英雄*戦姫WW絵を見て気に入った人にはオススメ!でも色々とバランスがヒドい‥‥
DMMソシャゲーになる前の、パッケージ版「GOLD」は20周ぐらいやるほど大好きです。 このソシャゲー版はおおむねGOLDを元に作られています。 が、全ての場所での細かいバランスが悪い! ・...
投稿者:apriman(1)
更新日:2020年02月13日 01:59
貴様はすでに終了している!(英雄*戦姫WW)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 1.50 |
システム | 1.00 |
グラフィック | 3.00 |
サウンド | 2.00 |
イベント | 1.00 |
料金 | 1.00 |
運営管理 | 1.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 4~12ヶ月 |
状態 | 休止 |
投稿者 | torazou(28) |
投稿日 | 2020年02月16日 |
更新日 | 2020年07月30日 |
【良い点】
良い点というか改善点なら山ほどある。
【悪い点】
上げればきりがないが、まず始めに本当は半年ほど「β版」としてやっていましたが、ユーザーの指摘により、半年程前に「本サービス」となったわけですが、何故そうしたのか?
邪推かもしれませんが、それは「計画倒産」するためのものだったのだと思っています。
本来の課金ゲームは課金されたユーザーの場合「半年以内」にそゲームが終了した場合。
早ければ早いほどお金の戻る金額が多くなります。
そして「一年経過」すると、返金しなくても良くなるのですが、実はここには盲点がアリ、「β版」の場合はこの返金のシステムが適応される場合がほぼありません。
会社が倒産した場合は「資金がなくなったので返金できない」として届け出れば、お金を集めるだけ集めて「逃げる」事が可能なのです。
これは「反社会的勢力」の方々がよくやる方法で、場合によってはこの会社はそれに属するものではないかとも思われます。
【総評】
運営、ユーザーの両方とも常識「人」はかなり少ないです。
正直、上記に書きましたが問題点が山積している現状でやるのは「無課金」の方のみに提案出来ると思います。
最近のぞいたら、「課金」しない人お断りゲーに変化していた。
やっぱりな。
「DMM GAMES」関連ののゲームに関わるのは、全くお勧めできないどころか、やればやるだけ「不愉快」になるだけ。
そこは「心の病んだ人達が集う場所」としか思えない。
「DMM GAMES」そのものがまずおかしい?
順位などは「人気」ではなく、「DMM GAMES」にいくら貢献したか?(金銭面)
そして、サポートはまるで、「オウム返し」の一辺倒。
その上、運営もまともなのは片手で数えられる程度。
ユーザーも「コミュ障」をこじらせた人ばかり。
私も10年以上やりましたが、心はどんどんすり切れていきました。
結果、「…」になりました。
最後に「DMM GAMESには関わるな!!!
本レビューは2020年02月16日に投稿、2020年07月30日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
英雄*戦姫WW絵を見て気に入った人にはオススメ!でも色々とバランスがヒドい‥‥
DMMソシャゲーになる前の、パッケージ版「GOLD」は20周ぐらいやるほど大好きです。 このソシャゲー版はおおむねGOLDを元に作られています。 が、全ての場所での細かいバランスが悪い! ・...
投稿者:apriman(1)
更新日:2020年02月13日 01:59
英雄*戦姫WW遅延行為、バフデバフ、~無効などのややこしウザい要素満載
【良い点】 ・キャラクターのイラストが可愛い ・無課金でも頑張れば遊べる 【悪い点】 ・ミッション、アリーナなどすべての戦闘で遅延行為や、ややこしいスキルなどの効果がある ・キャラクター...
投稿者:chocobat(2)
更新日:2021年01月16日 18:09
【良い点】 良い点というか改善点なら山ほどある。 【悪い点】 上げればきりがないが、まず始めに本当は半年ほど「β版」としてやっていましたが、ユーザーの指摘により、半年程前に「本サービス」とな...
投稿者:torazou(28)
更新日:2020年07月30日 20:29
オンラインゲーム検索