最近になってSTEAMからもプレイ、課金ができることに気付いて開始 ※クライアントは通常版でもSTEAM版でも一つのクライアントに統合されて、ログインする際にどちらのアカウントに切り替えるか選択する...
投稿者:pamama07(2)
更新日:2020年06月28日 10:52
システムはいいが、治安がひどい(EVE Online)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 3.17 |
システム | 4.00 |
グラフィック | 4.00 |
サウンド | 4.00 |
イベント | 2.00 |
料金 | 3.00 |
運営管理 | 2.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 2~3ヶ月 |
状態 | 活動 |
投稿者 | pacpac9(1) |
投稿日 | 2020年05月05日 |
更新日 | 2020年05月05日 |
【良い点】
4か国のどれかからスタート
それぞれ戦艦の形が独特
チュートリアルクエストで船が一応もらえる
改良点や改善点がもうない所
壊れたら船が戻ってこないので、一発勝負気分が
味わえる
自由にが許されるのでシステムが許す限りやりたい
放題
steamからも課金ができるようになった所
【悪い点】
長い間サービスを続けてきたのもあり
輸送はユーザだけがするべきだ
経済地域はユーザだけが教えるべきだ
という、徹底的な頑固の先輩しか
存在しない
文化と違う意見だと袋たたきにあう(実話)
このゲームの陣取りゲーム、ヌルセキュリティ領域
に新規参戦がほぼ不可能な事
【総評】
乗れる船の免許も、スキル依存ですが
アルファ(無料)でも戦艦までは乗れるので
適当に戦って、適当にフェードアウトするには
お勧め。
本気ではまるまでの魅力はないというか
その部分の領地は決まってる感じです
本レビューは2020年05月05日に投稿、2020年05月05日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
最近になってSTEAMからもプレイ、課金ができることに気付いて開始 ※クライアントは通常版でもSTEAM版でも一つのクライアントに統合されて、ログインする際にどちらのアカウントに切り替えるか選択する...
投稿者:pamama07(2)
更新日:2020年06月28日 10:52
完全日本語版をリリースし、新規顧客を募るのは良い。 が、肝心の利用登録でアドレス入力すら不可能な「完全拒否」エラーが出ているのを放置するのは、運営事業者として如何なものか。 サービスを成功させ...
投稿者:ibaraki(29)
更新日:2020年12月25日 10:37
【良い点】 4か国のどれかからスタート それぞれ戦艦の形が独特 チュートリアルクエストで船が一応もらえる 改良点や改善点がもうない所 壊れたら船が戻ってこないので、一発勝負気分が 味わえる...
投稿者:pacpac9(1)
更新日:2020年05月05日 21:45
オンラインゲーム検索