【ChinaJoy 2012】美麗なグラフィックの中国風オーソドックスMMORPG「仙侠世界」などが展示されたGIANT Networkブースレポ

2012年7月26日~29日まで、中国・上海市「上海新国際博覧中心」にて開催されている、中国最大規模を誇るゲームショウ「ChinaJoy 2012」。BtoC会場で出展している「上海巨人網絡科技有限会社(GIANT Network)」ブースを紹介していこう。

コンパニオンやグッズ、アメニティーの配布が多い中国ゲームショウにおいて、試遊台の多さが嬉しい「上海巨人網絡科技有限会社(GIANT Network)」ブース。オーソドックスなMMORPG「海商王Online」の他には、グラフィックも美しく、中国の風景がしっかりと再現されている「仙侠世界」が展示されていた。

「仙侠世界」では、自然や建物も細かく描き込まれており、登場するキャラクターも中国の歴史にちなんだ服装や装備をしている。戦闘には敵をクリックして攻撃するオーソドックスなシステムを導入しているようだ。

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

本コンテンツはOnlineGamer独自の調査・基準に基づき制作していますが、掲載するECサイトやメーカー等から売上の一部が還元されます。評価・レビューは、App Storeからの引用を含んでいます。掲載内容は原文を尊重していますが、一部の表記を読みやすく整えた場合があります。内容はユーザーの主観的な意見のため、正確性や安全性を保証しません。

おすすめオンラインゲーム情報

オンラインゲームおすすめ情報

人気や新作オンラインゲームの最新情報をお届け