ロストアーク、韓国産アイテム課金制 韓国産3悪 気を付けてください
まず、私のROレビューに書いてあります韓国産3悪ご存じですか? 常識ですよ。(特にゲームの本質を知らない若い方へ) 1.顧客の心理を悪用した、現実離れした悪質な高額課金(現実に社会問題) 2...
投稿者:higamer(9)
更新日:2020年12月01日 03:39
重課金できない人はやめたほうがいい(ロストアーク)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 2.50 |
システム | 3.00 |
グラフィック | 5.00 |
サウンド | 3.00 |
イベント | 2.00 |
料金 | 1.00 |
運営管理 | 1.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 4~12ヶ月 |
状態 | 活動 |
投稿者 | suminnks(1) |
投稿日 | 2021年02月16日 |
更新日 | 2021年02月16日 |
ゲーム内の「楽しいコンテンツ」のほとんどにゲーム内通貨のゴールドが絡むのですが、それの入手方法が課金以外だと本当にきつい。
直結でなくとも、いやらしいくらいに上手く、全てが課金に繋がっています。
一応微々たる額はプレイ時間と努力で貯められますが、装備強化はプレイヤー人口の底辺になります。
生産での金策や、ドロップを売る金策はほかのMMOのようなイメージでは出来ません。そういう楽しみは無いゲームです。
底辺でもマイペースに楽しめればいいやーと思っても、
現状残っているプレイヤーの殆どが恐らく課金者なので、底辺は極少数だと思ったほうがいい。
装備レベルに見合ったコンテンツに参加しても、他のプレイヤーは既にメインキャラで何度も攻略済でサブでの参加だったりして立ち回りの慣れ感が全然違う。
試行錯誤して攻略という風にはならず、付いていくのが必死な感じになる。
特に、ほとんどの高レベルコンテンツ攻略に必須になるポーションが、課金に直結するアイテムなために、なるべくポーションを使いたくない→攻略は楽なほどいい、とどうしてもなってしまい、装備レベルが低いor立ち回りの不慣れなプレイヤーは肩身が狭いです。
MMOの大きな楽しみなはずの、苦労して攻略する達成感みたいなのがそのせいで薄い。
湯水のように課金するなら、トップ層での初攻略は楽しいんでしょうが…。
また、参加PT4人中でMVPが最後に大きく出るんですが、貢献度が低すぎる?と3人でプレイしていたみたいに1人空白になりますww存在否定ww
装備強化は課金が直でものをいうので、プレイヤー全体でのインフレが酷い。
なんとか中の下の層には留まりたい、と思うと、他のコンテンツの楽しみを全て捨てて、装備強化だけにお金を使うしかなくなる。
いつも切り詰めて、お金にカツカツで強化しつつ遊んできましたが、1月のアップデートで装備強化に必要なゴールドの額が跳ね上がりました。
ちょっとついていけない。
恐らく、今後もどんどん重くなると思うと、これはもう駄目です。
一気に過疎が進んだのも、ここら辺が原因もあるのかなと。
このレビューは参考になりましたか?
本レビューは2021年02月16日に投稿、2021年02月16日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
ロストアーク、韓国産アイテム課金制 韓国産3悪 気を付けてください
まず、私のROレビューに書いてあります韓国産3悪ご存じですか? 常識ですよ。(特にゲームの本質を知らない若い方へ) 1.顧客の心理を悪用した、現実離れした悪質な高額課金(現実に社会問題) 2...
投稿者:higamer(9)
更新日:2020年12月01日 03:39
【良い点】 メインストーリーが、ちゃんと楽しませようと作っているところ。 結構ムービーに迫力がある。 メインストーリーはそれなりに楽しめました。 【悪い点】 カンスト後ですが・・・ ・...
投稿者:wissha(6)
更新日:2020年11月02日 23:03
【良い点】 グラフィックだけは本当に最高峰 キャラメイクも視点も良き だがそれだけ 【悪い点】 ☆売買できるアイテムが少なく魅力的じゃないものばっかり あまりレアアイテムというものがな...
投稿者:kasasgi(2)
更新日:2020年10月26日 14:28
【良い点】 〇綺麗なグラフィック 〇爽快なアクション・スキル 〇臨場感・迫力のある演出 〇プレイヤースキルが活きる 【悪い点】 ×超おつかいゲーム(少なくともカンストまでは) ×ハク...
投稿者:legion(1)
更新日:2020年09月30日 10:51
ロストアーク、ディアブロとは全く違います。シンプルなアクションゲーです。
見下ろし型ハクスラ、と聞くと誰しもがDIABLO的なゲームを想像すると思います。 しかしプレイしてみると全然違うゲームでした。 特にレア武器・レアアイテムを周回して集めたりするトレハン要素が全くあ...
投稿者:yuikoko(2)
更新日:2020年09月24日 18:54
「ウマ娘 プリティーダービー」DMM GAMES版が3月10日にリリース予定!
02/11 13:28
オンラインゲーム検索