【良い点】 とにかくこだわり抜かれたそのモデリングはそこに実車かプラモデルでも置いてあるかのようだ。 ソヴィエト連邦の戦車を見てみても、タンクデサント(戦車の上に歩兵を乗せて輸送する)用の手すりが...
投稿者:murakumo(1)
更新日:2016年07月23日 22:26
民度が低い(War Thunder)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 1.00 |
システム | 1.00 |
グラフィック | 1.00 |
サウンド | 1.00 |
イベント | 1.00 |
料金 | 1.00 |
運営管理 | 1.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 25ヶ月以上 |
状態 | 引退 |
投稿者 | tm531416(11) |
投稿日 | 2019年01月05日 |
更新日 | 2019年04月23日 |
戦車モードでのレビューです。
最近では強車両(強キャラ)が決まっており、マッチングしても多くのプレイヤーが同じ車両を使っています。多くの箇所が史実通りに再現されているので、プレイヤーがこのような選択に至るのは仕方ないと思いますが、日本など装甲が脆く難易度の高い戦車が不遇な扱いを受ける現状は偏りすぎて楽しくありません。
この点では、ゲーム性重視のバランスを調整しているWorld of Tanksの方が優れています。
また、日本人プレイヤーの民度は非常に悪く、車両を破壊されただけで煽ってきたり、レベルが低いだけで煽るなど、何でもいいから粗を探して難癖を付けてくるようなプレイヤーが蔓延っています。初心者の方は注意してください。
このレビューは参考になりましたか?
本レビューは2019年01月05日に投稿、2019年04月23日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
【良い点】 とにかくこだわり抜かれたそのモデリングはそこに実車かプラモデルでも置いてあるかのようだ。 ソヴィエト連邦の戦車を見てみても、タンクデサント(戦車の上に歩兵を乗せて輸送する)用の手すりが...
投稿者:murakumo(1)
更新日:2016年07月23日 22:26
War Thunder、ハードコアな楽しさ、VRネイティヴなMOコンバットシムとして
航空SBで日本機をプレイ、ツリーコンプ済み 【良い点】 エースコンバットライクなアーケードバトル、 フライトモデルがステップアップしたリアリスティックバトル、 そして日本では珍しい、かなり本格...
投稿者:vor1(1)
更新日:2016年09月04日 23:31
【良い点】 様々な戦車が登場する点は某戦車ゲームでも同じだがこちらにはHPと言う概念を一切排除し、砲弾の当たり方をシュミレートした判定形式なため「どの戦車に」「何処を撃たれ」「どの様に撃破されたか」...
投稿者:keys(2)
更新日:2018年05月08日 10:21
【良い点】 ・リアルなゲームモードとカジュアルなモードの両立 ・格下でも腕次第で戦える ・(一部を除いて)P2Wでない ・グラフィックの割に負荷が軽い ・定期的な大規模アップデート 【悪い...
投稿者:keila(1)
更新日:2017年10月10日 19:35
【良い点】 無課金でも、普通に遊べるし、マップも広くて特定の建物破壊できたり、楽しい事ができやすい。 またゲーム内でのコマンド音声が楽しい。 【悪い点】 やられる時は、一瞬なので切ない時が...
投稿者:proooon(1)
更新日:2017年03月13日 15:32
群雄割拠の世界で、天下を統一せよ!ブラウザ三国シミュレーション「大軍師」
12/07 16:15
きゅーとな果物の大冒険!ターン制RPG「ふるーつふるきゅーと!~創生の大樹と果実の乙女~」
11/30 13:00
異能の少女たちが織り成す物語が展開する戦略型バトルRPG「ジェミニシード」
11/16 14:30
指導者と共にワールドを制覇せよ!多人数同盟バトルシミュレーション「ガンダムネットワーク大戦」
11/02 15:00
マイペースにほのぼのライフ!ブラウザ農場経営シミュレーションゲーム「BigFarm」
10/19 14:00
オンラインゲーム検索