ディヴァイン・グリモワール、ありがとう ディヴァイン・グリモワール
長い期間楽しませてもらった感謝を込めて ディヴァイングリモワール(以下「DG」)を黎明期から2年以上ガッツリ遊んだ者です このゲームは手持ちのカードで指定枚数のデッキを作り ダンジョンや対プレ...
投稿者:reri(3)
更新日:2017年03月10日 17:16
良作ブラウザゲームの見本、これからも頑張ってほしい。(ディヴァイン・グリモワール)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 3.50 |
システム | 4.00 |
グラフィック | 4.00 |
サウンド | 4.00 |
イベント | 3.00 |
料金 | 3.00 |
運営管理 | 3.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 4~12ヶ月 |
状態 | 活動 |
投稿者 | akirachi(13) |
投稿日 | 2014年02月05日 |
更新日 | 2014年02月05日 |
だいたいのブラウザゲームのプレイ寿命はだいたい1ヶ月である。
私の基準では、それいじょう持てば「良作」、それより早く飽きれば「駄作」である。
ディヴァグリに関しては去年からプレイを始めて以来、ほぼ毎日ログインしている。
それでも飽きが来ないほどのゲーム性をこのタイトルは備えている。
まず、戦闘の幅が広い。
タンカーである衛兵や衛兵長を先頭に置き、その背後から弓か魔法で攻める。
これが基本となり、背後のユニットを攻撃できる「警戒」や、
敵ユニットをすり抜ける「飛行」、移動力の高い「速歩」や「騎馬」など、
数多の能力を持ったユニットを戦略的に使うことにより
戦闘を優位に進め、勝利へと導く。
「どれだけ強いカードを持っているか」と、
「その強いカードをどれだけ有効に活用するか」が鍵となるので、
単なる課金ゲーとも言い難く、単なる運ゲーとも言い難い。
カードは、毎日手に入るゲーム内通貨で
カードパック(ガチャのようなもの)を開封して手に入れる。
それで手に入らないレアカードに関しては、現金で買えばよい。
他のプレイヤーが不要になったカードを競売所で買う事ができる。
トレードはゲーム内通貨では行うことができず、
DGやTPを消費するのでそこに課金をする必要性がある。
(無課金でもDGやTPは手に入るが、膨大な時間がかかる。)
ダンジョンも4人パーティで行うのだが、
後半のHARDダンジョンは攻略方法を分かっていない
プレイヤーが一人混じっているだけで負けてしまうこともあるので、
そこそこの緊張感を味わうことができる。
これだけでも十分良作といえる。
残念な点としては、効果音がいまいち乏しかったり、
ダンジョンの攻略方法が一度解明されてしまうと
もはやその方法でしかクリアできないようなバランスのダンジョンが多いところ。
壁配置して反射かけるだけとか、騎士突っ込ませて反射かけるだけとか…。
PVPも、本気で勝とうと思ったら皆同じようなデッキになっちゃうし。
ダウンロードゲームはいちいちインストールするのに手間がかかるし、
アップデートで毎週待たされるのも面倒だ。
それにひきかえ、ブラウザゲームは「手軽に」楽しめ、
「手軽に」引退できるのが強み。
その上パソコンのスペックも要求しない。
私のようなぬるゲーマーはこれで十分。
あとは、飽きが来ないゲーム性とそれなりなクオリティがあれば客は集まる。
これからも開発陣の方にはこのような
遊べるブラウザゲームの開発に頑張って頂きたいところである。
このレビューは参考になりましたか?
本レビューは2014年02月05日に投稿、2014年02月05日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
ディヴァイン・グリモワール、ありがとう ディヴァイン・グリモワール
長い期間楽しませてもらった感謝を込めて ディヴァイングリモワール(以下「DG」)を黎明期から2年以上ガッツリ遊んだ者です このゲームは手持ちのカードで指定枚数のデッキを作り ダンジョンや対プレ...
投稿者:reri(3)
更新日:2017年03月10日 17:16
【良い点】 ・最初の辺は楽しく感じれる ・クエストは割と頭脳使うので面白い 【悪い点】 ・過疎 ・大したイベントはない ・課金ゲー 【総評】 全盛期から始めたユーザーですが最初の頃...
投稿者:neptune(14)
更新日:2017年02月16日 01:11
群雄割拠の世界で、天下を統一せよ!ブラウザ三国シミュレーション「大軍師」
12/07 16:15
きゅーとな果物の大冒険!ターン制RPG「ふるーつふるきゅーと!~創生の大樹と果実の乙女~」
11/30 13:00
異能の少女たちが織り成す物語が展開する戦略型バトルRPG「ジェミニシード」
11/16 14:30
指導者と共にワールドを制覇せよ!多人数同盟バトルシミュレーション「ガンダムネットワーク大戦」
11/02 15:00
マイペースにほのぼのライフ!ブラウザ農場経営シミュレーションゲーム「BigFarm」
10/19 14:00
オンラインゲーム検索