エースオンライン、スターフォックスみたいな3Dシューティング好きならはまると思います
【良い点】 ・収益が出ているのか?と思えるほど人減っているのに未だ続いている点 ・スターフォックスのような機体挙動。好きな人は楽しいと思う ・戦車タイプ、支援タイプ、爆撃タイプ、戦闘タイ...
投稿者:ayane926(1)
更新日:2019年01月13日 01:24
雰囲気は悪くないが・・・(エースオンライン)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 3.00 |
システム | 2.00 |
グラフィック | 3.00 |
サウンド | 3.00 |
イベント | 4.00 |
料金 | 3.00 |
運営管理 | 3.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 1ヶ月未満 |
状態 | 休止 |
投稿者 | loser(2) |
投稿日 | 2009年04月17日 |
更新日 | 2009年04月17日 |
知り合いに勧められて一月ばかり遊んでみました
以下、自分が遊んだサーバー独特かもしれない内容も含まれています。
まず思ったのが独特の操作性と3D酔いの激しさ・・・
特に3D酔いのせいで一緒に始めた数人が即日引退(笑)
ギア(職業のようなもの)選択にもよりますが、かなり高い3D酔い耐性持ちの人であることがこのゲームを続けていくのに必須な事項だと思いました。
次に、狩場におけるギア間バランスの悪さ
戦争時は各ギアそれぞれ役割があるので楽しめると思うのですが
狩場においては特定のギアが強すぎて、そのため他ギアよりも人口が多いので、他ギアがMobを狩れず他の狩場に追いやられるなんてこともしばしば・・・
最後にミッションのトンデモ難易度
このゲームにも他ゲー同様クエストのようなものが多数あるのですが
それの難易度が中盤あたりから凄まじく高くなってくるので
ギア選択・助けの有無次第では長時間詰んでしまうかもしれません。
一応、ミッション救出要請というシステムがあり、他のプレイヤーに助力を請う事もできるのですが
それが不可能なミッションが多々あり、そういうのに限っていやらしい難易度だったりします。
このゲームのデスペナルティは基本的には少しのお金のみ(手持ちが足りないと経験値から引かれる)
なので痛手にはならないと思いますが、それでも敵の群れに遭遇して秒殺の嵐
なんてのは精神的にあまりよろしくないですね。
まぁ上で散々悪口書いたものの、戦争は結構面白いと思います。
活躍するにはそれなりのレベルと装備が必要になりますが・・・
このレビューは参考になりましたか?
本レビューは2009年04月17日に投稿、2009年04月17日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
エースオンライン、スターフォックスみたいな3Dシューティング好きならはまると思います
【良い点】 ・収益が出ているのか?と思えるほど人減っているのに未だ続いている点 ・スターフォックスのような機体挙動。好きな人は楽しいと思う ・戦車タイプ、支援タイプ、爆撃タイプ、戦闘タイ...
投稿者:ayane926(1)
更新日:2019年01月13日 01:24
「黒い砂漠」高い火力と広い攻撃範囲が魅力の新規クラス「セージ」の先行プレイレポートをお届け!
03/23 00:00
「ウマ娘 プリティーダービー」DMM GAMES版が3月10日にリリース予定!
02/11 13:28
オンラインゲーム検索
OnlineGamerについて