【良い点】 ガンダムという素材 登場するモビルスーツや武装が豊富。 【悪い点】 いろいろな面でバランスが悪い。 接続数は多くても実際プレイしている人数は少数。...
投稿者:kanza(7)
更新日:2018年08月21日 21:18
アップデートで大きく変わったガンオン(機動戦士ガンダムオンライン)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 3.17 |
システム | 4.00 |
グラフィック | 3.00 |
サウンド | 3.00 |
イベント | 3.00 |
料金 | 3.00 |
運営管理 | 3.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 13~24ヶ月 |
状態 | 活動 |
投稿者 | hohon(11) |
投稿日 | 2014年10月27日 |
更新日 | 2016年12月01日 |
混沌としていた火力主義の時代を乗り越え、随分マシに生まれ変わった今のガンダムオンライン
正直みんな不安だったダウンポイント制は実装してみると大当たりで
マシンガン系の武器が強くなり、ジ・オの特攻に悩まされていたプレイヤーでも
とりあえず連射しておけばかなり特攻を食い止められる程になった
多くのものがストレスに感じていた空中でチャージビーム当てられ叩き落されていたのもダウンポイント制のお陰でなくなった。(逆に叩き落とすのが楽しみだった人には残念だが)
射撃戦が増え、それも一発の強力な攻撃で即ダウンして終了みたいな一瞬蒸発は少なくなり、ガリガリと削り相手の膝をつかせトドメみたいな流れが生まれ
更に、一緒にダウン値を削った味方もキルゲット扱いな新基準により
積極的に一緒に攻撃してくれる味方が増えた。といか一緒に撃たなきゃ損なのだ
協力プレイ感は強まったとおもうし戦闘はかなり楽しめるようになったといえるだろう
その他の改善点なども色々とあり、使われなかったMSが使われだしたりと
盛り上がっている感じはある。
ぶっちゃけマシンガン系武器さえあればそれだけである程度戦える
反面、単発式ビームライフルなどの有用性は減り、連射式でないと生きていけない感はある。
今後の調整に期待したい点もあるが
1日1戦すら面倒だった自分が一日数戦くらいは遊ぼうと思えてるし
「前よりはずっと」楽しいガンダムオンラインになったと断言できる
このレビューは参考になりましたか?
本レビューは2014年10月27日に投稿、2016年12月01日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
【良い点】 ガンダムという素材 登場するモビルスーツや武装が豊富。 【悪い点】 いろいろな面でバランスが悪い。 接続数は多くても実際プレイしている人数は少数。...
投稿者:kanza(7)
更新日:2018年08月21日 21:18
【良い点】 ガンダム。以上 【悪い点】 連邦=初心者、ジオン=玄人という運営の勝手な思い込み思想の為、 連邦側に運営公言の「優遇」措置が実装される ・ヒットボックスが倍ほど違う(ジオン側...
投稿者:vanguard(1)
更新日:2018年06月14日 11:17
ガンダムを操縦できるアクションシューティングです。 サービス開始から2年ほど経過しシステムや環境も変わり、新規の方にお勧め… 正直お勧めはできません 良い点 -50vs50で大人数...
投稿者:ts2010(5)
更新日:2015年09月06日 02:01
機動戦士ガンダムオンライン、全消ししてもう1度やり直せと言いたいゲーム
【良い点】 マイナーからメジャーなガンダムまで揃っているから好きな人はきっとハマる 50vs50の大規模オンラインは数少なく普通のオンラインゲームでは味わえない連携感や楽しみがある 機体...
投稿者:pick(1)
更新日:2016年01月21日 18:20
【良い点】 ・52VS52の大規模対戦ゲーム ・国内ネットゲームの中でも屈指の接続数 ・マニアックなものまでいろいろなMSがでてくる ・ロックオン等補助機能があるのでTPS初心者でもらくらく楽...
投稿者:pesu(2)
更新日:2015年11月16日 22:19
「World of Warplanes」日本での正式サービスが決定!待望のテイクオフは今春から
02/19 10:42
自分だけのレギオンを築き豊富なやり込み要素で勇者を育成!「ブレイブレギオン」の正式サービスが開始
02/18 15:55
G123で「ソードスピリット」が正式リリース!剣聖と呼ばれる主人公が竜姫と共に竜機神を倒す物語
01/31 13:19
オンラインゲーム検索