【良い点】 - 操作性が抜群に良い。動きにほぼ制限がない。 - 40体近いフレームがあるが、どれを使ってもいい。このフレームだと、ある種のミッションがクリアするのが楽というのがあるが、それもプ...
投稿者:boreas(1)
更新日:2018年11月05日 17:19
プレイヤースキルがそのまま反映されるゲーム(Warframe)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 3.83 |
システム | 4.00 |
グラフィック | 5.00 |
サウンド | 5.00 |
イベント | 3.00 |
料金 | 3.00 |
運営管理 | 3.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 4~12ヶ月 |
状態 | 活動 |
投稿者 | boreas(1) |
投稿日 | 2018年11月05日 |
更新日 | 2018年11月05日 |
【良い点】
【悪い点】
【総評】
良くも悪くも、プレイヤースキルがそのまま反映される。
だから、最初、上手く操作できないと、いろいろストレスが溜まる。
操作は、プレイしている内に、上手になっていくので、半年もプレイすれば、相当に上手になる。
だから、やり込む程に面白くなっていくゲームだと思う。
遊び始めた頃に、パーティプレイで、先行プレイヤーの動きを見て圧倒されると思う。それが、徐々に自分もできるようになっていくのが楽しい。
キーボードだけの操作だと、それなりに指の負担が大きくなるため、自分の場合は、ペダルを使用してしゃがんだり、ローリングのキーをアサインして足で操作している。
近接攻撃は、
という具合にリアルに近い。
間合いも重要になる。
攻撃速度が速ければ、敵に攻撃のする時間を与えずに倒すことも可能だ。
このようにプレイヤーの操作の習熟度によって多彩になっていく。
またコンボスキルもあるため、武器毎のコンボを覚えると、相当にプレイが異なってくる。
射撃もリアリティが追求されていて、好みの武器で好みの戦闘ができる。
ステルスプレイ、ガチの近接戦闘、圧倒的なスキル攻撃、繊細なターゲティングを要求される射撃、色々取り混ぜて、自分の好きなようにプレイできる。
つまり、自由度が非常に高い。
こうすればいい、という定番があるようで、あまり関係なかったりする。
どんなゲームも、収益が無ければ、運営できない。
Warframeの場合は、Platinumというゲーム内通貨や、フレームの装飾、フレームの上位版(Prime)などの販売が収益源となっている。
課金しなくてもプレイはできるし、モノは揃うが、武器枠やフレーム枠については課金が必要になる。
プレイヤーの世界では、Platinumによる経済が回っていて、獲得したPrime版の武器やフレームの製造用のパーツなどを販売する事でPlatinumを稼ぐことも可能だ。
自分の場合は、さっさとMaxのマスタリーランクになって、装備やフレームを揃えたかったので、かなりの額を課金して、数か月でMR25に達したが、課金をしない場合は数年掛かる人もいる。
課金することで、時間が相当に節約できる。
だからといって、課金すれば、プレイ上有利になるわけではない。
あくまでも、プレイした時間の累積による、プレイヤースキルがそのまま反映される。
そういう意味で、ゲームの本質(装備で決まるのではなくプレイヤースキルで決まる)を大事にしているのは評価できる。
本レビューは2018年11月05日に投稿、2018年11月05日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
【良い点】 - 操作性が抜群に良い。動きにほぼ制限がない。 - 40体近いフレームがあるが、どれを使ってもいい。このフレームだと、ある種のミッションがクリアするのが楽というのがあるが、それもプ...
投稿者:boreas(1)
更新日:2018年11月05日 17:19
2018/10/04追記 始めてから2年以上経ったので書き直しました。 ______ 個人的な意見ですがまとめときます。 【良い点】 ■課金してもしなくても手に入るものは一緒...
投稿者:katage01(3)
更新日:2018年10月04日 10:02
Warframe良くも悪くもMMORPGとFPSを足して割ったような作品
【良い点】 ・グラフィック、テクスチャが綺麗 ・ガチャ等は運営の方針でやらない、pay to winではない ・運営が世界観を大切にしている。UIも世界観を壊さない作られており、インディーズゲー...
投稿者:olgshw(1)
更新日:2018年10月01日 23:40
【良い点】 ・イベントでキャラクターや装備の色を変えれるパレットの無料配布などがある これにより、本来無料では設定できない色などに無期限でいくらでも変えられるのでGOOD。 ・基本は自動でマ...
投稿者:milktank(12)
更新日:2019年05月22日 13:21
【良い点】 あるのだろうか?それを探すほうが困難。 【悪い点】 なんの装備を基準として敵を作っているのだろうか? 【総評】 バランスが全然なってないゲーム。 敵を強くしてるのはいい...
投稿者:kokobox(3)
更新日:2019年03月21日 13:57
「ファイナルファンタジーXIV」パッチ6.2「禁断の記憶」は8月23日リリース!トレーラーが公開
08/13 00:17
スマホ向けMMORPG「風の王国:縁」の日本サービスが発表!βテスト参加者の募集受付が開始
08/02 16:57
3対3のチームバトルを楽しめるカジュアルシューティング「GOLDEN BROS」が配信開始!
07/29 12:22
惑星ノアをシームレスに探索可能なオープンワールドRPG「ノアズハート」の正式サービスが開始!
07/28 17:00
オンラインゲーム検索