【良い点】ロボ+美少女の対戦ゲーム案外珍しい点。操作性もそれなりに良く、カスタマイズパーツが豊富な所が良い。 最近では色々な機体と交換できるアイテムが配られるようになったので無課金でも楽しめるように...
投稿者:piyoyon(3)
更新日:2018年07月18日 23:32
急に変わった運営(良い意味で(コズミックブレイク)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 3.00 |
システム | 3.00 |
グラフィック | 4.00 |
サウンド | 3.00 |
イベント | 3.00 |
料金 | 2.00 |
運営管理 | 3.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 2~3ヶ月 |
状態 | 休止 |
投稿者 | saisha(3) |
投稿日 | 2013年04月08日 |
更新日 | 2013年04月08日 |
【良い点】
・破天荒な世界観だが、なにげにそれが面白い
(ロボゲーのはずなのにかわいい女の子がいたりします
・やりこめば勝てる部分が強く、自分で考えて工夫していくのが楽しい
・カスタマイズはスキンだけでなく、メカロボの頭パーツは形状を変える事ができ
他のロボを再現する楽しみがある(ものすごい時間と労力が要りますが
・イベントが良い意味でおかしい(どこかしらで笑いをとりにくる
・ゲーム内通貨で課金ポイントを購入できる(上限あり
【悪い点】
・Pvがメインなので、それ以外のコンテンツが少なめ
おまけ程度にミッションやクエストといったモードがありますが
種類が少ないのでそちらを重点としてプレイするには無理があるかと
・トレード機能がほぼ皆無
恐らくアカウントハッキング対策なのかわかりませんが、プレイヤー間での
アイテム取引は月に1度のバザーイベント時のみに限定されているので
「強化に必要な素材がすぐに欲しい!」時に探せないのが不便
さらに無理矢理追加したと思われるバザーシステムのせいか、非常に不安定で
開始予定時刻を大幅に過ぎていたり、画面の切り替え(露店を見た後に動けるまで)に も時間がかかるので動作スペックギリギリのPCではまともに動けなくなる事も多々あります
・新機体や新キャラは基本ガチャ
3月になってからショップのラインナップにすこしずつ追加されてきましたが
基本的にはガチャでの供給となるので、目当ての機体/キャラを手に入れるには
莫大な金額が必要になるので軽課金では引き当てられないという事もあります
そしてこの課金機体は上記のバザーでは取引不可なので、一度逃すと二度と
手に入らない恐れがあり、莫大な課金をして自力入手するしか方法がありません
(重課金ゲー言われる所為はここ
【総評】
最近になって、ゲームバランスの見直しが入り遊びやすくはなっています
そのお陰か大分活気がでてきてますが、マナーが悪い人も比例して増えてるのは残念です
運営がこの先どういう風に舵取りをするかはまだ未知数の部分がおおいですが
これからまた期待できそうな感じはできます
しかしながら公式に載っている推奨スペックでも動作が重いので
かなりスペックの良いPCが必要になるのでそこには気をつけたほうが良いかと
(冬場にPCが不調になって、買い換えるまでは復帰見送ってます
あとは会話は少なめなので、出来る事ならクラン加入する事をお勧めします
一人でやっているとどうしても立ち回り等限界がでてきますが
良き仲間に知り合えると指導・特訓などしてもらえるので、もっと楽しくなりますよ
このレビューは参考になりましたか?
本レビューは2013年04月08日に投稿、2013年04月08日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
【良い点】ロボ+美少女の対戦ゲーム案外珍しい点。操作性もそれなりに良く、カスタマイズパーツが豊富な所が良い。 最近では色々な機体と交換できるアイテムが配られるようになったので無課金でも楽しめるように...
投稿者:piyoyon(3)
更新日:2018年07月18日 23:32
「黒い砂漠」高い火力と広い攻撃範囲が魅力の新規クラス「セージ」の先行プレイレポートをお届け!
03/23 00:00
「ウマ娘 プリティーダービー」DMM GAMES版が3月10日にリリース予定!
02/11 13:28
オンラインゲーム検索
OnlineGamerについて