非常にオーソドックスなシステムとインターフェイスのおかげで、初見でも混乱せずにプレイできる良作です(強いていえば、ドラッグ&ドロップの操作が少々独特ですが…)。 絵・音もほのぼのしており、望まないPvP(PK含む)にも巻き込まれずにすむなど、リアル系MMOにありがちなギスギス感を感じずにすむのもマル。育成も一本道には...
投稿者:wathan(2)
更新日:2009年12月11日 07:48
非常にオーソドックスなシステムとインターフェイスのおかげで、初見でも混乱せずにプレイできる良作です(強いていえば、ドラッグ&ドロップの操作が少々独特ですが…)。 絵・音もほのぼのしており、望まないPvP(PK含む)にも巻き込まれずにすむなど、リアル系MMOにありがちなギスギス感を感じずにすむのもマル。育成も一本道には...
投稿者:wathan(2)
更新日:2009年12月11日 07:48
オーソドックスな世界観でオンライン新規が多い 世界観は子供のころスクエアやエニックスでなれ親しんだ剣と魔法のファンタジー系RPG。 機械文明ありで、メカ的なものに騎乗できます。 MMORPGははじめて、というような学生の方がいますね。自称小学生もいました。 いずれにせよ、チャットというもの、PT(パーテ...
投稿者:2bad4u(13)
更新日:2015年07月25日 12:40
グランドファンタジア、システムに特色はないものの最高のバランスです
システム 従来のクリック型MMOです。ミグルというパートナーと共に冒険をしていくコミカルな描写が特徴ですね。 ミグルの役割は様々ですが主に生産面で活躍します。 成功率はお世辞にも高いとは言えませんが、気兼ねなく何度でも挑戦できる価格設定により、それほど苦にもなりません。 初心者には非常にお薦めな内容ですが、...
投稿者:kasasagi(41)
更新日:2009年12月31日 11:45
6月23日現在レベルキャップは60。 良い点 -レベル上げが簡単。今から始めても先発に十分追いつける。「評判」などに関しては後発の方が有利 -MMO自体初心者の人が多数。廃人やMMOに慣れきったプレイヤーがうまくあしらってる -ミグルを育てる楽しみがある -運営は神運営と呼ばれユーザーに好評 悪...
投稿者:test(6)
更新日:2009年06月23日 19:36
一言で表現すると 普通のクリックゲー システム 可も無く不可もなく良いシステムだが 職バランスが悪いので地雷職が存在する 敵のAIはショボイのでPTクエストのボスでも職業によってはソロで狩れる どこまで行っても単調なのでLV40ほどで飽きた レベリングゲームなのでLV上げる以外にやることがない ...
投稿者:dekusia(12)
更新日:2010年06月14日 20:10
友人に誘われ、プレイしてみました。 最初はいまどきこのグラは古いだろうと思いましたが、やっていくと1時間もすれば慣れ特に気にはならなくなりました。 クエの説明やクエ人物などを探すのもMAPに印がついているので楽に進めることができます。 職のバランスも良く、地雷職が今のところなさそうです。 ↑(追記:バラ...
投稿者:roki(2)
更新日:2009年10月03日 11:17
正直な話、今のこの時期じゃなければ埋もれていてもおかしくないMMO。 最近やる気のある運営、マトモなMMO、が全く出ていない状況で ごくごく普通のクリゲーに良運営がついて宣伝もうまくいった的なMMO。 最近のMMOは何か物珍しいシステムをとりあえずつけるだけでシステム的にもゲーム的にも足りない物が多い。 ...
投稿者:rincyan(31)
更新日:2009年09月02日 09:17
グランドファンタジア、手軽に遊べるが、しばらくやりこめば火力一辺倒で飽きのくるゲーム
はじめの一週間ほどはシナリオも豊富でレベルもさくさく上がる。 BOTもいないし、狩場は空いてるし、敵もバランスよく配置されている。 操作も比較的わかりやすく、初めてMMORPGをやる人にお勧め。 ただ、職のバランスは非常に悪い。 回復職は、後半のレベル上げが非常に辛く、 火力職のPTへの入りやすさ、ソロの...
