星界神話 -ASTRAL TALE-これからこのゲームをやろうと思っている方へ(課金者含む)
【良い点】金策がしやすい(高Lv) キャラが可愛い 【悪い点】今年から始まったゲームとは思えないほどの過疎です、アリーナ(PvP)は人が集まらず開催されないほど... 原因はゲームバランス(ダンジョン含む)や課金者を騙すようなルーレット(ガチャ)やイベントです。 アバターの色は変えられますが他の人と被りやすい...
投稿者:owov(1)
更新日:2016年08月02日 20:02
「星界神話 -ASTRAL TALE-」のクチコミや感想を投稿しよう。コメントポリシー
過去に投稿されたレビューを表示しています。今後はクチコミ・感想として投稿ください。
星界神話 -ASTRAL TALE-これからこのゲームをやろうと思っている方へ(課金者含む)
【良い点】金策がしやすい(高Lv) キャラが可愛い 【悪い点】今年から始まったゲームとは思えないほどの過疎です、アリーナ(PvP)は人が集まらず開催されないほど... 原因はゲームバランス(ダンジョン含む)や課金者を騙すようなルーレット(ガチャ)やイベントです。 アバターの色は変えられますが他の人と被りやすい...
投稿者:owov(1)
更新日:2016年08月02日 20:02
【良い点】 さすが可愛さに充填を置く開発陣だと思う。 しかし、それ以外の長所は全く見受けられない。 幻想神域とFNO(エターナルアトラス)を混ぜた感じ。 なので、全然苦にも感じないしどこか懐かしい。 【悪い点】 汚点をすぐに直さない。 ジョブがクエストのレアモンスターのレアドロップというガイキチな発想...
投稿者:meronia(7)
更新日:2015年12月07日 20:26
【良い点】 ・キャラの可愛さ ・キャラ自体の操作性 ・まだ人が多い(現在正式稼動から一ヶ月くらいかな) ・転職自由な為、PTに合わせて職をかえたりできる ・IDの野良PTマッチング機能は使える キャラの可愛さは好みかな キャラ自体の操作性は個人的には悪くないと思う サーバーが一つしかないことと4ch...
投稿者:chocoba(1)
更新日:2015年12月03日 00:54
星界神話 -ASTRAL TALE-毎シリーズ恒例のオートラン付き単調アクション
【良い点】 キャラクターが可愛い 声優が豪華 【悪い点】 毎シリーズお馴染みおつかいオートラン 選べるキャラクターデザインが少ない すぐにレベルがあがるので序盤の敵、マップがもはや空気 学習しないマップの狭さ 【総評】 キャラクターをコーディネートして可愛くするのはおもしろみがあるかもしれ...
投稿者:ikemen01(2)
更新日:2015年11月24日 20:54
良い点 ・クロスジョブていうシステムは魅力的 ・装備もいっぱい作らなくていい(勝手に切り替わる) ・キャラは可愛い、よく喋る。 ・クエストは基本迷わない(オートランシステムがあるから) 悪い点 ・UPDが早すぎてほとんどついてけない。 ・メンテするたびに新しいガチャ販売 ・金策がほぼない (ID...
投稿者:vellet(11)
更新日:2016年06月14日 20:21
星界神話 -ASTRAL TALE-アニメが好きな人は好きかな
【良い点】 かわいい。 理想を追求しなければ無課金で相当遊べる。 というか課金する前に飽きてくるほうが先か。 【悪い点】 課金しても欲しいものが落ちない。 そのループから脱出できなければ、1万単位で課金することになる・・ 【総評】 頼む!課金してくれ!と言わんばかりのシステムですが、 ...
投稿者:aaka(2)
更新日:2019年01月09日 18:39
星界神話 -ASTRAL TALE-6年前のグラボと2014年のGPU比較※修正2
※追記を頭に書き記しておきます。 2014年発売の私のCPU i5 4690の内蔵グラフィックと 2009年発売のGF9800GTGEとのスコアの比較を書きたいと思います。 検証に使ったのはPSO2のベンチですが 9800GTGEのスコアは9000 i5 4690が使っているIntel HD Graphi...
投稿者:bisko(29)
更新日:2015年12月31日 01:36
星界神話 -ASTRAL TALE-エターナルアトラスや晴空物語をやっていたので
【良い点】 キャラクターが可愛い・操作が難しくない 【悪い点】 ある程度進むと単調になってしまいがちに… 【総評】 昔エターナルアトラスや、ミルキーラッシュ(晴空物語)を やっていたのもあり、同じ制作会社ということで ちょっとやってみようと思い、今年の11月末にプレイ開始しました。(11/28~)...
投稿者:roseinej(2)
更新日:2017年12月06日 12:30
星界神話 -ASTRAL TALE-似たようなゲーム三種のうちの一つ
※試しにプレイはしてみたのですが、それほどやりこんでいません。レビューのほうは聞き流し程度に参考にしてください。 【良い点】 キャラグラフィックが可愛い ハウジング要素があり、カスタマイズ可能 【悪い点】 すでに他の類似ゲームをしている場合、最初から既視感を感じる 【総評】 同開発運営の前作シ...
投稿者:ecrps(8)
更新日:2017年10月11日 12:40
星界神話 -ASTRAL TALE-ゲーム自体はまぁまぁ...
【良い点】 ほとんどの人が言ってるようにキャラ自体は可愛くて女性とかでも気軽に楽しめるかなって感じですね。 あと、あんまりゲームが得意じゃない人でも簡単にレベルなどが上がるのでそこそこ楽しめると思います。 【悪い点】 悪い点は課金についてですね...とにかくハズレ品が出やすく、やる価値はほとんど無いですね。...
投稿者:978406(1)
更新日:2016年03月12日 21:15
星界神話 -ASTRAL TALE-テストに参加してみて...
※テスト段階でのレビューですので、正式後はどうなるかわかりません。 MMORPGをまだ始めたことがない初心者さん オンラインゲームデビューをしてみたい方などにオススメ 【良い点】 ・キャラクターに愛着が湧く かわいい系MMORPGの最前線にいるゲームだと思います 盛り上がりもあり、ユーザー同士の...
投稿者:tomato04(2)
更新日:2015年11月07日 18:22
【良い点】 キャラが普通に可愛いです。 通常音声と別にナレーションの音声も選べるなど、 キャラメイク以外にも力が入っています。 プレイヤーのパートナーである星霊も豊富で可愛いです。 BGMとゲームの世界観が合っていて、テンション上がります。 自由に職業を変えられて、戦闘が楽しくできます。 レベルは比較...
投稿者:lovemmo(1)
更新日:2016年09月12日 01:10
星界神話 -ASTRAL TALE-あたたかいオンラインRPG
【良い点】 ・人が多い ・グラフィックが良い ・オンラインゲームっぽい ・全部盛りなシステム 【悪い点】 ・コンテンツが浅い ・世界が狭い印象 ・戦闘がクリック主体と単調 【総評】 オンラインゲーム初心者におすすめのRPGです。台湾のゲームで、公式サイトを見たとおり、日本人でもすぐに馴染める...
投稿者:mmosuki(12)
更新日:2015年11月10日 01:43
【良い点】 myozaソフトウェア1枚をお知らせにかけたら遊べる。 キャラが小さくて可愛い。 MMO2年生で被ダメ非表示 名前非表示 コンビ非表示 その他もろもろ非表示で遊べるのがこれだけ 【悪い点】 サブキャラマラソンは報告したらバンらしいが 晒し用、活動抑制用のサブサードがいっぱいいる...
投稿者:yome(1)
更新日:2018年01月02日 01:46
星界神話 -ASTRAL TALE-このグラフィックでこの重さ!?
【良い点】 誰でも一日かければ今のところ一番強いレベル帯になれること。 生産という概念があるのでまったりゲームしたりもできる。 【悪い点】 グラフィックは同会社のハンターヒーローと同じくらいでそこまでイイ!ってものじゃありません。が、このグラフィックの「くせ」に重い。推奨メモリ6Gってw 職のバランス...
投稿者:mostfrew(1)
更新日:2015年11月12日 20:25
ギルド戦が熱い!お手軽ブラウザRPG
職業50種類以上!コンテンツが豊富なオンラインRPG
島を開発して施設を立てよう!リアルタイムストラテジー
ワンタップで始まる新たな世界!
オンラインゲーム検索