恐らく、良い点を書いてもプレイする人は少ないと思うので どういうゲームだか気になった人に向けて『悪い点』を書かせていただく。 結論から言おう、このTOSは 『知れば知るほど楽しくなくなるオン...
投稿者:poxu(5)
更新日:2016年12月13日 15:11
9月13日追加修正。正直この状態はそこまで長くは続かないんじゃないかな(ツリーオブセイヴァー)
評価 | |
---|---|
総合評価 | 2.67 |
システム | 2.00 |
グラフィック | 2.00 |
サウンド | 4.00 |
イベント | 2.00 |
料金 | 3.00 |
運営管理 | 3.00 |
投稿者情報 | |
プレイ期間 | 1ヶ月未満 |
状態 | 活動 |
投稿者 | hooou(3) |
投稿日 | 2016年09月01日 |
更新日 | 2016年09月13日 |
タイトルの通り現状人口も多く入れなくなるほどである。
気になったらやってみるといいと思う。
とりあえず感想としては
【良い点】
・職業がたくさんあり選択肢が多い
・初めはどの職を選んでも基本大丈夫。
・操作はそこまで難しくはない
【悪い点】
・オートランがほしいというのは思った
・始まったばかりで現状人口が多すぎてサーバーに入れないこともある
・ギルドがかなり後半で転職するクラスでしか作れないという冗談かというような条件
【総評】
さて、他のプレビューを見せていただいたのですが
デスペナがひどいと書いてありましたが
筆者はそうではないと思います。
理由としては
・倉庫に預ければいい
・そこまで入手できないものではない
・経験値が減らないだけマシ。これに尽きる
最近のゲームではデスペナがないゲームが多いからその辺の感覚が
違うのだと思いますが…経験値が減らないのは大きいと思います。
装備の耐久が減ってしまうのは修理でお金がかかりますが、
修理できないほどお金に困ることは基本はありません。
決して酷いというほどではないと思います。
しいて個人的に改善してほしいと思うのはわるい点の3番目
ギルドが特定の職業でないと作れないという冗談かというような条件があります。良い点に挙げたたくさんの職業の中から好きに選べるというシステムが
ギルドを作ろうとすると制限されてしまうのです。
それもかなり後半のクラスで、公式では135くらいまでは上げやすいとおっしゃっていましたが、そのクラスになるには200レベル以上が必要です。
正直グループを作るのをそんなに難しくする必要がどこにあるのか
そしてそのためにクラスの選び方を制限されるのはいかがなものかと思います
書いてはいませんが、もちろんこのゲームも外国産のゲームですので、日本側だけ好きなようにするということは基本できません。
なので困ったことがあったとしても本国次第で思ったように変更されなかったり、改善されない可能性があるというのはあまりよくないところといえるでしょう。
9月13日追加
あれからある程度時間がたっての感想ですが
クラスリセットができないためどうしてもいずれ下方修正などが入ったとき
作り直しを必ず要求されることになります。
もちろんどのゲームでも優遇や不遇が入れ替わったりなどはあると思いますが
その場合は決められた職業に決められた手順で行くみんな同じスキルなどを持っているためいずれは自分の使っている職業に優遇の番が回ることもあると思います。
しかしこのゲームの場合選択肢が多いゆえにどうしてもどこかかみ合わないところがでると作り直さざるを得ないということになると思います。
例えば現状はクラスが7番目まで、本国のほうでは8番目までありますが
それより先のクラスが実装されたとき今のクラスの選び方で問題ないかというとそこはまた変わってくると思います。
これはまだ先の話にはなると思いますが。
クラスの取得の仕方やらなんやらがみんな違うためある優遇不遇を調整するのが難しく
アップデートなどがされるたびに場合によっては作り直しは免れないと思います。
なお、本国や国際のほうでもクラスのリセットなどは出来ず毎度作り直しに嫌気を刺したプレイヤーが離れているという状況です
こういう面が表面化してくると衰退は免れないのではないかと思います。
1年くらいはある程度人がいるとは思いますが2~3年するとこの状態は続かないのではないかと思っています
ともあれ現状は人口が多く、まだ始まったばかりでにぎわっているので
気になったらやってみるといいと思います
このレビューは参考になりましたか?
本レビューは2016年09月01日に投稿、2016年09月13日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。
恐らく、良い点を書いてもプレイする人は少ないと思うので どういうゲームだか気になった人に向けて『悪い点』を書かせていただく。 結論から言おう、このTOSは 『知れば知るほど楽しくなくなるオン...
投稿者:poxu(5)
更新日:2016年12月13日 15:11
【良い点】 序盤は、好きなジョブで気楽にそこそこ楽しめる。 【悪い点】 BOTが蔓延りレベリングやクエストクリアが不能になるレベルだが、 それらに対してほとんど動こうとしない運営。 ...
投稿者:axela(1)
更新日:2017年02月01日 23:16
oβ初日から毎日プレイして魔職を260まで、弓職2職を230台まで育成しました。 R7以降このゲームは 「レベル差補正を受けないレベルに達しているか」 「特定のスキルを覚えているか」 これで全...
投稿者:kaniclab(2)
更新日:2016年09月18日 21:10
【良い点】 音楽 【悪い点】 総評にて 【総評】 あらゆるものが悪いの一言に尽きる。 それらを全て列挙しようとするとギネス登録できるのではないかというほど長いページになるので、特に酷い箇所...
投稿者:hirayama(4)
更新日:2017年02月15日 11:51
ツリーオブセイヴァー、少し擁護気味な現役プレイヤーのレビュー
【システム】 やや劣悪です。高スペックPCでも相性か何かで動作が重かったりするようです。NPCに話しかけないと課金アイテム一覧が見れなかったりイマドキのMMOについてるクエストオートラン等がないので...
投稿者:774gamer(3)
更新日:2017年08月24日 18:14
群雄割拠の世界で、天下を統一せよ!ブラウザ三国シミュレーション「大軍師」
12/07 16:15
きゅーとな果物の大冒険!ターン制RPG「ふるーつふるきゅーと!~創生の大樹と果実の乙女~」
11/30 13:00
異能の少女たちが織り成す物語が展開する戦略型バトルRPG「ジェミニシード」
11/16 14:30
指導者と共にワールドを制覇せよ!多人数同盟バトルシミュレーション「ガンダムネットワーク大戦」
11/02 15:00
マイペースにほのぼのライフ!ブラウザ農場経営シミュレーションゲーム「BigFarm」
10/19 14:00
オンラインゲーム検索