2013年12月のサービス開始時より多くのお客様よりご要望がある「PVP」コンテンツが、満を持して実装となります。
こちらの「PVP」コンテンツは、“フラッグマッチ”という特別ルールで対戦となります。プレイヤーは、3対3もしくは2対2のチームを組み、敵陣地に設置された“フラッグ”を取り合い、40点先取した時点で勝利となります。
勝利に応じて「勝ち点」が貯まっていき、そのプレイヤーの級・段位が昇級していきます。 また、「PVP」コンテンツに参加する毎に“シーズンPVPポイント”といったポイントが手に入り、ポイントに応じて報酬アイテムを入手することもできます。
なお、「PVP」コンテンツでは、通常ステージのEXモード(必殺技)が使用できなくなりますが、その代わりに「バーストモード」と「スーパーモード」といった特別なモードが使用可能になります。
さらに「KRITIKA」による初のオフラインイベントの開催が決定しました! こちらの詳細は「KRITIKA」公式サイトやGMブログを通じて随時お知らせしていきますので、続報を楽しみにお待ちください。
ファン待望の「PVP」コンテンツが3月12日(水)に実装決定!!
「PVP」コンテンツは、“フラッグマッチ”という特別ルールで対戦となります。プレイヤーは、3対3もしくは2対2のチームを組み、敵陣地に設置された“フラッグ”を取り合い、40点先取した時点で勝利となります。 勝利に応じて「勝ち点」が貯まっていき、そのプレイヤーの級・段位が昇級していきます。 また、「PVP」コンテンツに参加することに“シーズンPVPポイント”といったポイントが手に入り、ポイントに応じて報酬アイテムを入手することもできます。
通常ステージのEXモード(必殺技)が使用できなくなりますが、その代わりに「バーストモード」と「スーパーモード」といった特別なモードが使用可能になります。
【バーストモード】:攻撃を受けている時に発動可能。周囲の敵を吹き飛ばす。
【スーパーモード】:攻撃を受けていない時に発動可能。スーパーモード中はダメージ30%増加。
勝利に応じて「勝ち点」が貯まりプレイヤーの級・段位が昇級する。
「PVP」コンテンツに参加する毎に貯まるポイント。 貯まったポイントに応じて報酬アイテムを手に入れることができます。 開催期間は次回シーズンまでなので長期的にポイントを貯めることが可能です。
「PVP」コンテンツに参加する毎に貯まるポイント。 “シーズンPVPポイント”とは異なりデイリーでリセットされるため、報酬アイテムも毎日手に入ります。イベントのため、開催期間は短期的となります。
Copyright (C) VALOFE Co.、Ltd.、ALL-M Co.、Ltd.All right reserved.
今注目のオンラインゲームおすすめ情報を紹介
コメントを書く
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー