「テイルズウィーバー」に新フィールド「アークロン地下要塞」が追加!新たなアーティファクト制作用素材も登場
2021/01/27 16:20
ネクソンが運営するMMORPG「テイルズウィーバー」。本日5月19日に東京・両国KFCホールにて、オフラインイベント「テイルズウィーバー音楽祭2018」が開催された。
本日開催されたイベントは「テイルズウィーバー音楽祭2018」と銘打たれ、次期アップデート情報の先行公開はもちろん、会場に集まったユーザーによる〇×クイズ大会やプレゼント抽選会、そして音楽ユニット“Two Hats”と“LUKIA”によるスペシャルライブが行われた。
会場では、オリジナルグッズが販売されていたほか、「テイルズウィーバー ミュージアム」と題して設定資料や過去に制作したオリジナルグッズなど、本作の歴史を感じられる様々な資料が展示。さらに、等身大パネルでキャラクターたちと記念撮影が行えるフォトスポットも設置されていた。
TWの名曲たちを生演奏!Two HatsとLUKIAが開幕をムーディに彩る
イベントが始まると、さっそく女性ジャズカルテットユニット・Two Hatsによる「テイルズ ウィーバー」楽曲の演奏が行われた。Reminiscenceなどのユーザーからも人気の高い3曲を、フルートやサックスで鮮やかに演奏しきる。会場もTwo Hatsが奏でる音色にうっとりとし、終始演奏に聞き入っていた。
また、Two Hatsはフルート奏者がフルートを吹きながらボイスパーカッションもこなす離れ業も披露。幕間にて日本初のその技術が改めて紹介、披露されると、会場から大きなどよめきと歓声が上がっていた。
続いては、クラシックユニット・LUKIAによる演奏が行われた。LUKIAはフルート、ピアノ、チェロ、ヴァイオリンなどで構成されており、「テイルズ ウィーバー」人気楽曲をクラシック調にアレンジ。特に3曲目のSecond Runは疾走感が出るように、ピアノの音色を細かく刻むように演奏されていたそうだ。
いろいろな人物とゆかりがある!?新キャラクター“リーチェ”が発表!
続いてはGMネフニルさんが登壇し、今後実装されるアップデート情報が公開された。今年は大きく分けて3つの要素が実装されるようで、新キャラクターのビジュアルなども公開された。
まずは、エピソード3の次のチャプターである、「チャプター6 エバーグリーンヘブン」が実装される。こちらはシベリンとイスピンの二人にフォーカスされたストーリーが展開されるようで、事前にイスピンのシークレットチャプターを進めておくとより楽しめそうだ。エピソード3 チャプター6は6月20日に実装予定。
さらに、2013年夏より続いていたエピソード3の完結編となるチャプター7も実装される。こちらのキービジュアルはまだ作成中だが、主にこの2人が大きく関わってくるストーリーが展開されるようだ。なお、こちらは8月末のアップデートにて実装される予定だ。
新たなダンジョンコンテンツ「忘却の地下墓所」が実装される。こちらの名称についてはまだ仮のものとなっているそうだが、どうやらエピソード3チャプター7のストーリーが少し関わっているダンジョンになっているようだ。とある強大な魔力を秘めた魔術師によってケルティカで封印されていた地下墓所が舞台で、墓所といっても教会のような荘厳な造りになっているのが印象的だった。
「忘却の地下墓所」に関して、あわせて参加条件や報酬なども公開された。特に報酬には、新たな共通スキル・Rank10のモンスターカードがあるので、効果も含め続報に注目しておこう。
また「忘却の地下墓所」のクリア条件は、最終ボス「ニックス」の討伐となる。ダンジョン内には色々なギミックがあり、イメージ的には「封印された宮殿」のレベル290版とのことだ。
新たなプレイアブルキャラクターとして、「リーチェ」の実装が明らかとなった。リーチェは既にNPCとしてブルーコーラルに存在していたが、プレイアブルキャラクターとしてデザインも一新されての登場となる。
