「ロストアーク」8月17日実装!体術と元素を操る接近格闘クラス「ストライカー」のスキル情報などが...
08/10 10:00
適当にやってきた感想(クロスファイア)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 2.67 |
システム | 3.00 |
グラフィック | 2.00 |
サウンド | 3.00 |
イベント | 4.00 |
料金 | 2.00 |
運営管理 | 2.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 1ヶ月未満 |
状態 | 引退 |
投稿者 | fs676(8) |
投稿日 | 2009年06月02日 |
更新日 | 2009年06月06日 |
チートが多いとかプレイヤーの質が悪いなど噂があるので気になりやってきました。
チートは居ました。普通にぬくぬく生息してますね~まぁ見た感じそんな多くはなかったです。
プレイヤーの質はFPSじゃいたって普通な感じといえば普通な感じで、放置者や茶ばかりしてる人などは即座にキックな感じでした。xxxゲーになれば負けてる方の人は結構途中退場したり、芋とかそんなんの暴言もたまに聞いたりするぐらいです。
内容としてはゴーストモードとバウンティモード、パンデミックモードというなんと画期的なwwてなのがあります
ゴーストモードは片方が透明(動くと少し見えます)でナイフのみ。もう片方は完璧装備で挑み戦います。まぁそれなりに楽しいですがたまにチートがいて萎えます・・・
バウンティモードは実はまだやってませんw不人気なんでしょうか。。。やってる場所がなくてw
パンデミックモードはプレイヤーの中にランダムで宿主が現れて宿主が怪物(HP5000です)になります。怪物は一撃で他のプレイヤーを殺し、殺した相手を感染させ怪物(HP3000)にします。まぁバイオハザードですね。
制限時間内に怪物を駆逐するか。それとも全員感染されるかの勝負です。決着つかないと数が多い方が勝ちです。
まぁ聞けば楽しいですが。やるとマンネリ化します。最初ほぼ全員が登りにくい場所や行きにくい場所に集まります。他で宿主が出たら襲ってくる宿主が来ないように皆で銃連射して倒します。
集まった箇所で宿主が出た場合ほとんどの場合やられます。というか怪物に勝てる割合は低いです。HP高すぎでほぼ負けます・・・感染されたら怪物側なんでほぼ勝てます。これって勝負なのかも解らなくなります。息抜き程度のモードです。
こんな感じのモードなんでやっぱりチーム戦が一番多いです。
武器は・・・連射銃でもばらけが少ないので狙えば遠い敵も倒せるのでSR最強ではないです。それにHSの判定が大きいので逆にSR使わなくてもいい感じです。狭い場所ではSRは使えないんで逆に熟練者のSR以外は怖くない感じです。
プレイヤーの強さも相手次第で30Kできるときもあれば3Kしかできない時もありましたので楽しいかもしれませんね。
まぁ楽しいといえば楽しいし。飽きるといえば飽きる。これ最高とも最悪とも言えないなんとも奇妙なゲームでした
まぁ一度は話題的にやっても良いかもしれませんね。では良い戦争をノシ
俺このレビュー書き終わったらゲームするんだ・・・
本レビューは2009年06月02日に投稿、2009年06月06日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
スマホ向けMMORPG「風の王国:縁」の日本サービスが発表!βテスト参加者の募集受付が開始
08/02 16:57
3対3のチームバトルを楽しめるカジュアルシューティング「GOLDEN BROS」が配信開始!
07/29 12:22
惑星ノアをシームレスに探索可能なオープンワールドRPG「ノアズハート」の正式サービスが開始!
07/28 17:00
オンラインゲーム検索