約1ヶ月で引退。 システム レベルを上げ、「○を△匹倒せ」「◇へ行け」等のお使いクエストをやる、毎度おなじみ「韓国MMORPG」。生産要素はあるが、生産だけで食っていく事は不可能なバランスになっている。 レベルが同等なら外見ほぼ同じな、無個性キャラが立ち並ぶ。アバター要素もほぼ無し。 キャラも半...
投稿者:yokoten(25)
更新日:2010年05月22日 12:54
約1ヶ月で引退。 システム レベルを上げ、「○を△匹倒せ」「◇へ行け」等のお使いクエストをやる、毎度おなじみ「韓国MMORPG」。生産要素はあるが、生産だけで食っていく事は不可能なバランスになっている。 レベルが同等なら外見ほぼ同じな、無個性キャラが立ち並ぶ。アバター要素もほぼ無し。 キャラも半...
投稿者:yokoten(25)
更新日:2010年05月22日 12:54
オープンβまでは凄くよく出来たゲームだった。 戦闘はエンカウント制。 傭兵(8人+1人)を雇うことで最大9人で戦闘を行う。 基本無料ですが普通の一般プレイヤーが無料でやるのには少し無理があるかもしれません。 ゲーム内通貨で課金アイテムの購入は可能ですが。 Lv120中Lv92までやりましたが、内容...
投稿者:rincyan(31)
更新日:2009年06月12日 09:19
アトランティカ、システムは大満足・・・しかし運営があきれるほどヒドイ
システムはとてもよく考えてあると思う。 レベルもサクサク・戦闘の戦略性も良い ソロでもPTでも楽しめる。 お使いクエだらけだが、それに応じて金銭をかせげたりレベルUPにかなりつながるので楽しめる。 お金の稼ぎ方も個人のルートを開拓すれば、方法によってどかんと稼げたり・・・。 生産は残念な要素。作れ...
投稿者:asobi(1)
更新日:2009年07月15日 16:07
オープンβテスト評価を追加 複数の傭兵を組み合わせて自分の軍団を組みそれを使って冒険していくMMO。 キャラグラ関係 キャラクターの容姿 髪型・髪色・顔が各5種類ぐらい 服が2種類 髪の色は髪型によって選べたり選べなかったり。 最近のMMOにしてはやや選択の幅は狭めかなと感じます。 背丈・肌の色...
投稿者:y4414(31)
更新日:2009年01月25日 19:51
オープンβから現在もプレイしてます。 他の方のレビューでも触れられる事が多いですが、 素晴しいゲーム性<運営の酷さ、これに尽きるゲームになってしまいました。 悪い面 まずゲーム初期から現在もBOTが常に狩場に沸いてます これに運営が行った対策も、全く対策になっておらず対策する気が無いとしか言えませ...
投稿者:sasi(1)
更新日:2010年04月27日 19:36
【良い点】 ・ゲームシステムは、他に類似ゲームが無いため、非常に斬新(ここが一番良い) ・レベル100頃までは無課金でも十分楽しめる(現在レベルキャップ160) ・要求スペックは高くなく、手軽に始められる ・アクション性はゼロ。一昔前のRPG感が強い為、SFC世代にはオススメ ・ソロ要素が強いため、周りと時間...
投稿者:daiju(1)
更新日:2013年04月28日 05:53
クエスト ・ゲームに必要なシステムをクエスト進めるうちに理解させる仕組みがよい ・メインクエはずっとつながっているので、次に何をすればよいのか悩むことがない ・クエストの目的地に自動移動するため、簡単にゲームを進めることができる LV上げ ・スタミナシステムによって、廃プレイするとスタミナがなくな...
投稿者:techno(14)
更新日:2009年03月14日 10:15
BOT・RMT広告などがほとんど放置でもう収拾つかないような状況ですが、ゲームとしては最高に面白いゲームです。 素晴らしいゲームが運営の不誠実さで駄目になっているという事を深く感じます。 不正と対人のバランスを調整すれば良いゲームになると思うのですが、ずっとこれを改善しないまま一年が経ってしまったようです。...
投稿者:iamacat(5)
更新日:2010年01月29日 01:05
オープンβからやっていて、現在アロンサーバーで112Lvでございます。 過疎のせいで、アロンサーバーのアイテムの相場が倍以上になっています。 そしてPVPの審判なんて一度も起こったことありません。 平和でございます・・・・・・暇です。 最初のほうは「こ、こんないいゲームがあったなんて」と、驚いてましたが、運...
投稿者:onnrain(2)
更新日:2009年09月23日 01:41
アトランティカ、運営はNEXONからVALOFEに変わりました。
【良い点】 運営が変わり、対応がよくなりました。イベント等もユーザーの意見を取り入れつつ開催してくれます。 課金アイテムを配布してくれる時もありますので、ユーザーを大事にしたいという姿勢が伝わってきて、かなり好印象です。 【悪い点】 特にありませんが強いて言うなら過疎です。対人戦の人が少なく、一部のクエ...
投稿者:syun1220(1)
更新日:2017年05月31日 01:30
【良い点】 ・初心者でも操作しやすい自動移動・自動戦闘の設定可能(標準設定でオン・オフ) ・イベントも定期的に開催し、LVに応じたダンジョンが多く存在するため飽きが来ない。 ・通常戦闘に加え、マス移動式の戦闘もあり、また特別な報酬がもらえる「戦略MAP」が存在するため、攻略要素も楽しめる。 ・攻略ダンジョンが豊...
投稿者:non906(5)
更新日:2013年06月25日 09:11
ネットゲームでは珍しいのではないだろうか、傭兵8人+自分でエンカウント&ターン制で狩りを進めていくゲームである。 傭兵も種類豊富で、見目麗しいものからガチムチまで様々。 選ぶ傭兵でプレイスタイルがかなり変わるが、自分の好きな傭兵のみでチームプレイができるのも魅力のひとつ。 【良い点】 ・雇える傭兵が種類...
投稿者:lobelia(2)
更新日:2013年03月14日 21:17
ゲームの完成度は、アイテム課金制のゲームの中でもトップクラスでしょう 課金アイテムを含むほとんどのアイテムが自由に取引できるので無課金でもそれらのアイテムを入手することが容易、値段もランダムポン等一部を除けば安価で月に1000~3000円程度課金すればとりあえず不自由せずに楽しめる。 ゲームシステムも非常に...
投稿者:ohige(3)
更新日:2010年06月14日 05:45
【システム】 エンカウント式でLV50以上では3×3マス編成(最大パーティは敵味方それぞれ3)のターン製バトル。 傭兵個々の特性を生かして相手の動きを封じていくような戦闘システム。 mob戦に関しては、確かに95前後からボスの強さが突飛に上がるので、装備ゲーと化していく感じですが・・・。 そういう意味では、のん...
投稿者:piropiro(1)
更新日:2010年03月01日 16:15
ユーザーをなめきっている最悪ゲーム BOTが多く、BOT防止アイテムらしきものがあるのだが完全な役立たず 運営に通報をしてもテンプレ たぶん出されたメール読んですらいない模様 ものはいいのだが、運営がクズなのでやる価値なし 開発もとは運営を変えるべき
投稿者:jaja222(11)
更新日:2009年11月01日 05:27
家も所有できる生活系MMORPG
島を開発して施設を立てよう!リアルタイムストラテジー
職業50種類以上!コンテンツが豊富なオンラインRPG
ギルド戦が熱い!お手軽ブラウザRPG
オンラインゲーム検索