なんとも、CO-OPモードを謳ってるわりには、ミッションが少なすぎる。 逆に、デスマッチなどをプレイしてみても・・余り活用する機会がない。 そういう意味で、意味はあるのだろうか?・・・と思わせるシステム。 キャラクターに多少のステータスがあり それによって若干強さが変わってくる。 ・・・・がたいの良い...
投稿者:sig99(20)
更新日:2009年07月26日 11:16
なんとも、CO-OPモードを謳ってるわりには、ミッションが少なすぎる。 逆に、デスマッチなどをプレイしてみても・・余り活用する機会がない。 そういう意味で、意味はあるのだろうか?・・・と思わせるシステム。 キャラクターに多少のステータスがあり それによって若干強さが変わってくる。 ・・・・がたいの良い...
投稿者:sig99(20)
更新日:2009年07月26日 11:16
武器制限試合など他のFPSでは少ないシステムがあり近接武器部屋は熱いです 爆破、フラッグ、デスマッチと一般的なモード構成ですが無課金でも十分遊べる料金体系が一番魅力だと思います 運営さんの対応速度の遅さ、P2Pによるラグは確かに嫌う方も多いと思います 賛否両論ですが独自の階級による戦術スキルの開放、マスタリレベル...
投稿者:rosemary(7)
更新日:2010年05月29日 17:28
キャラデザインは少し野暮ったいけど良いと思います。 銃の熟練度とかのキャラの成長は長く遊べる工夫が凝らされているし、他のFPSではあまり見ないパートナーシステムも戦略の幅が広がって面白い試みです。 銃の挙動や手ごたえの表現といった所もなかなか良く出来てます。 このFPSではゲーム中にホストチェンジを迫られ...
投稿者:kenig(31)
更新日:2017年05月08日 21:42
まだプレイして二日ぐらいしかたっておりませんが 一番気になったのがラグです ラグがものすごいひどい時があるのでまともにリロードやら武器を拾うってことができません後完璧にスナゲーしています 大体のSRが胴体で即死&使いやすいのでSAと対して変わりません 即死SR、ラグさえ無ければ普通に面白いです 後コープモード...
投稿者:zonnbi(8)
更新日:2009年06月20日 08:35
ブラックショットいいですよ。 何がいいかって?ラグいときにはhostチェンジできたりしますw あと面白いのは旗取りゲームかな? FPSにありがちなスナ最強は まぁ ありますw やってみては?
投稿者:skyer(1)
更新日:2009年07月16日 23:33
応募してcβテストに参加しました。正直スナゲーです。だから対人戦なんて全然してません。自分がスナ使えば9割勝てるし、相手がスナでこっちがスナ以外だと9割負けます。ですがここからが本題。co-opモードはとてもおもしろかったです。難易度もそれぞれあって1人ではできないところも2~4人で手を組めばうまくクリアできます。cβ...
投稿者:rand(2)
更新日:2009年05月18日 17:51
【良い点】 課金いらないため ポイントや武器に困らない グラフィックがいい 【悪い点】 回線が終わってるためラグが多い なざp2pだったんだろう・・ 人口の少なさ 【総評】 おもしろかった あれでクライアント方式。 MAPをもっと多くしていて さらに宣伝や課金などを考えていれば もっともっ...
投稿者:yasikan(7)
更新日:2011年02月28日 20:05
最近課金アイテムが増えてきて課金する人が強くなりましたが サブマシンガンの威力補正がされたりスナの攻撃も十分にかわせます とりあえず運営さんに資金を集めてもらい、P2P方式を変えてもらいたいですね 自分は今ある無料FPSをやってきましたが、初期武器も結構強く いいバランスだと思いますよ
投稿者:kanban(8)
更新日:2009年09月17日 18:33
課金武器が強すぎて、歯が立たなくなってきました。 例えば、MP5K PDWの性能です。 ノーマルタイプ→課金武器 攻撃力 3.2→3.3 連射速度 9.2→9.4 移動速度 7.4→7.5 装弾数 30→30 精度 4.0→4.2 数値上ではあまり分からないかも知れませんが、解説します...
投稿者:amahara(6)
更新日:2009年10月14日 11:08
まだcβしかやっていないので何とも言えないが、個人的にはそれほど面白いとは思わなかった。 まずスナゲーであり、スナを使えば初心者でも大体勝ててしまう。 さらに、大々的に宣伝していたco-opモードも、屋根の下でただひたすら敵を打ち続けるという単調なものであった。 グラフィックもあまりいいとは言えず、ユーザーにも非...
投稿者:yutori(16)
更新日:2009年10月11日 18:29
最近では有名になってきているかな? ブラックショットは初心者でも遊べるCOーOPモード 上級者からマニアまで遊べる難易度の「HELL」など幅広く楽しめるように工夫がなされている。 一方でスナゲー化しているという意見があり、スナゲーではないとは言い切れないものの、MAPにより、スナの有利、不利が結構左右されるために...
投稿者:nazosiro(2)
更新日:2009年07月29日 00:39
【良い点】 ・グラフィックがまあまあといい上に軽い。ミドルスペックくらいあれば余裕 ・ステージの構成がスナステージでもなくアサルトだけが活躍するようなことではなく両方が活躍できるような構成になってる ・ギアという移動速度を上げたりBPやEXPがためやすくなったりするのがある(無料のもあれば課金が必要なものもある)...
投稿者:fpsmania(9)
更新日:2010年09月19日 22:40
色々と期待してたけれども・・・完全にスナゲー化してるな。 CO-OPモードはなかなか面白かった。 まぁ命中率上げの練習にはなる。 対人戦はスナゲー化しててみんながスナ使ってて面白くなかった。 まだテスト期間中なので分からないが、パートナーシステムも機能していない気がする。 グラフィックは決して悪くはないので(...
投稿者:teki1121(1)
更新日:2009年06月24日 01:21
既に他の方が書かれてますが、通信方式がP2P方式みたいです。 韓国でもP2Pだったはずなので覚悟はしてたけど・・・。まず、CS方式にならないと厳しい。 パートナーシステムは、クラン戦くらいしか意味がないかもしれない。少なくとも野良では、実用的じゃないと思う。 敵が迫ってくるCOOPについては、システム...
投稿者:kameo(19)
更新日:2010年06月21日 14:44
ブラックショット、爽快感はNo1!FPSなのにやりこみ要素があるのがいいです。
初心者はco-opがあるので、練習にはもってこいです。 上級者の方でも武器マスタリーなどの成長要素がり、やり込み要素も豊富。 また、ランキング機能はかなり詳細まであり逸品です。 P2P回線についてですが、私個人としてはC/SのCSOなどより はるかにましです。課金についてはSA同様ほぼ無課金でも十分遊べます...
投稿者:kimotake(1)
更新日:2009年08月07日 10:45
年末年始はおうちでオンラインゲーム!冬休みに遊びたいオンラインゲーム特集
PR12/25 00:00
島を開発して施設を立てよう!リアルタイムストラテジー
職業50種類以上!コンテンツが豊富なオンラインRPG
最高の異世界ライフを謳歌しよう!
ギルド戦が熱い!お手軽ブラウザRPG
オンラインゲーム検索