クローズドβからプレイしており、先日引退しました。 可愛いグラフィック、良サウンドははおすすめです。が、残念ながら新たにプレイするのはおすすめできないゲームです。 他のレビューでもある通り、「...
投稿者:nnnnepia(1)
更新日:2019年08月11日 22:52
本当にもったいないゲーム。(Tree of Savior)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 2.67 |
システム | 2.00 |
グラフィック | 5.00 |
サウンド | 4.00 |
イベント | 1.00 |
料金 | 3.00 |
運営管理 | 1.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 25ヶ月以上 |
状態 | 引退 |
投稿者 | nnnnepia(1) |
投稿日 | 2019年08月11日 |
更新日 | 2019年08月11日 |
クローズドβからプレイしており、先日引退しました。
可愛いグラフィック、良サウンドははおすすめです。が、残念ながら新たにプレイするのはおすすめできないゲームです。
他のレビューでもある通り、「ちゃぶ台返し」と呼ばれる大幅な仕様変更、各職業のスキル係数の調整が非常に多く、長くプレイしていましたが今思えば何故「ちゃぶ台返し」に付き合い続けていたのか全くわかりません。そこまでの魅力はこのゲームにはありません。
【悪い点】
・人口の少なさ
上記ちゃぶ台返しと、レベルの上がりが早いこと、現状での最強装備が簡単に揃ってしまうため人の離れが多い。また、人口が少ないため日中はIDマッチングにものすごく時間がかかります。時間がかかってマッチングすれば良い方ですね…、低LvIDは死んでいるも同然です。
・やることがない
生活コンテンツと見せかけてクリックして放置するだけの釣り(釣り場は9割が放置です)、ハウジング要素など皆無のギルドアジト、使い回しのイベント。ほとんどのプレイヤーが日課をやっているだけではないでしょうか…。
・ボス戦等の立ち回りの単調さ
LvIDでは立ち回りもなにもありません。エンドコンテンツでは多少の立ち回りはありますが、攻略法は1・2回で理解でき、「このタイミングでジャンプ」は本当に単調。楽しめるのははじめの数回、正直作業感しかありません。
・廃プレイヤーへの納税(笑)
GvGコンテンツで占領された地域でのNPC商人からの購入、倉庫への出し入れ手数料等に占領ギルドが設定した最大20%の税金がかかります。微々たるものなので納税自体はどうでもいいのですが、GvG報酬に他の案はなかったのかと甚だ疑問です。
グラフィックが好きで長くプレイしていました。課金もかなりしたと思います。
しかし、仲間がどんどんインしなくなっていく辛さ、やることのなさ。全体チャットでも町でもどこでもよく見る名前の人ばかり…。
思い切ってサーバー統合を行えばまだマシだとおもいますが、その気配は全くなし。ここまでの過疎はMMORPGには致命的だと思います。
開発、運営がもう少し頑張れば良いゲームだと思います。本当にもったいないゲームです。
新たにMMORPGを始めるならば、このゲームはやめておいたほうが良いです。
本レビューは2019年08月11日に投稿、2019年08月11日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
クローズドβからプレイしており、先日引退しました。 可愛いグラフィック、良サウンドははおすすめです。が、残念ながら新たにプレイするのはおすすめできないゲームです。 他のレビューでもある通り、「...
投稿者:nnnnepia(1)
更新日:2019年08月11日 22:52
「リネージュ2M」新たな領地・インナドリルを含む2周年記念アップデート「エヴァの祝福」が実施!
03/22 19:00
オンラインゲーム検索