【良い点】 新生当初はバランス問題やストレス等あったが、バージョンを重ねるごとに緩和され、4.0になってからは育成も容易で良いゲームになった 他のネトゲが軒並みバランス崩壊で死滅する中、FF1...
投稿者:konpota(3)
更新日:2020年01月14日 00:50
グラフィックとサウンド以外良いとこなし(ファイナルファンタジーXIV)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 2.50 |
システム | 1.00 |
グラフィック | 4.00 |
サウンド | 4.00 |
イベント | 2.00 |
料金 | 3.00 |
運営管理 | 1.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 25ヶ月以上 |
状態 | 引退 |
投稿者 | nele(1) |
投稿日 | 2016年03月15日 |
更新日 | 2016年03月15日 |
【良い点】
●グラフィックやサウンドは素晴らしい
●サーバーにもよりますがプレイヤーが多い
【悪い点】
●プレイヤー民度はかなり低い(評価の項目があれば1をつけます)
・粘着、出会い厨、晒し、オープンでのHチャなど、各サーバーごとに民度の低さが伺える
・ライトユーザーとガチ勢/コアユーザーの間に隔たりがある
・普通にダンジョンなどPTプレイをしているだけで一方的に粘着されたり晒されるケースも多々ある
・裏ではかなり殺伐としたゲームだと感じた
・DPSにしか興味ない人が多すぎる
●ハイエンドコンテンツがかなり鬼畜仕様
世界のトップユーザーを目安に作られていたので、あまりの鬼畜さに多くのプレイヤーがサーバー移転や休止・引退をすることになった
●今までのシステムによって作られたプレイヤーの暗黙
・コンテンツに挑む際の予習や強い装備は必須
・予習してない人、下手な人お断り
・コンテンツ中の会話は基本「よろです」「お疲れ様でした」のみ
・特に8人PTのコンテンツでは、下手な人がいて攻略が難しいと開始後数分や数回全滅で解散
・攻略方法は最初にクリアした人の模範(1~2パターンのみ)
・エンドコンテンツでは各ジョブともスキル回しの改善やDPS向上を強いられる
・効率性を重視したPTしか募集には立たない
●自由性の皆無
・今までにあげた理由により、ジョブごとの操作の自由性は無い
・クラフターやギャザラーの装備やスキル回しなどもほぼ決まっている
・ダンジョンの攻略方法やPvPの戦法も固定されている
・1日の流れ:ログイン⇒コンテンツルーレット(エキルレ、ハイルレ、討伐ルレ)またはエンドコンテンツ⇒蛮族デイリー⇒ログアウト
●欠陥状態でのパッチ公開
・チョコボ厩舎や個人部屋によって引越しできないのにハウジングエリア実装(現在は解消済み)
・浮島探索と銘打ったのにただのパブリックフィールド風のコンテンツで、独自のシステムがあるわけでもなく、そこで手に入る装備も微妙なものが多い、さらにプレイヤーが効率のいい狩り方をすると仕様変更する始末
●ゲームシステムやコミュニティの向上に貢献しない運営
・開発陣や吉田PDによる竜騎士や詩人などへの侮辱・差別的言動を公式プロデューサーレターライブで堂々と行い、該当ジョブをメインでやってる人のモチベを下げていった
・サポートもほとんど機能しておらず、基本的に被害者のやられ損になる
【総評】
・初めのうちは楽しめる、2年以上プレイした今となっては何に楽しむ要素があるのか分からない
・初心者は初見ボーナスの旨みがある時期しか歓迎されないので、基本的に初心者は不遇の扱い
・プレイヤーの数が多い分、マナーの悪い人もかなり多い
・FFシリーズとはいえ、毎月1600円近く払ってまで新規で始めるのはオススメしない
・グラフィックとサウンドだけはさすがFFと思えるくらい素晴らしいものだと思う
このレビューは参考になりましたか?
本レビューは2016年03月15日に投稿、2016年03月15日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
【良い点】 新生当初はバランス問題やストレス等あったが、バージョンを重ねるごとに緩和され、4.0になってからは育成も容易で良いゲームになった 他のネトゲが軒並みバランス崩壊で死滅する中、FF1...
投稿者:konpota(3)
更新日:2020年01月14日 00:50
ファイナルファンタジーXIV、過去作品を知っている人にはぜひ
【良い点】 グラフィックがきれい BGMが昔懐かしアレンジから新曲までいい 人がすごく多い マーケットが活発、生産系も充実している 各種ジョブで役割が決まっているため、自分がすべき行動がわか...
投稿者:ecrps(8)
更新日:2017年10月11日 13:15
ファイナルファンタジーXIV、コンパクトなMO風MMO 違反対策は最低
新生当初から現役 ほぼ全てのコンテンツを網羅済み 【良い点】 〇世界観が良い FFらしくストーリーや世界観が非常に作り込まれている。 〇グラフィック キャラグラフィックはまさに”JR...
投稿者:anico(2)
更新日:2019年12月14日 16:17
旧FF14の酷評は仕方がないが、新生後は見事に世界に誇れるオンラインゲームとなっている。 グラフィックやBGMは素晴らしく、ストーリーだけでなくダンジョンやレイドまできちんと作りこまれている。過...
投稿者:sindy(2)
更新日:2020年12月08日 13:41
ファイナルファンタジーXIV、言うほどギスギスしないが事前情報と動画視聴は必須
【良い点】 腐ってもFF、その辺のMMOよりは大味 ギスギスすると言われるが所詮覚えゲー、 マナーと最低限装備を揃えれば許してくれる。 【悪い点】 極限過ぎて廃人プレイは仙人、名人クラス...
投稿者:mngssk(5)
更新日:2017年08月15日 22:46
オンラインゲーム検索