システム 劣悪の一言に尽きる。麻雀の腕を競うものではない。 バグだらけのシステム、寄りに寄った配牌、課金で付ける称号。 良い所はサクサク打てるという事と、人が大勢いることだけ。 とてもまともに遊べる状態じゃない。 さらに、初心者が非常に多く、称号も金で買えるため 上級卓についても親リーに大明槓、全ツッパ...
投稿者:hide789(6)
更新日:2009年09月27日 22:23
システム 劣悪の一言に尽きる。麻雀の腕を競うものではない。 バグだらけのシステム、寄りに寄った配牌、課金で付ける称号。 良い所はサクサク打てるという事と、人が大勢いることだけ。 とてもまともに遊べる状態じゃない。 さらに、初心者が非常に多く、称号も金で買えるため 上級卓についても親リーに大明槓、全ツッパ...
投稿者:hide789(6)
更新日:2009年09月27日 22:23
ゲームとしては何処にでもある麻雀ゲームでいたってノーマルです。 ただプレーヤーの麻雀レベルが低くただ時間つぶしにしにやっててもイライラする。 ゲーム性が悪いわけでないので総評は☆3つだが、ある程度の麻雀が打てる人はやらない方がいいと思う。 現在はココで紹介されてない他の有料サイト(月額500円ちょい)のところ...
投稿者:zoozoo(5)
更新日:2008年02月14日 18:26
【良い点】 -チャットしながら麻雀できるので、「身内・友達」同士での4人打ちには最適のゲーム 【悪い点】 -あげるとキリがないくらい多い。 【総評】 -UI自体は普通程度。グラフィック・音楽・サウンドはかなりレベル低い。 -知り合い同士で気軽にチャットしながら打つ分には最適のゲーム。 -ランダ...
投稿者:mappy55(41)
更新日:2010年12月02日 16:00
ここでの麻雀は、ほぼ昭和のゲームみたいなところですね ファミコンの麻雀とあまりかわらない 人口結構いるけど、ヘタレ&初心者しかいないね むかついたら即切断とか普通だし ゲームもユーザーも最低クラス
投稿者:son384(35)
更新日:2010年04月29日 11:28
麻雀4:ハンゲーム、麻雀を純粋に楽しむ人にはオススメしません。
はっきり言って麻雀を純粋に楽しむ人にはオススメしません。 「 なんだよそれ!! ヾ(ーー )ォィ 」 ってのは日常茶飯事 つうか小学生&中学生に麻雀なんかさせるなよ!! 制限なんか設けないのかね?
投稿者:tasuto(20)
更新日:2009年06月10日 01:54
麻雀4:ハンゲーム、絶対にお勧めできない!下手でも勝ちたい人向け
【悪い点】 他の人もふれていますが、本物の麻雀では滅多に起こらない展開が頻繁に起きます。 運営に問い合わせたところ、そういう仕様との回答。 ただでさえ運の要素が強いと言われている麻雀ですが、仕様のせいでありえない負け方をよくするので萎えます。 さらにこのサイトには麻雀以外のゲームもあり、別ゲームのユーザーが多く...
投稿者:hammer(1)
更新日:2016年01月29日 05:54
とにかく度素人が多く、経験者が引くほどである。 システム云々 プレイヤーがめちゃくちゃな打ち方しかしません。 デルポンミルチーならまだしも役なし裸単騎待ちとかざらです。 勝負も萎えますよw
投稿者:feeg(28)
更新日:2010年06月30日 02:34
麻雀2は一発率の高さやカンドラ丸ノリ率の高さ等、明らかに牌を操作してあったが、麻雀3になって落ち着いてきた。プレイヤーの質は他の麻雀ゲームに比べて低め。仲間とワーワー騒ぎながら打つにはうってつけ。逆に勝負にこだわるとストレスがたまるのでご注意を。
投稿者:ohmanc(9)
更新日:2007年09月08日 09:42
「黒い砂漠」高い火力と広い攻撃範囲が魅力の新規クラス「セージ」の先行プレイレポートをお届け!
03/23 00:00
職業50種類以上!コンテンツが豊富なオンラインRPG
島を開発して施設を立てよう!リアルタイムストラテジー
ギルド戦が熱い!お手軽ブラウザRPG
最高の異世界ライフを謳歌しよう!
オンラインゲーム検索
OnlineGamerについて