「リネージュ2M」蝶のように舞い戦う新武器種「クロスボウ」が実装!性能やおすすめの戦い方を紹介
PR04/08 20:00
向き不向きがハッキリと分かれますが、合う人には良いゲーム(12/1追記)(ロストアルカディア)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 2.50 |
システム | 3.00 |
グラフィック | 3.00 |
サウンド | 4.00 |
イベント | 2.00 |
料金 | 2.00 |
運営管理 | 1.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 1ヶ月未満 |
状態 | 引退 |
投稿者 | kasasagi(41) |
投稿日 | 2009年11月23日 |
更新日 | 2009年12月02日 |
まず最初に触れてみて感じた事は懐かしい印象を受けたということです。
ウルティマオンラインをプレイしたことのある方なら分かると思います。
もちろんゲーム性や出来の良さなどは全く違うものなのですが、何か懐かしいものを感じました。
若い年齢層向けではなく、どちらかといえば玄人向けの内容かもしれませんね。
成長に忙しい世界ではなく、生活観を持てる方でなければ続かないと思います。
プレイスタイル
様々なプレイスタイルを持てるということが一つ。
ひたすら最強を目指してもいいですし、生産で交流を大切にし商人としてプレイするのもいいですね。仲間と沢山家を建てて村を築き、共にモンスターの襲撃から守る日々を過ごしたり。MAPが広大なので、家を建てるスペースはいくらでもあります。
もしくは他のプレイヤーをPKし、追い剥ぎや盗賊のようなプレイスタイルでも構わないと思います。
PKシステム
このゲームでは比較的早い段階からPK行為を行えます。
それは同時に他のPKerから狙われる可能性があるということです。
PK行為を行うと名前の色が変化し、様々なデメリットが生じます。
まず街のNPCであるガードが街の治安を守るため攻撃してきます。
また、店での買い物が出来なくなります。
PKをすると倒した相手の持ち物やお金、ペットを盗むことができます。
戦闘システム
武器やスキルごとに攻撃がHITする間合いが決まっており、上手く敵の動きを読んで当てる必要があります。対MOB戦では相手の間合いが曖昧ですが、PVPともなるとプレイヤースキルが多少必要となってきます。
低レベルで高レベルのPKerに遭遇した場合はとにかく間合いを離し、人のいる地域へ逃げ込みましょう。
総評
職のバランスがあまり取れていないような気がします。
ソロでプレイしても良し、仲間と徒党を組んでも良し、盗賊団なんかがあっても面白いでしょうね。
プレイをしててPK等に不快に感じ、システムが悪いんじゃないかと思ってしまう人はこのゲームは向かないと思います。
逆に不快を感じてもそれはプレイする上での楽しみの一環、緊張感だと感じることが出来る人には向いています。そういう意味で今の若年層には向かない出来だと思います。
12/1追記
イベント・料金・運営管理の評価をしました。
理由としては、
直すべきところを直さず逆に悪化させてしまったこと。
プレイヤーに不利な仕様変更を負わせ、それを補うかのような課金アイテムが出たこと。
他にもありますが、大まかな理由としてはこの2つが挙げられます。残念でなりません。
本レビューは2009年11月23日に投稿、2009年12月02日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
「リネージュ2M」蝶のように舞い戦う新武器種「クロスボウ」が実装!性能やおすすめの戦い方を紹介
PR04/08 20:00
スマホ・PC向けに開発中の3Dリアルタイム戦略RPG「アークナイツ:エンドフィールド」を紹介
PR03/18 12:30
NEXON Games開発の新作TPS「VEILED EXPERTS」が発表!ベータテストが6月...
HOTNEW05/26 17:27
「モンスター娘TD」が正式リリース!新武器種「曲刀」のモン娘としてエリュートやユーシィらが登場
05/10 13:45
オンラインゲーム検索