【良い点】 ・コンテンツの無課金、軽課金に対する緩和が徐々に行われ始めたのは2016年中ごろ以降らしいので、それ以前と現環境は区別して考えるべきレベルではコンテンツ改革が行われている。 ・昔は無課...
投稿者:opeope08(1)
更新日:2018年09月11日 13:34
2016年中頃から急激に変化 無課金にも優しくなりました(鋼鉄戦記C21)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 3.67 |
システム | 4.00 |
グラフィック | 3.00 |
サウンド | 3.00 |
イベント | 4.00 |
料金 | 4.00 |
運営管理 | 4.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 25ヶ月以上 |
状態 | 活動 |
投稿者 | asible(1) |
投稿日 | 2017年07月17日 |
更新日 | 2017年07月17日 |
【良い点】
・機体構成の自由度が非常に高い、全く同じ構成のロボはネタや純正のものを除いてまずいません
・IDダンジョンに入ってパーツを集める 確認するの繰り返しでトレハン要素がとても楽しい
・モンスター再現用のパーツが豊富、収集好きにはたまらない
・無課金・課金プレイヤー両方優しいMtチャージ・Mt報酬クエ・イベントでのガチャチケット配布
・ソロでも大体は進められる
【悪い点】
・チュートリアルが非常に不親切 説明不足 誘導不十分
・視界が狭くてロック・射程が長いと遠くの敵が見えないことがある
・狙った相手を打ち辛い、別の敵をロックすることも多々
・人口が少ない
【まとめ】
・ゲームの面白さに触れる前にやることやれることがわからず振り落とされる人が多いのでは無いかと思います。
・パーツとアクセサリーの種類は細かく分類すれば相当な種類がありトレハン要素は人によっては時間泥棒になるかもしれません。
・C21自体 ソシャゲ並に課金・ガチャができるシステムで無課金にも優しくなっていますが、実力に応じて段階的に使える感じなためそうした要素全てを活用できるまでが非常に長く根気が必要です。
・昔の悪評が殆どそのまま残ってしまっています、今ではかなり環境は変わっているため気になる方は下の【最後に】(ネタバレ含む)を読むことをオススメします。
【最後に】
私のプレイ期間はサービス開始から今まで。
バランス崩壊前のケンタノッポ マッハドリル時代や
他でも書かれているバランス崩壊後の過疎化と民度の悪化を見てきました。
これまでのトータル課金額は1万円です。
長くなりますが、今ではここや他に残っているレビューは大体古いもので当てはまらないものも多いので、今の環境を書いていきます。
今では環境に変化があり、無課金でも一部の弱体化した課金パーツをパーツをドロップ、また毎週違った弱めの課金ロボをクエストから簡単に入手が可能になっています。
それらのパーツは現在の環境を張れるものではありませんが、既存のボスは強くなっていないので戦うには十分です。
今ではガチャの中身は大変強力なものになっていてハズレポジションでも十分強力です。
一時期猛威を奮っていたガンダーAMを越える 比較的簡単に手に入る(ドロップ率が良心的な)無課金武器も今ではそれなりにあるため、武装で困ることはもなくなりました。
対人戦に関しては重課金しないと全く付いていけないと思いますが、
昔よく言われていた無課金は不遇で進むのも難しいという時代は終わっていると思います。
本レビューは2017年07月17日に投稿、2017年07月17日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
【良い点】 ・コンテンツの無課金、軽課金に対する緩和が徐々に行われ始めたのは2016年中ごろ以降らしいので、それ以前と現環境は区別して考えるべきレベルではコンテンツ改革が行われている。 ・昔は無課...
投稿者:opeope08(1)
更新日:2018年09月11日 13:34
【良い点】 ・数多くのパーツで自由にロボを組める。 ・ロボ好きなら無課金で楽しめる。 ・昔まで課金しないと手に入らなかったパーツや、かっこいいビルドなどが無課金でもかなり手に入りやすく、やりやす...
投稿者:seraphim(1)
更新日:2018年07月15日 15:57
【良い点】 ・カスタマイズが楽しい。自由な性能、自由な見た目のロボを組むことができる。カスタマイズのシステムとしては、比較的わかりやすく(とっつきやすく)尚かつ割と奥も深いという点で満足している。 ...
投稿者:pipo(1)
更新日:2020年03月28日 10:21
【良い点】 ロボットのカスタマイズが楽しめるゲームは年々減少傾向にあり、現存している者では運営にやる気を感じる。 個人的な視点だがローポリゴンで少々レトロな雰囲気なのが落ち着いて良い。 【悪...
投稿者:piyoyon(3)
更新日:2018年07月18日 23:14
「リネージュ2M」蝶のように舞い戦う新武器種「クロスボウ」が実装!性能やおすすめの戦い方を紹介
PR04/08 20:00
スマホ・PC向けに開発中の3Dリアルタイム戦略RPG「アークナイツ:エンドフィールド」を紹介
PR03/18 12:30
「モンスター娘TD」が正式リリース!新武器種「曲刀」のモン娘としてエリュートやユーシィらが登場
05/10 13:45
オンラインゲーム検索