【良い点】 グラフィックはきれい 【悪い点】 麻雀ではない もはや全くの新種ゲーム 初心者をとっつきやすくするためか、手なりでボタンを押していれば誰でも簡単に大勝ちできるシステム 逆に言えば、考えても意味がない つまり麻雀の面白いところを全て消して、ジャンケンにしてしまった 「プレイヤー同士...
投稿者:gamemen(4)
更新日:2018年08月23日 19:08
無料ユーザーの意見なので有料版については参考にされない様に。システムバランス的にはそれほど悪くは無いですが役満が出やすいというのと降りるしかない牌が露骨に来ることがあるところは少し改善してほしいところ。余計な音楽が無く牌の音や点棒の音が明瞭なのは+
投稿者:double6(16)
更新日:2008年06月02日 13:20
【良い点】 待たずに打てる 【悪い点】 初心者優遇システムがひどい 【総評】 これ、もう麻雀じゃない 何も考えずにボタン押してるだけで、一発ツモ裏ドラ満載の倍満 勝ち役と負け役が最初から決定されているので、負け役は何をやっても勝てない ドラマチックな展開で初心者を誘い込むために、上がりっぱな...
投稿者:letsgo(3)
更新日:2018年09月20日 10:03
【良い点】 グラフィックはましだと思います。 【悪い点】 ユーザーの劣化とシステムの偏りが病的なレベルです・・・ 【総評】 ユーザーのレベルに関しては、以前と比べて著しく劣化してます。 まともなユーザーと「麻雀」が打ちたいなら、ここはおススメ出来ません。 また他の方も投稿している通り、システム...
投稿者:ookumaoo(1)
更新日:2017年10月25日 02:36
【良い点】 ダウンロードが不要な点 【悪い点】 掲題の通り、席によってツモや配牌の偏りがひどい。 全員がほぼ横並びの流れ、いわゆる「平たい場」になることはまず無く、誰か1人が突出して点数を稼ぎ他の面子がそれを追うという展開がほとんど。 運悪くサムい席を引いてしまった場合は、ゴミのような配牌&噛み合わないツ...
投稿者:vissy(1)
更新日:2019年08月31日 03:24
天鳳、他に類を見ないドラマティックシステム搭載のゴミカスxxx
あのMリーガー朝倉康心プロ(初代・11代天鳳位)を輩出した名門ネット麻雀。 最高峰卓の鳳凰卓は、各プロ麻雀団体の中堅以上と比較して遜色の無いレベルで、実力者集団としてはネット麻雀界のトップです。 無駄な演出が無いためテンポが良く、操作感に優れ、表示も美麗で、牌譜機能や観戦機能も充実しています。 アバターやガチャな...
投稿者:zouryou(1)
更新日:2021年01月26日 18:31
評価は無課金と課金版とでかなり分かれます。ちなみに評価は課金版でしてます。 無課金版だと料金だけ5、他はALL1~2程度の低評価しか正直できません。 【良い点】 ・グラフィックはピカ一 ・思った以上に案外動作が安定している。 【悪い点】 ・配牌やツモ牌に非常にかたよりが見られる。 ・露骨に配牌...
投稿者:mappy55(41)
更新日:2012年11月17日 12:44
とにかくみんな鳴くのが早い印象です。 字牌もポンポン切ってくるし、1鳴きが当たり前みたいな流れに最初はかなり戸惑いました。 いくら有り有りでもそれは無いわってぐらいみんな動きますよね。 面前主体の自分は本当に苦戦しました。 それでも初段ぐらいまで上がると相手のレベルも上がってきて、やり始めに比べたら凄く面白いで...
投稿者:erogappa(1)
更新日:2019年11月22日 10:38
手軽さ・・・圧倒的な手軽さッ!! 公式サイトに行き FLASH版のPLAYボタンを押し 名前を入力して(しなくてもいい) 対戦予約をする おわり 登録もインストールも課金も必要なし。 グラもサウンドもUIも必要最低限の及第点。 ただひたすら手軽さだけが抜きん出ているネット麻雀。 それが天鳳...
投稿者:hamada45(7)
更新日:2017年07月06日 02:22
「ファイナルファンタジーXIV」パッチ5.5「黎明の死闘」が公開!「NieR」シリーズとのクロス...
NEW04/13 19:55
「BLESS UNLEASHED」ファイナルテストの注目ポイントや正式サービスへの展望を聞いた開...
HOTNEW04/13 17:00
「黒い砂漠」高い火力と広い攻撃範囲が魅力の新規クラス「セージ」の先行プレイレポートをお届け!
03/23 00:00
「ウマ娘 プリティーダービー」DMM GAMES版が3月10日にリリース予定!
02/11 13:28
美しい女神とともに戦うファンタジーMMORPG
ギルド戦が熱い!お手軽ブラウザRPG
島を開発して施設を立てよう!リアルタイムストラテジー
職業50種類以上!コンテンツが豊富なオンラインRPG
オンラインゲーム検索
OnlineGamerについて