オンラインゲームを遊ぶならeo光ネットがおすすめ!10ギガコースまで選べる安定・高速のインターネット回線
PR11/01 20:00
BOTが多いゲーム(カバルオンライン)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 1.40 |
システム | 1.00 |
グラフィック | 3.00 |
サウンド | 3.00 |
イベント | 1.00 |
料金 | 1.00 |
運営管理 | 1.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 13~24ヶ月 |
状態 | 引退 |
投稿者 | lozwsc(8) |
投稿日 | 2008年05月09日 |
更新日 | 2008年05月10日 |
BOTが異常に多く BOTに邪魔されて、新規の人はクエ不可能
スキル上げるのに 壁(mob)叩きしないと上がらない
(ゲームやりにきたのに、なんでPC放置で 壁叩きしなければ ならないのか)
人が多いと重くなる
メンテナンスが多くて、しかも長い
LV170カンストなのに、装備が ない
(LV115装備は 露店価格が異常に高く、LV99装備で 続けなければいけない)
製造系は ドロップなくて、ほぼ不可能、MAPが 箱庭
LV95で 国家を選択しなければいけない& クエも100から無くなる
(韓国産ゲームは すぐに国家とか 大規模PVとかの クリックゲーばかり)
(カペラだのプロキオンだのどうでもいい、もっと別のシナリオなかったのかと 思う)
LV95からのMAPは PV専用、PVMAPでないと LV上げが できなくなる
好き嫌いに関係なく 高レベルの人に 追い掛け回されて 否応なしに 無差別PKされます
Pv専用MAPになるのと 国家選択が バカらしくて 引退しました。
ここもアー○ロード見たいに 過疎るのは まちがいないでしょう
BOTと 高レベル、基本無料なので子供 俺TUEEEEさん、RMTしか いないので
新規に始める人には おすすめできない ゲームです
RMT中華BOTだけでなく、高レベルのBOT不正ツール使いが 多数いるのがゲームに最悪の環境になっている
したがって クエ中などで狩していると、BOT扱いされ SS撮られて通報されるか、PKされます
キャラ名に 意味不明な日本語をわざと使用して 自称中華さんが 非常にたくさんいます
本レビューは2008年05月09日に投稿、2008年05月10日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
オンラインゲーム検索