ラグナロクオンラインブレ鯖は壊れ、他鯖は流通が止まり誰も得しないワールド倉庫パッチ
悪い点からあえてあげて行きます。 悪い点 人口の1極集中を加速させたワールド倉庫。 本来のサービスが得られるはずの月額1500円だけでは面倒くささが増えた、 ハイブリッド課金システムの...
投稿者:bisko(29)
更新日:2018年09月23日 02:25
注目仲間とファンタジー世界を冒険しよう!
ワールド破壊倉庫(ラグナロクオンライン)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 1.50 |
システム | 1.00 |
グラフィック | 3.00 |
サウンド | 2.00 |
イベント | 1.00 |
料金 | 1.00 |
運営管理 | 1.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 25ヶ月以上 |
状態 | 引退 |
投稿者 | konpota(3) |
投稿日 | 2018年10月07日 |
更新日 | 2018年12月16日 |
ROには大昔に接続数が多かった頃の名残で13個もサーバーがありますが、運営は接続数が減って各個のサーバー人口がゲームプレイ不可能なレベルにまで減少しても、絶対にサーバー統合をしようとしません。
それどころか、何年も前から運営はBreidablik(B鯖)という新サーバーに人口を集め続け、他の旧鯖には一切人が入らない状態にしています。
公式イベントがあっても運営はB鯖以外なかった扱いにしてきましたし、B鯖だけを異様に優遇し続けてきました。
更に2018年9月4日には「ワールド倉庫」という新システムを実装し、「一部の装備アイテムだけ」を他サーバーに移動できる形にしました。
これがトドメとなり、B鯖と旧鯖の人口偏在は限界を超え、旧鯖だけでなくB鯖も完全に破綻しました。
旧鯖からはマーケットが消滅し、全てB鯖に一極集中した上、B鯖も負荷で完全に破壊され、ログインすらできない状態が1ヶ月以上続いています。
しかも、ゲーム内通貨(ゼニー)のワールド倉庫を介した移動は完全に制限され、運営の作った抜け穴を付いて旧鯖からB鯖にゼニーの移動をしようとした者は、不正行為でもないのに徹底的にゼニーを没収され、あるいはBANされました。
全ての市場がB鯖に移ってしまったため、旧鯖のゼニーは取引に一切使えず、全て紙切れと化しました。
ゼニーが紙切れの世界でソロだけでプレイできるゲームではないため、旧鯖の住民は強制的にB鯖に移住することとなり、更にB鯖の負荷を高めプレイ不可能、という悪循環です。
そもそも、普通のネトゲ運営であれば、サーバー間の人口格差が縮まるよう整備するのが普通ではないでしょうか。どこの世間に、運営が率先して一つのサーバーに一極集中させるゲームがあるんでしょうか。
挙げ句、B鯖の住人は他のレビューにある通り、「ワールド倉庫まではバランス取れてた。ワールド倉庫で破綻した」と嘯いています。ワールド倉庫実装前から、旧鯖は過疎でゲーム困難な状況に陥っていたのに。さんざんレビューでもB鯖に集まれと煽っておいて、過密によりB鯖がプレイ不可能になったら出て行けとは何様なのか。
ワールド倉庫でここまで人がB鯖に集まるということは、過疎のせいで旧鯖プレイ困難だった人が潜在的にこれほどいたということです。それらの人間を旧鯖に隔離して、その犠牲によってB鯖だけ快適にプレイできてるからバランス良好、とはふざけた話でしょう。
野良PTも市場も、B鯖が出現するまでは旧鯖それぞれが維持してきたわけです。それがB鯖ができてからはB鯖一極集中です、旧鯖から野良PTや市場が消えたのは旧鯖の努力不足です、B鯖に移住しても全部B鯖の手柄になりますと、そんなふざけた状況で誰がこのゲームを続けるのでしょうか
今も、B鯖人口一極集中の歪みはどんどん悪化しています
ゲームがプレイできない状況を何週間放置してでも、運営お気に入りのB鯖に一極集中させる、そんな運営がユーザーにマトモなゲームプレイをさせるはずがありません。現在でも旧鯖は市場消滅+ゼニー紙切れでゲーム不可、B鯖は重くてバグ連発+ログイン不可でゲーム不可な状態が、1ヶ月以上放置されてるんですからね。
運営の金儲けの為にどんどんB鯖一極集中を続け、B鯖無理なら旧鯖で育てて下さいw、旧鯖無理ならB鯖で育てて下さいw、と最悪の賽の河原ゲーをやらされるわけですから。このゲームをやるのは絶対にお勧めできません
本レビューは2018年10月07日に投稿、2018年12月16日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
ラグナロクオンラインブレ鯖は壊れ、他鯖は流通が止まり誰も得しないワールド倉庫パッチ
悪い点からあえてあげて行きます。 悪い点 人口の1極集中を加速させたワールド倉庫。 本来のサービスが得られるはずの月額1500円だけでは面倒くささが増えた、 ハイブリッド課金システムの...
投稿者:bisko(29)
更新日:2018年09月23日 02:25
ROには大昔に接続数が多かった頃の名残で13個もサーバーがありますが、運営は接続数が減って各個のサーバー人口がゲームプレイ不可能なレベルにまで減少しても、絶対にサーバー統合をしようとしません。 ...
投稿者:konpota(3)
更新日:2018年12月16日 21:24
【良い点】 昔懐かしい2DMMO 古いゲームの割には2D世代には全然刺さる 2D好きなら間違いない オシャレ装備など2Dゲームの中では群を抜いている、種類も凄く多い 【悪い点】 課金課...
投稿者:rrr12121(1)
更新日:2019年01月17日 09:19
ラグナロクオンライン課金ありき。余りにもリアルマネー次第のゲーム
【悪い点】 追加課金ありきにも程がある。 初心者が全く息をしていない。 どの職を選ぼうがレベル上げがひと段落すれば 装備を揃えるためにおのずと延々と金策をし続けることになる。 ゼロから始...
投稿者:oimo99(3)
更新日:2020年01月29日 16:57
ラグナロクオンライン運営が酷いとゲームはこうなる といういい例。
【良い点】 ・ドットで描かれた2Dキャラはかわいらしく、日本人受けはいいと思う。 ・音楽は良曲が多い。 ・マウスとキーボードだけで操作できる手軽さ。 【悪い点】 ・季節のイベントは毎年外...
投稿者:rushyan(1)
更新日:2020年07月02日 15:10
「リネージュ2M」蝶のように舞い戦う新武器種「クロスボウ」が実装!性能やおすすめの戦い方を紹介
PR04/08 20:00
スマホ・PC向けに開発中の3Dリアルタイム戦略RPG「アークナイツ:エンドフィールド」を紹介
PR03/18 12:30
「モンスター娘TD」が正式リリース!新武器種「曲刀」のモン娘としてエリュートやユーシィらが登場
05/10 13:45
オンラインゲーム検索