リーチェは年齢17歳、誕生日は8月21日。職業は裁縫師をしており、「テイルズウィーバー」の原作となる「ルーンの子供たち デモニック」では、ジョシュアやマキシミンと共に冒険に出ていた女性だ。非常に優れた記憶力と、趣味レベルを超えた剣術を身に着けており、「2つの強大な魔力」を秘めたキャラクターとなっている。
なお、プロローグチャプターのタイトルは“ブルーミングローズ(咲きほこる薔薇)”となっている。
リーチェは“アーミングソード”という、いわゆる長剣と、秘められた魔力を宿した魔法の晶石がつけられたペンデュラムも使用して戦う魔法剣士のようなイメージのキャラクターだ。さらに、ベンヤに存在するマスタリーシステムとは少し異なる独自のマスタリーシステムも持っている。
リーチェのマスタリーシステムでは、スキル毎に複数のスキル効果から、スキル毎にどのスキル効果にするかの選択を行い習得する、という形式のマスタリーシステムになっている。
例として公開されたスクリーンショットでは、基礎スキルAは効果Aモードと基礎スキルBは効果Bモード、基礎スキルC、Dは通常状態ということになる。付与できるマスタリースキルポイントには上限があるが、それぞれのスキルの効果を確認しつつ、自分好みのスキル構成を作ることができるシステムになっているようだ。
またリーチェには、強化効果や、弱体効果などを扱うサポート、ディフェンシブなスキルがある「アナローズモード」と、攻撃に特化したスキルがある「悪の武具モード」という2つのモードがある。状況に応じてこれを切り替えることで、これまでのキャラクターとはまた違った戦闘スタイルが楽しめそうだ。
加えて、2つのモードとは別に、さらににもう一つの要素として「暴走スキル」というものもあるようだ。これはいつでも使用できるスキルというわけではなく、通常モードや各モードのスキルを使用すると「不調和」というものが貯まり、その「不調和」が一定以上貯まることで発動できるスキルとなる。暴走スキルは「不調和」を消費して発動されるようだ。
さらに、直近のアップデート情報として、5月23日より実施される「魔法陣グルグル」とのタイアップイベントの情報も公開された。今回のタイアップでは6種のイベントが実施される。
そして、グルグルといえばこの男。あの「キタキタおやじ」がフィールドボスとして登場する討伐イベントも開催される。この討伐イベントでは、通常のフィールドボスよりも良い確率でレアアイテムを落としてくれるそうなので、見かけた際はユーザーみんなでぜひ“おやじ狩り”へと向かおう。
そのほか、今回のタイアップで登場する変身マントやアイテムのスクリーンショットも公開された。
アップデート情報発表の最後には、モバイル版となる「テイルズウィーバーM」の特報映像も公開された。以前情報が発表されて以来音沙汰がなかった本作だが、現在でもしっかりと開発が進められているようだ。こちらに関してはまだ詳細は一切不明となっているので、今後の展開に期待しておこう。
豪華景品を手にするのは誰か!?「テイルズウィーバー○×クイズ」
今回はサーバー対抗ではなく、会場に集まった全ユーザーが協力して行うことになる。5問1セットのクイズが2回行われ、残った人数の合計によって賞品が決定される。
序盤の方は簡単な問題が多く、ほぼほぼすべてのユーザーが生き残っていた。「1セット目から100人残るのでは?」と思われたが、振るいにかけられたのが1セット目最終問題の「ネニャフルにいる『のら猫1』『のら猫2』のうち、『のら猫2』の色は緑色である」という問題。これまでの問題に比べるとかなりの人数が座る結果となったが、それでもなんと108人が生き残ることに成功! 見事に全賞品の獲得が確定した。
続く2セット目では、150人生存で賞品の追加も発表され、ユーザーのやる気も倍増。しかし、2セット目の問題は1セット目の問題よりも難易度が高く、ちらほらと脱落者の姿が。最終的に150人達成には届かなかったものの、全ユーザーにアバター強化券やアバター宝箱「鏡花水月」などの豪華景品のプレゼントが確定した。
