「PUBG」2022年のプレイ実績を確認できるキャンペーンが実施!合計ドン勝獲得数や武器ごとのキル数などをチェックしよう
2023/01/18 16:30
「PUBG: BATTLEGROUNDS」にて「VIKENDI」マップの大型アップデートが11月29日に実施!テストサーバーで新マップが体験可能に
KRAFTONは、PS4/XboxOne/PC(Steam)向けにサービス中の「PUBG: BATTLEGROUNDS」について、VIKENDIマップの大型アップデートに関する情報を公開した。
3月に発表された「PUBG開発ロードマップ2022」にて、大幅リメイクが予告されていたVIKENDIが、「VIKENDI REBORN」というタイトルで再登場することが発表となった。こちらは、11月29日のテストサーバーアップデート21.1にて、新しく生まれ変わったVIKENDIを体験可能だ。
今回の情報は、「VIKENDI REBORN」実装に先立ち、開発チームが直接参加して開発の背景や目的、メインコンセプト、コンテンツなどを紹介するライブ配信「Dev Talk」にて公開されたものとなっている。グローバルユーザー向けに実施された本イベントでは、インゲーム開発PDのキム・テヒョン氏、ワールド制作統括のジョン・インジョン氏、レベルデザイン統括のキム・スンギュ氏、コンテンツ企画統括のパク・ギファン氏が出席し、詳しいアップデート内容が紹介されたほか、ユーザーからの質問に回答する場が設けられた。
まず、キム・テヒョン氏とジョン・インジョン氏によって、VIKENDIの大型アップデートの背景とメインコンセプトが紹介された。8x8kmサイズの大型マップに生まれ変わるVIKENDIには、ユーザーからの継続的な要望を反映し、雪原が再登場することが明らかとなった。以前のVIKENDIとは異なり、雪原以外にも氷河、緑地など、多彩な環境要素でマップが構成されており、北側は雪や勾配が険しい地形、南側は比較的雪が少なく、緩やかな地形になっているという。
「VIKENDI REBORN」ならではの個性豊かなコンテンツや機能やシステムに関する説明は、パク・ギファン氏とキム・スンギュ氏が担当。広い範囲で吹雪が押し寄せてユーザーの視野を遮る「ブリザードゾーン」、車両を搭載できる新たな乗り物「ケーブルカー」、近接武器「バール」で鍵の掛かっているドアやキャビネットを開けることができる部屋のほか、比較的シンプルな構造と多数の窓で視野を確保できるように改善された建物デザイン、マッチ中に倒れても再度ドン勝にチャレンジできるように、復活のチャンスを与える「復帰戦」システムなどが搭載されるとのこと。
詳細を発表後には、開発チームがユーザーの質問にリアルタイムで答えていくQ&Aセッションが行われた。そのほかにも、ライブ配信を視聴すると密輸品クーポンやG-Coinなど、スペシャル報酬を獲得できるサプライズ報酬イベントも行われるなど、ユーザーに寄り添ったイベントとなった。
イベントの動画は、PUBGのグローバルYouTubeまたTwitchチャンネルにて視聴できるほか、「VIKENDI REBORN」に関するより詳しい情報も、公式サイトにて公開されているので、詳細が気になる人はこれらもチェックしてみてはいかがだろうか。
メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。
「PUBG」2022年のプレイ実績を確認できるキャンペーンが実施!合計ドン勝獲得数や武器ごとのキル数などをチェックしよう
2023/01/18 16:30
「PUBG: BATTLEGROUNDS」にて「VIKENDI」マップの大型アップデートが11月29日に実施!テストサー...
2022/11/28 13:30
「PUBG」にて「Dead by Daylight」とのコラボが開催決定!スリル溢れる鬼ごっこを楽しむモードなどが登場
2022/10/04 15:07
国際大会「PUBG GLOBAL CHAMPIONSHIP 2022」がドバイで開催―32のトップチームが賞金約2億90...
2022/09/24 12:15
「PUBG」がスーパーカーブランド「McLaren」とコラボ!Coupe RB用McLarenスペシャルスキンや限定衣装...
2022/09/02 18:13
「PUBG: BATTLEGROUNDS」ネイマールJr.さんが「DESTON RISE」ライブ配信イベントに参戦
2022/08/02 11:30
ギルド戦が熱い!お手軽ブラウザRPG
ワンタップで始まる新たな世界!
島を開発して施設を立てよう!リアルタイムストラテジー
職業50種類以上!コンテンツが豊富なオンラインRPG
オンラインゲーム検索