大航海時代 Online、ガチャシステムの導入で、やめるつもりです
【良い点】 中世を体験しながら楽しむという点では、かなりいいゲームです。そして、コツコツとレベルを上げ、スキルを上げた後の達成感に入り浸ってました。 【悪い点】 少しずつソーシ...
投稿者:kamizawa(1)
更新日:2018年11月08日 12:26
おすすめできない 自分が嫌な思いしたのでおすすめできない(大航海時代 Online)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 3.50 |
システム | 1.00 |
グラフィック | 5.00 |
サウンド | 3.00 |
イベント | 5.00 |
料金 | 4.00 |
運営管理 | 3.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 1ヶ月未満 |
状態 | 引退 |
投稿者 | jiro1(1) |
投稿日 | 2021年02月17日 |
更新日 | 2021年02月17日 |
【良い点】
音楽がすごく良い(オンラインゲームの中では1番と思う)
大航海時代の歴史的な雰囲気をゲームで味わえる(最高の独創性)
キャラクターのデザインがすごく優れている(癒されるキャラクターデザイン)
船のデザイン、町の外観のデザインが優れている
グラフィックの作りがとてもきめ細かく、オンラインゲームの中でTOPのデザインの作りと思う。
ソロプレーなら体験版のまま無課金のままLV30まで楽しめる
LV30以降も体験版のまま無課金で楽しむことも可能な所は懐のでかいゲームと思い強い長所
【悪い点】
嫌な思いをしたので新規さんに同じ風な嫌な思いをしてほしくないため悪い面が多くなりますが伝える事にしました。
最初のスタートが楽しいだけで、海事上級クエを終えLVが上がり大きな船を手に入れたときは楽しいが、それ以上はゲームの中の複雑なシステムに縛られ、強いストレスばかりがたまるゲーム。
プレイヤー同士のけんかも多く、仕事の余暇のリフレッシュとしての効果が0のゲームであり、ストレスばかりがたまるゲーム。他のMONORPGをやるべきと強く思う。
大航海時代の世界観に惹かれやると痛い思い、損をするゲーム。
ソロで1,2時間楽しむなら世界観でリフレッシュできるときも多いと思うが、
ゲーム内のシステムが複雑すぎて、ほかのプレイヤーとぎくしゃくするゲーム。
こんなにゲーム内でをケンカの多いゲームを他に見たことがない。
このゲームを始めてしまうと、次の複雑な課題がひたすら増え、ストレスばかりをためながらストレスを我慢してゲームをやることに。面白くなければゲームとしての意味がない。長期プレイヤーは始まてしまうと抜け出せないためか、ストレスが多くても続けているようで、なぜこのゲームをここまでストレスためてやるのか強い疑問を感じる。ゲーム内の自由性にかけ、ゲーム内の強い、辛い、縛りばかりが多い。低スペックでやれるMONORPGはほかにも多数ある。モンスターとの戦闘系のRPGのほうがリフレッシュとして爽快に楽しめる。このゲームの商会にほかのRPGのような楽しいチャットを絶対に求めないほうが良い。楽しいことより嫌なことのほうがプレイヤー同士でも、ゲーム内のシステム内でも多い。どうしてもこのゲームの独創性にひかれてやるなら最初からソロとしてわりきってやったほうが絶対に良い。ソロで最初の頃はものすごく面白い。
ソロで短時間やるなら面白いし、体験版のまま楽しむことも可能。
PKも面白味はほとんどないので期待しないほうが良い。PKやるならPKとしての要素が面白く確立されたゲームをやるべし。
PKしてもPKを他のプレイヤーと楽しむような雰囲気もなく、PKが嫌われすぎる
お互いの怒りを助長するだけの最悪なゲームの作りである。大航海時代オンライン2の制作を強く望む。不備だらけのシステムを改善し、独創性のある世界観を楽しい意義あるリフレッシュできるゲームにして欲しい。
町の中でも酒場や道具屋などの移動がものすごく不便ですごいストレスを強いられる。
無理すればするほどお金、巨大な船、新しい新大陸、新しい街に行けるため、新しい船を作るためなどにすごいストレスを強いられることになる。
こしょうの交易もPKに襲われることを気にしゲームが何も面白くなく強いストレスや恐怖に。PKする側もなにも面白くない。
PKをのコンセプトの意味がない。リネージュや黒い砂漠のようにPKの意義なされていない
ゲームの中まで他者ともめたくない。仕事や勉強の効率を上げるためにもリフレッシュできる他のMONORPGを探して、リフレッシュできる
ゲームを探し、見つけてください。
【総評】
これらの悪い点をすべて改善した大航海時代オンライン2の開発を心からく望みます。ゲームの世界観はオンラインゲームで世界一
と思うので、ぜひ最高の世界観を生かしたゲーム内で機能していないシステムや不便さ、新規プレイヤーさんが長続きしない原因や、過疎化の実態を受け止め、優れた世界観のあるリフレッシュできる新しいゲームの制作を心から願っています。
このレビューは参考になりましたか?
本レビューは2021年02月17日に投稿、2021年02月17日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
大航海時代 Online、ガチャシステムの導入で、やめるつもりです
【良い点】 中世を体験しながら楽しむという点では、かなりいいゲームです。そして、コツコツとレベルを上げ、スキルを上げた後の達成感に入り浸ってました。 【悪い点】 少しずつソーシ...
投稿者:kamizawa(1)
更新日:2018年11月08日 12:26
大航海時代 Online、おすすめできない 自分が嫌な思いしたのでおすすめできない
【良い点】 音楽がすごく良い(オンラインゲームの中では1番と思う) 大航海時代の歴史的な雰囲気をゲームで味わえる(最高の独創性) キャラクターのデザインがすごく優れている(癒されるキャラクターデ...
投稿者:jiro1(1)
更新日:2021年02月17日 20:13
「ウマ娘 プリティーダービー」DMM GAMES版が3月10日にリリース予定!
02/11 13:28
オンラインゲーム検索