ディヴァイン・グリモワール、ありがとう ディヴァイン・グリモワール
長い期間楽しませてもらった感謝を込めて ディヴァイングリモワール(以下「DG」)を黎明期から2年以上ガッツリ遊んだ者です このゲームは手持ちのカードで指定枚数のデッキを作り ダンジョンや対プレイヤー戦を楽しむゲームです カードは豊富で思うデッキを工夫できる本当に楽しいゲームです 評価では「課金万歳」系の...
投稿者:reri(3)
更新日:2017年03月10日 17:16
ディヴァイン・グリモワール、ありがとう ディヴァイン・グリモワール
長い期間楽しませてもらった感謝を込めて ディヴァイングリモワール(以下「DG」)を黎明期から2年以上ガッツリ遊んだ者です このゲームは手持ちのカードで指定枚数のデッキを作り ダンジョンや対プレイヤー戦を楽しむゲームです カードは豊富で思うデッキを工夫できる本当に楽しいゲームです 評価では「課金万歳」系の...
投稿者:reri(3)
更新日:2017年03月10日 17:16
【良い点】 ・最初の辺は楽しく感じれる ・クエストは割と頭脳使うので面白い 【悪い点】 ・過疎 ・大したイベントはない ・課金ゲー 【総評】 全盛期から始めたユーザーですが最初の頃はクエスト・ダンジョンとても楽しく感じました ただ対人ではレベル・レア装備の差などによって負けるという理不尽仕様 ...
投稿者:neptune(14)
更新日:2017年02月16日 01:11
【良い点】 ・クエストが多く、毎日やることがあり飽き難い ・協力プレイでダンジョンなどをクリアすると達成感がある ・パック式のカードゲームらしく、開ける時のワクワク感が楽しめる 【悪い点】 ・課金額でvipLVが設定されており 高額課金しないと買えないパックがある ・戦略ゲームと謳っていながら上記のカー...
投稿者:cocon(1)
更新日:2015年02月20日 23:35
ディヴァイン・グリモワール、良作ブラウザゲームの見本、これからも頑張ってほしい。
だいたいのブラウザゲームのプレイ寿命はだいたい1ヶ月である。 私の基準では、それいじょう持てば「良作」、それより早く飽きれば「駄作」である。 ディヴァグリに関しては去年からプレイを始めて以来、ほぼ毎日ログインしている。 それでも飽きが来ないほどのゲーム性をこのタイトルは備えている。 まず、戦闘の幅が広い...
投稿者:akirachi(13)
更新日:2014年02月05日 17:15
【良い点】 ①無課金でもある程度やれば課金者に余裕で勝てること。 ②他人との連携が必要不可欠なのでぼっちになる可能性は極めて低いこと。 ③コスト、召喚者HPという典型的なカードゲームの基礎に召喚したカードが移動して 敵と戦うという新感覚ゲーム。 【悪い点】 ①無課金でも行けるということは裏を返せば課金すると...
投稿者:tai0205(1)
更新日:2013年09月10日 17:52
ディヴァイン・グリモワール、やりたい放題のユーザと放置する運営
このゲームについて 横10マス縦2マス~4マスの戦場にカード化されたユニットをおいて、戦うゲーム。 戦闘自体は自動で行われ、プレイヤーはユニットを置く、消す、スキルを使う。といった行動でゲームを進行していく。TDやRTSに近いゲームになっている。 対人バランス -ネトゲでよくある札束ビンタゲームであ...
投稿者:asaku(5)
更新日:2013年07月12日 20:08
ディヴァイン・グリモワール、無課金や初心者でも楽しめるブラゲ
【良い点】 ・グラフィックがいい ・カードゲーってルールとかめんどくさそうなイメージあるんですけど、 このゲームはチュートリアル分かりやすいしシステムも単純なので簡単にできます。 ダウンロードも不要なのでその点もいいです ・無課金でも強いカードが手に入る。デッキ次第ではランキング100以内に入ることも可能 ...
投稿者:sokka(3)
更新日:2013年01月17日 21:45
ディヴァイン・グリモワール、結構遊べる暇つぶしにはもってこい
【良い点】 廃課金仕様ではないので非課金者でも十分遊べる デイリークエストでPVPに勝てないとか行ってる人がいるが AIと対戦すればよい(´・ω・`) 一日に行動できる回数が結構多い 15時21時に各10ポイント回復5時に完全回復 行動Pが少なくなったら港で遠征してポイントを稼げる。 今のところ無課金でプ...
投稿者:feeg(28)
更新日:2012年12月11日 01:15
タイトルにもありますが、大型アップデート後の環境についてです。 長々と語ってもあれなので、簡潔にいきます。 まずデイリークエスト報酬とゆうのが廃止されて活躍度報酬になったのですが、 とてもよくなりました。前まではレベルだけ上げすぎるといけない場所のクリア とか無理ゲーだったのですが、特定の行動をする活躍度を貰え...
投稿者:teketou(3)
更新日:2012年12月16日 19:18
【良い点】 戦略(笑)で戦うとこ?w まあお手軽。 【悪い点】 はいはいまた課金ゲーですかそうですか。 無課金と課金の差が圧倒的です。 課金で買えるカードパックと無課金のパックからでるカードは 性能が違いすぎ。 課金パックさえなければかなりの良ゲーだったのに残念。 【総評】 まあほんと課金ゲ...
投稿者:edope(20)
更新日:2012年10月26日 17:34
【良い点】 ・プレイヤーの戦術が重要 ・内政が~分待ちみたいな制限がないので楽 ・オート戦闘があるので反復クエなど楽ができる ・プレイヤー4人で攻略できるダンジョンがある ・クエストで課金ポイント(DG)が入手できる 【悪い点】 ・オート戦闘がちょっと頭悪い。良すぎても面白くないの...
投稿者:show(7)
更新日:2012年09月28日 15:16
【良い点】 ブラゲとしては出色の出来栄えとすら言える、よく練られたゲームシステム。 かなり自由度の高いカード配置型の対戦ゲームであり、 逆の見方をすれば、自由度の低い1マス1ユニット制のSLGとも表現可能。 つまり、それくらいの戦略性はあるという事です。 ゲームクオリティのレベルとしては、ファミコン時...
投稿者:moltha(2)
更新日:2012年09月19日 18:39
【良い点】 単純に横スクロール自動戦闘ゲーではあるが、やってみるとなかなか・・・面白い。 職バランスも悪くなく、カードと運次第でなんとかなるゲーム。 戦略が大好きな人は絶対はまる。 逆に戦略が嫌いな人は、どうなんだろう・・・。 とりあえず、一度はやってみる価値あり。 【悪い点】 オープン初日はラグりま...
投稿者:siudria(3)
更新日:2012年09月19日 04:19
群雄割拠の世界で、天下を統一せよ!ブラウザ三国シミュレーション「大軍師」
12/07 16:15
きゅーとな果物の大冒険!ターン制RPG「ふるーつふるきゅーと!~創生の大樹と果実の乙女~」
11/30 13:00
異能の少女たちが織り成す物語が展開する戦略型バトルRPG「ジェミニシード」
11/16 14:30
指導者と共にワールドを制覇せよ!多人数同盟バトルシミュレーション「ガンダムネットワーク大戦」
11/02 15:00
マイペースにほのぼのライフ!ブラウザ農場経営シミュレーションゲーム「BigFarm」
10/19 14:00
超王道!ファンタジーMMORPG
ギルド戦が熱い!お手軽ブラウザRPG
リアルな戦場を体感せよ!本格FPS
美しい女神とともに戦うファンタジーMMORPG
オンラインゲーム検索