TERA、ゲームとしては今でも面白い、だがユーザーの質は悪いまま
【良い点】 アクション依存度が非常に強いロール制オンラインゲームはサービス開始時から今までも他にほとんど存在しない 装備が悪くても腕が良ければどうにかなる、という類のアクション要素はあったが ...
投稿者:lolal(1)
更新日:2018年05月11日 20:45
ユーザーの民度が低すぎる(TERA)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 1.00 |
システム | 1.00 |
グラフィック | 1.00 |
サウンド | 1.00 |
イベント | 1.00 |
料金 | 1.00 |
運営管理 | 1.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 25ヶ月以上 |
状態 | 引退 |
投稿者 | missile7(1) |
投稿日 | 2017年01月06日 |
更新日 | 2017年01月06日 |
【良い点】
グラフィック
世界観
キャラクター
【悪い点】
3年ほどやっていました
ゲームについて書きたいことはいろいろとありますがユーザーの質が悪い、これだけどうしても伝えたいのでこれだけを書かせていただきます
長くやっていてわかるのが、現実世界での居場所がある人、現実ですることがある人そんなフレンドは次々とやめていきました
しかしそんな人に限らず常識ある普通の人が次々とやめていくのです
その理由になるのですが、まずユーザーに出会い厨が本当に多い、こいつらゲームやりにきてるんじゃなくて女探しに来てるのか?ってくらい出会い厨が多い
そして現実で楽しいことがなく現実で居場所がなく、仕事、学校が終わると家に一日中引きこもって休日も家に引きこもってTERAをずっとやり続けてるようなやつらが現実にない居場所をネットに作りネットに逃げ込んでいます
下のレビューにあるこいつら仕事でゲームやってるのか?ってくらい心の余裕がなく焦ってゲームをしています
自分は長くやっていたこともあって慣れていたので自分自身がゲーム内の失敗で責められたことはないのですが、人が責められているのは何度も見てきました
本当にまともな人がいません、そんなユーザーの質を見て普通の人が次々とやめていくのです、そして新規も普通の人はやめてズレた人が同類の人間と仲良くなり類は友を呼ぶかのように変な人だけが居着きます
普通の人がやめていき変な人だけが残っていく、これを繰り返していった結果自分の周りのユーザーは普通の人がいなくなっていました、残るのは出会い厨と現実から逃げてネットの居場所に残るものばかり
そろそろ潮時かとやめたのが去年(16年)の1月ごろ
一年経ってTERAがどうなってるかレビューで見たらよくなるどころか悪化しているようですね
恐らく自分がやめてからも普通の人はやめて変な人だけが残るという流れを繰り返しユーザーの質は前よりも悪化しているのでしょう
今から始めるか考えている新規さんがいたらやめておくのが良いでしょう、未来のないゲームです
【総評】
ゲームとしては多少いいところはありましたがレビューとしての☆を減らすために全評価1とさせていただきました
全てのゲームの質をたたき落とすほどのユーザーの質の悪さに感服
このレビューは参考になりましたか?
本レビューは2017年01月06日に投稿、2017年01月06日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
TERA、ゲームとしては今でも面白い、だがユーザーの質は悪いまま
【良い点】 アクション依存度が非常に強いロール制オンラインゲームはサービス開始時から今までも他にほとんど存在しない 装備が悪くても腕が良ければどうにかなる、という類のアクション要素はあったが ...
投稿者:lolal(1)
更新日:2018年05月11日 20:45
【良い点】 やることがわかりやすい。 レベル上げは数日で終わる。ただその後が本番。 (LV65までソロ&メインクエスト中心でいける) レベル上げ中に装備購入の必要が...
投稿者:kanza(10)
更新日:2020年02月28日 22:43
【良い点】 色々なイベントやってる 【悪い点】 無駄なイベント 強化システム 【総評】 意見を送っても全然改善されない強化システム 運営からの返事はいつも決まって 強化剤の収集...
投稿者:penpeko(1)
更新日:2018年08月27日 00:43
オンラインゲーム検索