【悪い点】 日本語がやっとインターフェイスに導入された(復活から約2年)。しかし一部英語や日本語訳が間違っている。グーグル翻訳でも使っているのだろう。 運営が韓国に移ったので韓国と英語圏の人間...
投稿者:goldman3(11)
更新日:2020年05月07日 04:52
サウンド◎(ウォーロック)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 2.67 |
システム | 2.00 |
グラフィック | 2.00 |
サウンド | 3.00 |
イベント | 3.00 |
料金 | 3.00 |
運営管理 | 3.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 2~3ヶ月 |
状態 | 引退 |
投稿者 | imozou(32) |
投稿日 | 2007年02月15日 |
更新日 | 2014年05月11日 |
操作できる兵科
特殊装備 ( 既存装備 )
操作
しゃがみ、伏せ、リーンなど一通りの動きはできる。
前転もあり、これはFPSによっては無いのもある。
戦場で前転することってそんなにないけどウォーロックではこれを使い倒せば有利になれる。
無くていいよ!って思ったが、動きの自由度が高いと言えば聞こえはよい。
効果音は本格的で実際に戦闘をしているような感覚が味わえる。
一ゲームするとゲーム内マネーを獲得でき、それを貯めることで期間性の武器を購入できる。
実際に戦闘に使用でき、戦略の幅が増すことだろう。
課金のみで購入できる武器もあるが自分は試した事がない。
武器は装備できる兵科が決まってたりするけど、兵科は無課金で自由に選択できるし
リスポーンの時にも変更できるから、あまり負担にならない。
無課金でもキャラクターを使い分けられるので気分転換もできて良い。
マップは全体的にひらけたものが多い。
潜入して裏取りというよりはドンチャン騒ぎ祭り系。
搭乗兵器使用可能マップ有り。
本レビューは2007年02月15日に投稿、2014年05月11日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
【悪い点】 日本語がやっとインターフェイスに導入された(復活から約2年)。しかし一部英語や日本語訳が間違っている。グーグル翻訳でも使っているのだろう。 運営が韓国に移ったので韓国と英語圏の人間...
投稿者:goldman3(11)
更新日:2020年05月07日 04:52
「リネージュ2M」蝶のように舞い戦う新武器種「クロスボウ」が実装!性能やおすすめの戦い方を紹介
PR04/08 20:00
スマホ・PC向けに開発中の3Dリアルタイム戦略RPG「アークナイツ:エンドフィールド」を紹介
PR03/18 12:30
NEXON Games開発の新作TPS「VEILED EXPERTS」が発表!ベータテストが6月...
HOTNEW05/26 17:27
「モンスター娘TD」が正式リリース!新武器種「曲刀」のモン娘としてエリュートやユーシィらが登場
05/10 13:45
オンラインゲーム検索