イベントの最後には、恒例のプレゼント抽選会が実施。クッションやデスクトップパソコンなど、今年もさまざまな景品がラインナップ。当選番号が発表され度にユーザーが一喜一憂し、会場からは大きな拍手や歓声が巻き起こるなど、今年も大熱狂のうちにイベントは終了となった。
メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。
「テイルズウィーバー」に新フィールド「アークロン地下要塞」が追加!新たなアーティファクト制作用素材も登場
2021/01/27 16:20
「テイルズウィーバー」でボリスとマキシミンのキャラクターリノベーションが実施!「願いの木イベント」も開催
2020/12/23 15:37
「テイルズウィーバー」にて「けものフレンズ」とのコラボイベントが開始!サーバルになりきれる変身マントが登場
2020/10/28 14:29
「テイルズウィーバー」アークロン要塞に新コンテンツ「深淵の狭間」が実装!新たなる覚醒「5次覚醒」も追加
2020/09/24 16:01
「テイルズウィーバー」夏の大型アップデートを実施!「アークロン要塞」ほか新コンテンツが多数実装
2020/07/21 16:18
「テイルズウィーバー」イベント「トレジャーハンター」が開始!サマーイベントやRTキャンペーンも実施中
2020/06/24 16:02
次世代オープンワールドMMO「リネージュ2M」のサービス開始日が3月24日に決定!オンライン発表...
2021/02/25 14:46
「ロストアーク」2月24日実装の新クラス「ホーリーナイト」のアクションが公開!「ジャンピングイベ...
2021/02/16 22:00
「ウマ娘 プリティーダービー」DMM GAMES版が3月10日にリリース予定!
2021/02/11 13:28
過去の偉人や史実の戦争を擬人化したダークファンタジーRPG「ミナシゴノシゴト」プレイインプレッシ...
2021/02/08 18:00
「FFXIV」次期拡張「ENDWALKER 暁月の終焉」のイメージカラーはプラチナ!?新ジョブや...
2021/02/06 20:02
「FFXIV」の最新拡張「ENDWALKER 暁月の終焉」がついに発表!新ヒーラー「賢者」や「無...
2021/02/06 19:56
「恋姫」シリーズ最新作「戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~」の事前登録がDMM GAMESにて開...
2021/01/28 17:59
破れすぎ注意報発令!より過激に進化したDMM GAMES版「一騎当千エクストラバースト」の魅力を...
2021/01/27 16:00
「ロストアーク」ウォリアーの上級クラス「ホーリーナイト」や新大陸「ヨーン」の実装が決定!今後のロ...
2021/01/21 21:44
「ラグナロクオンライン」でついに4次職が実装決定!2021年のロードマップを運営チームにインタビ...
2021/01/19 00:00
「VALORANT」に日本モチーフの新エージェント「ヨル」が参戦!アビリティの特徴や気になるプレ...
2021/01/09 20:00
重厚なアクションで もはや別ゲーに!「BLESS UNLEASHED PC」ファーストインプレッ...
2021/01/08 17:00
「BLESS UNLEASHED PC」の実機プレイを用いたゲームプレイ解説が実施!フィールドボ...
2020/12/25 13:35
「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」のキービジュアルとオープニングムービーが公開...
2020/12/21 15:06
「ロストアーク」新大陸「ロヘンデル」を一足先に観光!フォトジェニックな新エリアでスクショ映えも抜...
2020/12/18 17:00
家も所有できる生活系MMORPG
ギルド戦が熱い!お手軽ブラウザRPG
美しい女神とともに戦うファンタジーMMORPG
島を開発して施設を立てよう!リアルタイムストラテジー
オンラインゲーム検索