投稿者:prag(3)
更新日:2010年01月23日 16:40
ほぼ同時期に開始された人気MMOプ○○○を38まで上げてギブアップ。 他に純国産の侍系B○もギブアップ、本当はあまり好みのゲームではなかったんですが。。。 ほかにするゲームなくて、このゲームはグラが趣味ではなかったので特に期待もせず、なんとなく評価に釣られて始めました。キャラメイク時点で正直「ムリw」と思った...
投稿者:machico(28)
更新日:2010年12月15日 12:30
【良い点】 無難に遊べるとは思いました。運営さんは他と比べてですが好感は持てました。 【悪い点】 ヒーラー職をしていたのですが、ダンジョン入り口でバフだけ掛けてお座りには耐えられませんでした。異常な回復性能の武器があるためヒラとして全く楽しめなかったです。 あと潜行職だけで回したり、なんだかヒラはお荷物な感...
投稿者:cococo(2)
更新日:2010年12月08日 06:25
グランドファンタジア、これから始めるのは危険!本国ではサーバーが5→2へ縮小統合
どこかで聞いたような設定の世界観と、ありがちなシステム。 クリックしているだけでさくさく進むお使いゲーです。 要するに目新しいところは何も無く、超初心者向け。 少し慣れた人なら物足りないでしょう。 初めての人の練習用には良いかも知れません。 グラは古臭く、瞬きや表情の変化もなく、キャラはほとんど棒立ち状態...
投稿者:sasame(1)
更新日:2010年05月04日 01:19
<悪いところ> 1回250円のガチャで涙を流しながらやっとお目当ての乗り物をゲットした2ヵ月後、 魔法粘土という1回50円のガチャのようなもので、 ↑の乗り物が簡単に手に入るようになった。 しかもゲーム内マネーで簡単に。 欲しいアバターや乗り物をガチャでそれこそ1万円以上使ってやっと出たものが、 数ヵ月後に...
投稿者:wissha(6)
更新日:2010年05月23日 03:33
一番最初のキャラクター作成画面の絵柄がなんだか古臭く、 デフォルトの顔もイマイチで、やや下半身デブに見えるが、 顔のカスタマイズと防具でそれなりに見れるようになる。 システム的には概ねバランスがよく、各職業系ともに特色や役割分担が明確。 クエストが豊富で順番に消化していけば順調に進んでいく。 ...
投稿者:amerin(7)
更新日:2009年09月28日 18:54
【プレイ期間】 6ヶ月プレイしてきました、LV69です。 【ゲーム評価・良い点】 ギルドの使い勝手は、整ってます。 パートナーシステムは便利です。 【ゲーム評価・悪い点】 1.ミグルの生産効率が非常に悪い 高レベルスキルになっても、低いものの生産で失敗する。 高レベルの生産はまず成...
投稿者:kazuha(1)
更新日:2010年03月01日 22:41
せっかくのオープンベータ→正式なのでギルドに入って楽しんでいます。 ◇軽快な動き。描写軽いです。 ◇20からはたるい狩場移動にライド(騎乗ペット)があります。(重複クエで何個も取得可能) ◇40からは多少高くつきますが永久騎乗が買えます。 ◇職による性能差があまりありません。職には職による向き不向きはありま...
投稿者:erakokyu(13)
更新日:2009年11月29日 12:26
「黒い砂漠」高い火力と広い攻撃範囲が魅力の新規クラス「セージ」の先行プレイレポートをお届け!
03/23 00:00
「ウマ娘 プリティーダービー」DMM GAMES版が3月10日にリリース予定!
02/11 13:28
美しい女神とともに戦うファンタジーMMORPG
島を開発して施設を立てよう!リアルタイムストラテジー
職業50種類以上!コンテンツが豊富なオンラインRPG
家も所有できる生活系MMORPG
オンラインゲーム検索
OnlineGamerについて