
NPC「妖精ウィンキー」から出されるミッションに挑戦しましょう。ミッションをクリアすると毎日もらえる1日報酬に加えて、1日ミッションを累計5回、10回、15回クリアすると、追加報酬として経験値が獲得しやすくなる称号もプレゼントいたします。
クエストを受け取ると、モンスターからアルファベットが入った箱がドロップするようになります。アルファベットを集めて英単語を完成させると、ヒョギから豪華なプレゼントが受け取れます。
さらに、すべての英単語を完成させると、報酬としてアイテム「選択型アイドルアンドロイド交換券」もプレゼントいたします。
8種類のミニゲームに挑戦できるミニゲームラウンジがオープンいたします。ミニゲームに参加・勝利すると、各種報酬がもらえるだけでなく、経験値に交換できる「ハイパーイグニッションポイント」も手に入ります。
ミニゲームは、15分ごとに参加できるゲームが変わる「対戦ミニゲーム」が4種類と、常時プレイ可能な「チャレンジミニゲーム」が4種類。たくさんのミニゲームに挑戦して、報酬や経験値を手に入れましょう。
メイプルカードゲーム
超能力すごろく
モンスターピラミッド
バトルリバース
ゆらゆらシーソー
高く高くイグニッション
イグニッションボートラッシュ
カラフルイグニッション招待状
1日に獲得可能なイグニッションコインをすべて獲得したら、「アテンションプリーズ!」から追加のイグニッションコイン300個を獲得できます。
さらに5回目と10回目に「アテンションプリーズ!」を完了すると、イグニッションコインを追加で1,000個プレゼントいたします。
グランディスに新規地域「オーディウム」を実装いたします。遠い昔、目を閉じた実験室があり、そこに辿りついた連合を待ち受けるものは…。
新規地域「オーディウム」は、2月22日(水)メンテナンス後からプレイ可能となります。また、新規アイテム「オーセンティックシンボル:オーディウム」も追加されます。
※クエスト「[オーディウム]エーデルシュタインからの連絡」を受諾して開始できます。
※5次転職済みでクエスト「[ホテルアルクス]再び、ホテルアルクス」と、クエスト「[カロッテ]監視者カロス」を完了した275レベル以上のキャラクターで入場できます。
ボス「暗黒の魔法使い」とボス「選ばれし者セレン」に、新規難易度「エクストリームモード」を追加いたします。高難易度のボスを討伐して、貴重な装備アイテムや「永遠の転生の炎」などをゲットしましょう!
※上記難易度のボスは、2月22日(水)メンテナンス後からプレイ可能となります。
神秘的な「ブラックムーンアバター」を身に着けて、あなただけのオシャレを見つけましょう!
期間
2023年1月25日(水)~2月15日(水)メンテナンス前
魔法の時間が終わらないミラクルペットが再登場いたします。冒険のお供に連れて行ってあげましょう。
期間
2023年1月25日(水)~2月8日(水)10:59
Copyright (C) 2009 NEXON Korea Corporation and NEXON Co.,Ltd. All Rights Reserved.
本コンテンツはOnlineGamer独自の調査・基準に基づき制作していますが、掲載するECサイトやメーカー等から売上の一部が還元されます。評価・レビューは、App Storeからの引用を含んでいます。掲載内容は原文を尊重していますが、一部の表記を読みやすく整えた場合があります。内容はユーザーの主観的な意見のため、正確性や安全性を保証しません。
人気や新作オンラインゲームの最新情報をお届け
コメントを書く
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー