グランドファンタジアのレビュー・評価地味ながらも確実に進化している

  • 投稿日:
  • 更新日:

 精霊「ミグル」周りのシステムが特徴的なMMO。

 ゲーム部分の肝であるミグルの役割は、主に「バフ&ドロップ回収要員(表に出している場合)」と「採取・生産担当(部屋にいる場合)」の二つであるが、より特徴的なのは後者で、このおかげで「自分が冒険している間にも採取・生産を並行して行える(ときどき指示を出したり報告を聞いたりする必要はある)」ようになっている。
 ただし生産の成功率は明示されない上、体感では補助アイテムなしだとかなり低めの印象があり、中レベル辺りからどんどん大変になってくるのがやや難点。

 ミグル周り以外のシステムはいたってオーソドックスだが、「マップ表示からのオートラン」「近接武器と遠距離武器を同時に装備でき、装備切り替えなしでも距離によって使い分けられる」「小額のゲーム内マネーを支払うことでマップ間ワープが可能」と、ストレスがたまりにくい作りにはなっている。
 課金以外のポーション系のクールタイムがやや長いのが多少気になるが、回復職がいれば済む話なのでさほどの支障はない。

 課金はそれなりで、福袋(=ガチャ)が多いのが懸念材料ではあるが、ほとんどの目玉がプレイ自体にはそこまで影響しないアバターやライドアイテムであるため不問。アバターは定額販売の品も多数あり、価格的にはまあ安い部類に入る。
 ガチャに近い存在である「魔法錬金粘土」の方は「直接ゲームに影響を及ぼすアイテム」が多々出るためやや問題だが、反面インベントリ拡張がアイテム制(=買い切り)の上、ゲーム内マネーでもそれなりのものは買える、というのは好印象なので相殺して3。
 ちなみに先述の「生産絶対成功」アイテムを含めた多くの課金or課金派生アイテムはゲーム内で取引できるので、無課金プレイにこだわるなら(ゲーム内で十二分に金策できれば)それも難しいが不可能ではない。

 イベント面では、季節ごとに大規模なイベントが行われており、無課金の初心者プレイヤーでも問題なく参加・報酬(無期限アバター等)の獲得が可能なものも多いのは高評価。
 また、そういった大規模イベント以外にもGM主導の手作り感あふれるイベントも多く、大規模イベントとはまた一味違った楽しさがある。
 それ以外の時期も常に「イベント」のようなものは行われているが、大半がバラまき系のログインキャンペーンか、上述の福袋や粘土などの課金がらみ(特に最近は粘土関連が多い)なので評価は分かれるところか。

 また、アエリアから直接登録の場合、アエリア自身が公式に開設しているプレイヤー向けのSNSに参加可能。
 自動的にPCのデータを反映などの便利機能もあり、交流の助けとしてはなかなか役に立つ。

 最近「選択画面に戻らずにチャンネル移動できる機能」や、「アイテムを誤って捨てたり売ったりするのを防ぐロック機能(要少額課金)」「うっかり売ったアイテムの買い戻し機能」「インスタンスダンジョンの即時リセット機能」などの「ありそうでなかった」便利機能が続々実装されており、さらにプレイアビリティーは向上している。
「ガチで対人戦をやりたい」とか「徹底的にやりこみたい」とかいう向きにはお勧めできないが、まったりのんびり楽しむくらいであれば、このゲームは間違いなく優秀な部類に入るだろう。

 ちなみにハンゲームやガンホーでもサービスが提供されているが、そちらは外部チャネリング専用サーバとなっているため、誰かと一緒にプレイするのであれば同じところから登録する必要がある(ハンゲームとガンホーは同一サーバ説あり)。
 先述のSNSなどの細かなサービスや、メンテの頻度の点から、特にこだわりがなければ直接登録がお勧め。

評価

総合評価 3.50
システム 4.00
グラフィック 3.00
サウンド 3.00
イベント 4.00
料金 3.00
運営管理 4.00

投稿者情報

投稿者 k3saitoh(15)
プレイ期間 13~24ヶ月
状態 活動
投稿日 2009年11月28日
更新日 2010年10月19日

グランドファンタジアサービス終了

本レビューは2009年11月28日に投稿、2010年10月19日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。

グランドファンタジア関連レビュー

グランドファンタジアサービス終了

おすすめオンラインゲーム情報