「ロストアーク」8月17日実装!体術と元素を操る接近格闘クラス「ストライカー」のスキル情報などが...
08/10 10:00
戦慄のゲーム!心してプレイせよ!(クロスファイア)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 3.33 |
システム | 4.00 |
グラフィック | 5.00 |
サウンド | 4.00 |
イベント | 3.00 |
料金 | 3.00 |
運営管理 | 1.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 13~24ヶ月 |
状態 | 活動 |
投稿者 | sunaipaa(1) |
投稿日 | 2010年01月18日 |
更新日 | 2010年01月18日 |
皆さんこんにちは。
クロスファイアというゲームをご存じでしょうか?
クロスファイアとは株式会社アラリオが運営する。
潜入型FPSゲームで、敵側が見えなくなったりするゴーストモード、
鬼ごっこ感覚のバンデミックモードが特徴です。
しかしクロスファイアは、比較的治安が悪いゲームだと私は思います。
第一にチート使用者(チーター)やバグ悪用者がいるのにもかかわらず
それに対してまともな処置をしない傾向があります。
例えば公式サイトでは
「○月の制裁対象者」みたいな知らせを立てています。
制裁食らうのはチート使用者やバグの悪用者、
不適切なコールネーム使用者などですが・・・・
「何が制裁対象者だぁ?ふざけるな!現にここにあのチーター
どもがピンピンしているではないか!」
みたいな事が当たり前のようにあります。
こともあろうにチートクランまでできている有様です。
とくにこういった現象は「新兵(初心者)サーバ」では。
当たり前のようにあります。
それからメンテナンスの悲惨さ。
やばいです
新しいイベントを増やすところはいいですが。
大切なところのバグの修正をしていない!
アホか!
修正するバグといえば・・・・
ショップのお売却が正常にできなくなるバグの修正など・・・
ハァ?
お前らの目は節穴か?!
いったいどこに目をつけてんだ!
・・・と言いたくなります。
肝心のマップのバグを直せ!
それではいまだにバグ悪用者が減らないだろうが!
ゲームシステムもはっきりいって
マズイです。
初期設定で購入する武器は限られていますが。
それ以外の武器ははっきり言って
使えません!
無理です!高すぎます!
例えば25000の武器を買うとしましょう。
普通のモードで戦ってうまくいけば270稼げますが
使った武器は故障します(少し)
修理代含めたら利益は270中30ぽっちです。
そういった意地悪なゲームシステムでしかも悲惨な運営管理。
結論は、クロスファイアとアラリオは荒れている!
粛清すべき!クロスファイアに金をかけることは金を捨てるのと同じだ!
みんな心してプレイせよ!
本レビューは2010年01月18日に投稿、2010年01月18日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
スマホ向けMMORPG「風の王国:縁」の日本サービスが発表!βテスト参加者の募集受付が開始
08/02 16:57
3対3のチームバトルを楽しめるカジュアルシューティング「GOLDEN BROS」が配信開始!
07/29 12:22
惑星ノアをシームレスに探索可能なオープンワールドRPG「ノアズハート」の正式サービスが開始!
07/28 17:00
オンラインゲーム検索